千葉県の南総ヒルズカントリークラブ。
現在はPGMの傘下ですが、以前はエンゼルカントリークラブといい森永製菓のグループのコースでした。
開場は1977年。設計は赤星弥次。あの赤星四郎の兄、鉄馬の長男。つまり、四郎の甥になる人物。
弥次は四郎と共同で上総富士ゴルフクラブを1972年に設計。おそらく上総富士がデビュー作になります。
その後、弥次は、二丈CC、大倉CC、福岡フェザントCC、エンゼルCC(現、南総ヒルズCC)と設計しました。
上総富士GCもそうでしたが、南総ヒルズはアップダウンがあり、谷越えありの千葉県では珍しいタイプのコースで、バリエーション豊富で飽きることなく、地形を巧みに活かしているので私好みコースでした。
グリーンはAグリーン、Bグリーンとあり、この日はAグリーン。ティーはレギュラーティー(ホワイトティー)からティーオフ。
東1番ホール 447ヤード パー5
ティーショットは打ち下ろしで谷越えのパー5
セカンドのランディングゾーンが狭く、プレッシャーがかかります。
Aグリーンは左で打ち上げ。
Bグリーンから左奥のAグリーンを見た風景。
Aグリーンからコースを振り返った風景
東2番ホール 304ヤード パー4
打ち上げで距離の短い左ドッグレッグのパー4
Aグリーンは左。
東3番ホール 481ヤード パー5
右サイドに民家があるために防球ネットがティーインググラウンドに設置されているパー5
セカンドは打ち下ろし
Aグリーンは左。左はOBゾーンがせりだしています。
東4番ホール 310ヤード パー4
距離の短いパー4
東5番ホール 387ヤード パー4
やや左ドッグレッグのパー4。左OB。
東6番ホール 167ヤード パー3
東7番ホール 363ヤード パー4
左ドッグレッグのパー4
セカンドは打ち下ろし
東8番ホール 246ヤード パー4
距離の短いドライバブルパー4
Aグリーンは左。
東9番ホール 153ヤード パー3
谷越えのパー3
中1番ホール 305ヤード パー4
距離の短いパー4
中2番ホール 181ヤード パー3
谷越えのパー3
中3番ホール 458ヤード パー5
打ち上げでやや右ドッグレッグの距離の短いパー5
中4番ホール 342ヤード パー4
やや右ドッグレッグのパー4
セカンドはやや打ち下ろし
中5番ホール 159ヤード パー3
谷越えのパー3。1グリーンでした。
中6番ホール 389ヤード パー4
谷越えで打ち下ろしのパー4
中7番ホール 396ヤード パー4
距離のある打ち上げのパー4
中8番ホール 388ヤード パー4
打ち下ろしのパー4
セカンドも打ち下ろし
中9番ホール 545ヤード パー5
谷越えで打ち上げの右ドッグレッグのパー5。距離もあります。
西1番ホール 305ヤード パー4
距離の短い打ち下ろしのパー4
西2番ホール 516ヤード パー5
打ち下ろしのパー5
西3番ホール 279ヤード パー4
距離の短い打ち上げのパー4
西4番ホール 106ヤード パー3
距離の短い谷越えのパー3
西5番ホール 495ヤード パー5
右OBが続くパー5
西6番ホール 328ヤード パー4
距離の短いパー4
セカンドは打ち上げ
西7番ホール 177ヤード パー3
距離のあるパー3
西8番ホール 296ヤード パー4
窪地越えの距離の短いパー4
セカンドは打ち上げ
西9番ホール 373ヤード パー4
打ち下ろしのパー4
セカンドは打ち上げ
コメント