02.グルメ・食べ歩き 朝食はイギリス全土に展開するパブの系列店でエッグロイヤル [Prestwick Pioneer(プレストウィックパイオニア)] スコットランド13日目。 プレストウィックの街で朝食を。 街を散歩して営業していたこちらに入ってみました。 プレストウィックパイオニア。 最初、気が付かなかったのですが、席に座ってパブメニューを見て気づきました。 ダンディの街にも店名が違う... 2015.07.31 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 夕食にプレストウィックのホテルでハギスの天ぷら [Parkstone Hotel(パークストーンホテル)] ロイヤルトルーンでのラウンドを終えてすぐ南のプレストウィックの街のパークストーンホテルにチェックイン。 今日から2連泊。今回の旅の最後の宿です。本当はプレストウィックのコースが見えるゴルフビューというB&Bに泊まりたかったのですがあいにく満... 2015.07.30 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き スコットランドで人気の炭酸飲料のアイアンブルー 今回のスコットランドゴルフ旅で飲んでみたい飲み物がありました。 それはアイアンブルー(IRN BRU)という炭酸飲料。 それがチューダーティールームのドリンク売場に陳列されていたので購入。 スコットランドで人気の炭酸飲料。コーラーやペプシよ... 2015.07.30 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き スコットランドのお菓子ミリオネアショートブレッド [The Tuder Tearoom(チューダーティールーム)] ロイヤルトルーンGCの近くを散歩。 お茶ができそうなお店を発見。 チューダー・ティールーム せっかくなのでスコットランドのお菓子をいただくことに。 ミリオネアショートブレッドをオーダー。 エンパイアビスケットというのも気になりますね。 エン... 2015.07.30 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き ロイヤルトルーンでフィッシュ&チップス [ロイヤルトルーンGCクラブハウス] 午前中にダンドナルドリンクスをラウンドして午後からはロイヤルトルーンをラウンド予定。 まずはロイヤルトルーンで昼食をとります。 来年の2016年(ラウンドしたのが2015年7月)に全英オープンが開催されます。 レストランに続く通路にはいろん... 2015.07.30 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き イギリスの食パンはなぜカリカリで超薄切りなのか? [Braidmead House(ブレイドミードハウス)] アーバインのB&B、ブレイドミードハウスに約1週間ぶりに戻ってきました。 前回のここでの朝食はスコティッシュブレックファストだったので今回はフレンチトーストとスクランブルエッグで軽めに。 イギリスの食パンはびっくりするぐらい薄いです。 アメ... 2015.07.30 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き パースの町でデザートにスコットランド名物のクラナハン [Deans Restaurant / ディーンズレストラン] インヴァネスの東にあるキャッスルスチュアートを出発して200マイル先のアーバインに移動。途中のパースの街で夕食をとることに。ディーンズレストランで。 トマトとベーコンのスープエスニック風にアレンジしたスコティッシュサーモンどちらも洗練されて... 2015.07.29 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き スコットランドの伝統的なスープ「スコッチブロス」 [Castle Stuart GL Clubhouse(キャッスルスチュアートGLクラブハウス)] キャッスルスチュアートでのラウンドを終えて食事を取ることに。 もうおなじみのベルヘイブンのベスト。 キャッスルスチュアートホームメイドバーガー プライムスコッチビーフとスコティッシュマチュアチェダーを使用したハンバーガー。 そしてスープはス... 2015.07.29 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き マレイGCでクラブモルトを飲みながらランチ [マレイゴルフクラブ・クラブハウス] マレイゴルフクラブでのラウンドを終えてクラブハウスでランチを食べながら軽くいっぱいやることに。 棚の上にはスペイサイドのスコッチがいろいろと並んでいます。 まずは、グレンマレイがマレイゴルフクラブのためにボトリングしてくれたクラブモルトで乾... 2015.07.29 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き ロジーマスのロッジに深夜にチェックイン [Links Lodge / リンクスロッジ] ドーノッホの街を20時半過ぎに出発。南下して、今朝出発したインヴァネスを通過して西に。今夜の目的地はロジーマス。ロジーマスに到着したのは23時前。明日はロジーマスにあるマレイゴルフクラブをラウンド。(※Morayと綴り、マリーやマレーやモレ... 