02.グルメ・食べ歩き かしわ飯を食べながらリレーつばめとつばめで鹿児島へ 以前、博多から熊本まで「リレーつばめ」で移動したことがあるのですが、今回は鹿児島まで行くので熊本の先の新八代で新幹線のつばめに乗り換えて鹿児島に。「リレーつばめ」の名前の意味は、新幹線のつばめと同じホームに到着して乗り換えるのでまさにつばめ... 2009.07.24 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 関空に移動 準備が整ったので今から台湾に行ってきます。 京都駅から特急はるかに乗って関空へ。 お腹が減ったので嵯峨野線のホームの駅弁屋で弁当を購入。 こだわりおむすび弁当(850円) 特に、こだわりはなかったです(笑) 当初の予定では11日に出張のメイ... 2009.02.10 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 峠の釜めし [おぎのやドライブイン横川店 ] 雪の中、無事にゴルフ終了。 悪コンディションの中、100切り達成。 帰りに横川駅の近くのドライブインで、おぎのやの峠の釜めしをたべてみた。900円。 鶏肉の味がご飯に染み込んで美味い。 なめこ汁(200円)も注文。 デザートに峠の力餅(30... 2008.12.14 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き だるま弁当 [横川SA(下り) ] 今から軽井沢に出発。 東京は雨です。 軽井沢はきっと雪。。 今日は軽井沢72でラウンド予定。 今日が軽井沢72の今年の営業最終日のようです。 到着してクローズというオチもありそう。 それでもゴルフバカなので行ってきます! 「だるま弁当」をサ... 2008.12.14 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き おぞよ? 京都から品川に移動してます。 今日の駅弁は伊勢丹の地下で購入した三味洪庵のみやこ弁当(1365円)。 三味洪庵は「京のおぞよ」と言うキャッチコピーで商売しているお惣菜屋です。 おぞよって何?と思われる方が多いと思いますが確か漢字では、御雑用... 2008.09.24 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 駅そばで有名な常盤軒の駅弁 パスポート捜索のため、朝七時の新幹線で東京に向かい、今、戻りの新幹線の中です。 部屋の滞在時間二時間。。 東京の部屋の中を探しましたが見つからず。。 新幹線とタクシー代で往復、約四万円。 四万円あったら美味いモノ食べれてたよなぁと車窓を眺め... 2008.09.19 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 鶏めし二段弁当 今日の弁当は胡蝶庵(ハトヤフーズ)の鶏めし二段弁当(1050円)。ハトヤフーズは京都の弁当屋さん。この弁当は名前の通りに二段になってます。鶏めしの味付けは薄味。私はもう少し濃いめが好きかも。 2008.09.05 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 鶏照焼き重 東京から京都に移動。 今日の駅弁は「鶏照焼き重」(950円)。 ご飯の上に鶏の照り焼きが乗っています。 更にご飯の間に鶏そぼろが敷きつめられているので鶏肉好きには最高です。 2008.08.26 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 比叡ゆばちりめん弁当 今から京都から東京に移動。 今日の駅弁は京都駅構内で買った「比叡ゆばちりめん弁当」(1000円)。 開けてみるとかなり小さい。。 女性、お年寄り向けな感じ。 湯葉より野菜の煮物が椎茸のだしが効いていておいしかった。 それにしても量が少ない。... 2008.08.21 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 今日の駅弁 あなご寿司 朝起きると体がだるい。どうやら風邪をひいたようです。昨日の姫路城の天守閣を登った時に足がだるかったのは疲れではなく、風邪による筋肉疲労だったみたいです。 風邪をひいたのは数年ぶり。病院嫌いの私ですが、このままだと楽しみなタイゴルフが楽しめな... 2008.04.30 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 中華弁当(東京駅にて) 千葉で開催されたゴルフコンペが終わり、この後、いつもはみんなで飲みにいくのですが今日は京都に戻る必要があり、泣く泣く、東京駅に移動。 在来線の駅構内で弁当を購入。 今日は中華弁当(1100円)。 中華くらげ 海老・鶏肉・烏賊の甘辛炒め チン... 2008.04.23 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 季節限定の言葉の魔力 明日は月例の某K会のコンペ。成田フェアフィールドで開催されます。夜に東京入りすればいいのですが昼から一件打ち合わせが入ったので朝から新幹線で移動中です。そういえば朝ごはん食べてなかったと気づき、京都駅で季節限定の「竹の子ごはんと鯛めし」(1... 2008.04.22 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 今日の駅弁・番外編(ポケモン弁当) 自分の食べる駅弁の「大漁市場」を購入した後に、先週、時間がなく購入できなかった 「ポケモン弁当」(1000円)を購入しに、別の販売する場所に移動しました。 東京駅では複数の場所で販売していますが、品川駅では一箇所しか販売していません。 中央... 2008.03.29 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 今日の駅弁(大漁市場) 先週に引き続き、品川駅の駅弁フェアコーナーで駅弁を購入。ネットで調べてみると駅中施設のecuteの三周年記念のイベントのようです。期間は3月17日から3月30日まで。明日で終わりみたいです。購入したのは三陸八戸の吉田屋が製造している大漁市場... 2008.03.29 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 前沢牛弁当 ただいま、新幹線で京都に移動中。 昨晩、妻から本日より東京駅や品川駅でポケモン弁当が期間限定で発売されるので子どもに購入してきてほしいとの連絡があり、品川駅の駅弁屋で聞いてみた。 まだ輸送中で届いてないとのこと。待ちたかったのですが今日は娘... 2008.03.20 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 鶏づくし 京都に戻ってる新幹線の中から更新してます。 京都から東京に向かうときの新幹線のお弁当は、ちょっぴり贅沢して、はつだの和牛弁当と以前の記事では書きましたが東京から京都に戻るときの弁当はこの「鶏づくし」です。 価格も950円と手頃です。 中身は... 2008.03.15 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き はつだの和牛弁当 打ち合わせのため、京都から東京に新幹線で移動。 京都から東京に新幹線で移動するときのお昼は伊勢丹の地下で販売してる、はつだの和牛弁当をときどき買います。 夕方に行くと売り切れてる人気のお弁当です。 肉の香ばしさが味わえます。 2008.01.25 02.グルメ・食べ歩き