01.ゴルフの話題 沖永良部島に3つめのゴルフコースがある情報を入手 [hallelu庵] 海邦丸の大将が「ゴルフ好きなら必ずハシゴして」と教えてくれたお店。hallelu庵お腹いっぱいだったのでつまみにカリカリチーズをオーダーして、店主とゴルフ談義。「与論島のコースはポストみたいなところにお金を入れてゴルフするんですよ」と話をし... 2021.10.07 01.ゴルフの話題
02.グルメ・食べ歩き 沖永良部の知名町の漁師が経営する居酒屋 [海邦丸] 今夜は知名町で。漁師が経営している居酒屋の海邦丸で。まずは生ビールで。奄美たんかん酒をソーダ割り刺し盛りキハダマグロ、夜光貝、シマイカ昇龍をロックで。キクラゲの天ぷら沖永良部島はキクラゲが特産締めは伊勢海老の味噌汁どの料理も美味しかったです... 2021.10.07 02.グルメ・食べ歩き
29.散歩中の風景 ジョッキョヌホーとウジジ浜 知名の町に夕食を食べる前に周辺を観光まずはジョッキョヌホーと呼ばれている知名の集落にある湧水に。水道が整備されるまでは貴重な水源でした。ジョッキョ(瀬利覚・この周辺の地名)、ヌ(の)、ホー(川)という意味らしい。とても水が綺麗でした。平成の... 2021.10.07 29.散歩中の風景
29.散歩中の風景 沖永良部島で一番高い場所 [大山展望台] ゴルフを終えて、沖永良部島で一番高い場所に。大山展望台に。沖永良部島を360度、見渡すことができました。 2021.10.07 29.散歩中の風景
03.日本のゴルフ場 沖永良部島の練習場の敷地内と山の中を使ったショートコース [沖永良部ゴルフクラブ] 鹿児島県の沖永良部島の知名町にある沖永良部ゴルフクラブ。沖永良部は、「おきのえらぶ」以外に「おきえらぶ」と読まれることもあります。こちらは「おきえらぶゴルフクラブ」と後者の読み方でした。沖永良部ゴルフクラブはドライビングレンジの用地をそのま... 2021.10.07 03.日本のゴルフ場
29.散歩中の風景 沖永良部島の北西部にある断崖絶壁の田皆岬 [田皆岬] 沖永良部島の西側にやってきました。北西部にある田皆岬に。ヤクニア埼灯台田皆岬は高さ51mの断崖絶壁の岬。 2021.10.07 29.散歩中の風景
29.散歩中の風景 沖永良部島の東側を一望できる展望台 [越山公園] 沖永良部島の西側に移動途中に越山公園に立ち寄りました。標高180mで沖永良部島の東側を一望できます。 2021.10.07 29.散歩中の風景
29.散歩中の風景 パー3のよいクリフコースになりそうな場所 [半崎] ランチを食べた後は、沖永良部島に上陸する前にフェリーから見てゴルフコースに良さげな場所があったので見に行ってみました。半崎という場所です。見ていただければわかるようにゴルフコース向きの土地です。ただ、敷地は狭いのでパー3コースになるでしょう... 2021.10.07 29.散歩中の風景
02.グルメ・食べ歩き 沖永良部島で海を見ながらハンバーガーを [SNUFKIN’S BURGER CAFE/スナフキンズバーガーカフェ] ランチをSNUFKIN’S BURGER CAFE/スナフキンズバーガーカフェで。タラソおきのえらぶというタラソテラピーの施設の前にログインタラソという海が見えるコテージがあり、その敷地内にあります。テラス席で海を見ながらハンバーガーをいた... 2021.10.07 02.グルメ・食べ歩き
29.散歩中の風景 沖永良部島の東側をぐるりとツーリング 今日は西側の町の知名方面で宿泊。近くの沖永良部ゴルフクラブをラウンド予定でしたが、西側は雨が降っているようです。ひとまず雨が止んだ東側をツーリングツーリングすることにします。途中に見つけた謎の形の塔。フェイスブックでチェックインしたらユリの... 2021.10.07 29.散歩中の風景