ラーメン

02.グルメ・食べ歩き

長崎ちゃんぽん定食

[中央軒ランタン亭 ]
昨日のお昼は渋谷に買い物に行った帰りに寄った「中央軒ランタン亭」の長崎ちゃんぽん定食。 値段は930円。+170円で半チャーハンに変更できるので変更。 ランタン亭のちゃんぽんはたまに食べたくなります。具もたくさん入っていて、上に生卵を落とし...
02.グルメ・食べ歩き

鳥羽でラーメン

[ラーメン太平 ]
明日、鳥羽カントリーを一緒にラウンドするA氏がホテルでの食事後、しばらくして小腹が空いたと言ってラーメンを食べに行く?と誘ってきたので一緒に行くことに。ホテルの人にお店の場所を聞き、車で移動。ホテルの周りは夜は真っ暗で何もないです。二分ほど...
02.グルメ・食べ歩き

深夜に第一旭

[第一旭 たかばし本店]
金曜日は8歳の息子の新地デビューを無事に終え、早めに帰宅しようと思っていたのですが、ゴルフのライバルE氏につかまってしまい、結局終電で帰れず。。 仕方なく息子と梅田のホテルにチェックイン。息子、新地デビューの初日に朝帰りです。 ロクな大人に...
02.グルメ・食べ歩き

久しぶりの笑麺

[笑麺]
昨日の晩御飯はE氏とのショートコース対決で負けてしまったのでラーメンをおごることに。 マッチプレイを4&3で勝利したにも関わらず、なんで残り3ホールのストロークプレイで再試合を受け入れたんだ?と悔やんでも負けは負けです。 私の自宅近くまで戻...
02.グルメ・食べ歩き

昔ながらの中華そば

[萬福 ]
今日のお昼は萬福で中華そば。 ラーメンではなく、昔、子どもの頃、食堂で食べたあっさり味の中華そばです。下京区にも萬福というラーメン屋さんがありますが、そことは別のお店です。こちらは丼物などもおいてある、四条通沿いの昔ながらの食堂です。ここの...
02.グルメ・食べ歩き

渋谷「すずらん」で、つけ麺

昨晩の晩御飯は前から食べてみたかった渋谷警察署の裏にある、つけ麺で有名な「すずらん」に行ってみました。 いつも店の前にお客さんが並んでいて、雨の日も並んでいるような人気店です。 並ぶのが嫌いなので、毎回断念していたのですが、昨日は偶然、並ば...
02.グルメ・食べ歩き

博多の締めは、やはり豚骨ラーメン

[住吉亭 ]
壱岐日帰りの旅から博多港に戻ると16時半過ぎ。 帰りの飛行機が19時10分発なので、2時間ほど時間があります。 二日酔いでホテルで留守番中のA氏に電話すると体調はだいぶよくなったとのこと。 空港で18時半に合流しましょうということになったの...
02.グルメ・食べ歩き

とんこつラーメン発祥の地と久留米焼きめし

[ひろせ食堂 ]
昨日は、久留米まで遊びにきていたのですが、せっかく久留米に来ているので名物を調べてみると久留米はとんこつラーメンの発祥の地らしいということと、日本一焼き鳥屋さんが多い町であることがわかりました。 ということで、とんこつラーメンと焼き鳥を食べ...
02.グルメ・食べ歩き

博多で勝利の美酒

[もつ幸 ]
ホークスが勝利したので、阪神ファンのA氏にゴチになることに。 A氏がもつ鍋を食べたいということなので、ひとまずタクシーに乗車。 都内にいるときは、恵比寿にある「蟻月」(鍋自体に味がついているタイプ)か、「もつ義」(ポン酢で食べるタイプ)によ...
02.グルメ・食べ歩き

博多に来てます

[烏骨鶏ラーメン 龍 中州総本店 ]
ホークスVSタイガースの交流戦の観戦のため博多に来ています。プレイボールまで時間があるので腹ごしらえ。博多といえばとんこつラーメン。ということでラーメン屋に。しかし、入ったお店は、とんこつではなく烏骨鶏ラーメン(笑)あっさりした醤油味の薬膳...
02.グルメ・食べ歩き

神戸の自分でカスタマイズできるラーメン

[もっこす 総本店]
「もっこす」というラーメン屋さんに連れて行ってもらいました。神戸では有名なお店らしいです。チャーシューメンを注文。チャーシューがいっぱい入っていて満足。 味はあっさりしていたので、テーブルに置いてあるニラ辛子とニンニクチップを入れたらちょう...