02.グルメ・食べ歩きススキノのバーで心地よい夜を過ごす[スコッチハウスクラン ] ジンギスカンとビールでご機嫌になった後は、バーで飲みなおし。 札幌在住の知人に日曜日で空いてるお店ない?って聞いていろいろと情報収集。 やはり日曜日に空いているお店は少ない。 次の日が祝... 2011.10.2502.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩きジンギスカンの美味しい焼き方[赤れんが ジンギスカン倶楽部 南7条店 ] おびら鰊番屋を後にして国道231号線をひたすら海岸線に南下。夕日を見ながらと思っていたのですがあいにく曇り空で夕日は見られず。 これなら高速道路で移動したほうがよかったかも。 結局、札幌市内に戻ってこれたのは18時半過ぎ。 ホテルにチェ... 2011.10.2502.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き数の子が美味しいニシン丼[おびら鰊番屋 ] キャディバッグの積み忘れというタイムロスがありながらも順調に南下。 何としても16時までには小平の道の駅「おびら鰊番屋」に到着したいのです。 札幌から稚内に向かう行きにも立ち寄ったのですが時間が16時半過ぎだったために食堂が閉まっていたので... 2011.10.2502.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き天塩の新名物「てしおChuChuプリン」[てしお温泉 夕映 ] 道の駅てしおで昼食を食べた後は、デザートを食べに移動。 近くにある天塩町民保養センター内にある「てしお温泉 夕映」まで。 こちらがその温泉施設。 少し前にTVで紹介されて人気がでた天塩の新名物「てしおChuchuプリン」はここで手作りで... 2011.10.2502.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き「天塩タコキムチ丼」と「しじみ汁」と「たこまんま」[道の駅てしお ] 稚内カントリークラブを後にして当日中に札幌に戻る予定。 その理由は、翌日に新千歳空港から根室中標津空港に移動して道東に移動するから。 そして札幌に戻る途中に、行きに食べれなかった「道の... 2011.10.2502.グルメ・食べ歩き