2015.07.28 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き ロイヤルドーノッホ古参メンバーのオススメのレストラン [One Up Restaurant ワンナップレストラン] 夕食はロイヤルドーノッホの古参メンバーの方のオススメの店に。ドーノッホインの二階にあるワンナップというお店に。こちらがワンナップレストランの入り口。まずはビールで乾杯。クルーデンベイでも飲んだスコティッシュエールのマックエワンズで。マッシュ... 2015.07.28 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き ブローラのホテルで朝食、絶品クロワッサン [Royal Marine Hotel(ロイヤルマリーンホテル)] スコットランド10日目。 今日は宿泊していたインヴァネスから北に向かいプローラGCをラウンド後、ロイヤルドーノッホGCをラウンド。 ブローラに到着。朝食をブローラGCでと思っていたのですが、この日に限ってレストランのスタッフが遅刻。 代わり... 2015.07.28 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き インヴァネスの名店で夕食 [Rocpool(ロックプール)] クルーデンベイから西に110マイル。インヴァネスの街に到着。 街の中央にはネス川が流れて、南にあるネス湖に繋がっています。 夕食はネス川沿いのレストランのロックプールで。満席でしたが、上手く入れ替えで入ることができました。 ビールは1998... 2015.07.27 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き ランチはスコッチミンチパイ [ロイヤルアバディーンGCのクラブハウス] ロイヤルアバディーンでのラウンドを終えてクラブハウスでランチをいただくことに。入り口の地面にも1780の創設時の年号が。クラブハウスの中にはロイヤルアバディーンの象徴の赤いジャケットも展示されていました。一番ホールを眺めながら食事することが... 2015.07.27 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き スコットランドの伝統的なお菓子ショートブレッド スコットランド9日目、今日はロイヤルアバディーンとクルーデンベイをラウンド。 昨晩、パブでリアルエールを飲み過ぎて、少しアルコールが残っているので朝食代わりに買い置きしていたショートブレッドで。 小麦粉、バター、砂糖、塩で作られるスコットラ... 2015.07.27 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き カスクコンディションのリアルエールを探しに [Prince Of Wales(プリンスオブウェールズ)] アバディーンで友人達と夕食を食べた後は友人達と別れて、イギリスでしか飲めないカスクコンディションのイギリス産のエールビール、いわゆるリアルエールを飲みに行くことに。 リアルエールとは何か。 まず、ビールには大きく分けて発酵のタイプで、エール... 2015.07.26 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 夕食はアバディーンでスペイン料理 [La Tasca(ラ・タスカ)] 夕食は私の友人とその友人の知人で本日、別行動だった日本人のグループ3人と合流し、合計5人でアバディーンの街で食べることに。 ホテルの近くのスペイン料理屋さんのLa Tascaで。 イギリス全土に30店舗ほど支店があるスペイン料理屋さんです。... 2015.07.26 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 夕食はダンディーの街でカレー [Caspian Charcoal Grill(カスピアン・チャコール・グリル)] キンタイア半島の南端のキャンベルタウンを出発。昨日、今日と一緒にラウンドしたゴルフ仲間が帰国。グラスゴーの空港まで見送り、そこから今夜の宿泊先のアバディーンに。途中巨大な虹がかかっていました。ハワイでの虹もいいですが、スコットランドでみる虹... 2015.07.25 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き ラウンドを終えてキャンベルタウンでランチ [Harbourview Grille(ハーバービューグリル)] マクリハニッシュデューンズのラウンドを終えてキャンベルタウンの街に移動してランチ。 Harbourview Grille(ハーバービューグリル)というお店に。 ハーバービューブイヤベースをオーダー。 新鮮な鱈にムール貝、海老、手長海老が入っ... 2015.07.25 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き スコットランドの伝統的な朝食ポリッジ [Ugadale Hotel(ウガデールホテル)] スコットランド7日目の朝食はマクリハニッシュのウガデールホテルのレストランで。 スコットランドの伝統的な朝食のポリッジをいただきます。 ポリッジはオーツ麦のお粥でアメリカではオートミールと呼ばれています。 イングランドとスコットランドの仲が... 