淡水名物の孔雀蛤。
めちゃくちゃ美味いというもんではないですが、名物なのでついつい食べてしまいます。
余家孔雀蛤大王というお店に。
招牌孔雀蛤という孔雀蛤をピリ辛のたれで炒めた料理が名物。
200元。
ビールによく合います。
なぜ孔雀蛤と言われるのかは一目瞭然。孔雀の羽根のような形と色をしてるからです。
お腹いっぱいになったので台北に帰還。満足満足。
淡水名物の孔雀蛤。
めちゃくちゃ美味いというもんではないですが、名物なのでついつい食べてしまいます。
余家孔雀蛤大王というお店に。
招牌孔雀蛤という孔雀蛤をピリ辛のたれで炒めた料理が名物。
200元。
ビールによく合います。
なぜ孔雀蛤と言われるのかは一目瞭然。孔雀の羽根のような形と色をしてるからです。
お腹いっぱいになったので台北に帰還。満足満足。
Copyright © 2008-2019 | ゴルフバカの気まぐれブログ All Rights Reserved.
Leave a Reply