タッチューの山頂に [城山(ぐすくやま)] 29.散歩中の風景 2022.09.092022.09.25 29.散歩中の風景 伊江島沖縄県 8年前は日帰りで、フェリーの時間の関係上、下からの撮影しかできなかったタッチューに 前回の記事はこちら 伊江島のシンボル、タッチューそろそろ本部港に戻るフェリーの時間が近づいてきました。最後に伊江島のシンボルの城山(ぐすくやま)に行ってみました。通称、タッチューと呼ばれているようです。伊江ラムのサンタマリアのボトルにもタッチューが描かれています。標高172mの頂上からは... 今回は1泊するので時間はたっぷりあるので登ってみました。 急な階段が続きます。 わずか5分で頂上までいけましたが、急な階段に足ガクガク。 翌日、筋肉痛になっていました。 伊江島はフラットな島の真ん中に、たっちゅーこと、城山(ぐすくやま)がぽつんとあるので360度見渡せて気持ちよかったです。 関連記事
コメント