2015.07.25 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き マクリハニッシュのクラブチャンピオン達と飲む [THE OLD CLUBHOUSE PUB(オールドクラブハウスパブ)] 夕食の後は、ホテルの隣にあるオールドクラブハウスパブで一杯飲むことに。 オールドクラブハウスパブは、その名の通り、1876年の開場時に使われていた古いクラブハウスを改装してパブにしたお店。 翌朝、チェックアウト前に外観をもう一度撮影してみま... 2015.07.24 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 夕日を眺めながらキンタイア産のホタテとスコティッシュサーモンを [The Kintyre Club(キンタイアクラブ)] マクリハニッシュでのラウンドを終えて、ゴルフ場のすぐ横にあるUgadale Hotel(ウガデールホテル)にチェックイン。 マクリハニッシュには私を含めて3人で来ているのでコテージに宿泊しました。 広いリビングと2ベットルーム こちらはメイ... 2015.07.24 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き キャンベルタウンモルトの試飲と神戸GCのダンピーの謎 [Cadenhead's Whisky Shop(ケイデンヘッズ・ウイスキーショップ)] スプリングバンク蒸留所で教えてもらった近くの試飲ができるウイスキーショップ。 店名にケイデンヘッズ・ウイスキーショップと書かれています。 ケイデンヘッド社はアバディーンで1842年に創業したボトラーズの老舗で、同じく老舗のゴードン&マクファ... 2015.07.24 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き かつて世界のウイスキーの首都と呼ばれたキャンベルタウンの蒸留所 [スプリングバンク蒸留所] キャンベルタウンのホテルのバーでランチを食べた後は蒸留所を見学することに。 キャンベルタウンには現在、スプリングバンク、グレンスコシア、グレンガイルの3つの蒸留所があります。 その中でスプリングバンク蒸留所に行ってみることに。 キャンベルタ... 2015.07.24 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き ウイスキーバーオブザイヤーを受賞したキャンベルタウンのバー [Ardshiel Hotel(アードシールホテル)] キャンベルタウンに到着。 ウイスキーバーオブザイヤーを受賞したアードシールホテルの中のバーでランチ。 ここのバーは700種類以上のスコッチを揃えています。 キャンベルタウンは最盛期の1800年代の中頃には30以上もの蒸留所があり、世界のウイ... 2015.07.24 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き アーバインのB&Bでスコティッシュブレックファスト [Braidmead House(ブレイドミードハウス)] 昨夜はアーバインのB&B、Braidmead House(ブレイドミードハウス)に宿泊 スコットランド6日目の朝食はスコティッシュブレックファスト。 2日目の朝食の時のスコティッシュブレックファストでなかったものは真ん中のベイクドビーンズと... 2015.07.24 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き アイルサクレイグ島とアラン島を眺めながら夕食を [Trump Turnberry(トランプターンベリー)] ターンベリーでのラウンドを終えてトランプターンベリーのラウンジでアイルサクレイグ島とアラン島を眺めながらクールダウン。 いつものように喉の渇きをジントニックで癒してから、スコッチに。 ローランドモルトのオーヘントッシャンのスリーウッドをスト... 2015.07.23 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き ターンベリークラブハウスでサンドウィッチ [ターンベリークラブハウス] 昼からターンベリー・アイルサコースでラウンド。 ラウンド前にクラブハウスで昼食を。 アワーターンベリークラブハウスサンドウィッチ。 ジントニックのダブルと一緒に。 そろそろスタートの時間なのでティーグラウンドに向かいます。 2015.07.23 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 朝食はアラン島を眺めながらピート・スモークド・ハドッグ・フィレ [Malin Court Hotel(マリンコートホテル)] スコットランド5日目の朝食はターンベリーの宿泊していたマリンコートホテル内のレストランで。 海を眺めながら食事ができます。 アラン島も見えます。 メニューの中から選んだのはピート・スモークド・ハドック・フィレ。 ピートでスモークした鱈にポー... 2015.07.23 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き スコッチビーフと絶品スモークサーモン [1906 Restaurant(1906レストラン)] ターンベリーに到着。 別行動だった友人がトランプターンベリーで宿泊しているので、私のホテルは近くの別のホテルですが、トランプターンベリーにお邪魔しました。 部屋から見えるターンベリーのゴルフコース。 翌週から開催される全英女子オープンの準備... 2015.07.22 02.グルメ・食べ歩き