坂を上ってしばらく行くと左手に源泉の1つの地熱谷の入り口が見えます。
道に沿って進みます。
硫黄の匂いが強くなってきてます。
日本統治時代は地熱谷ではなく地獄谷と呼ばれていたのだとか。
かつてはここで温泉卵などを観光客が作っていたのですが、転落事故が増えたので柵が設置されて禁止されてます。

淡いブルーの色で硫黄臭が充満してました。
せっかくなので近くの施設で温泉に浸かって帰ることにします。
坂を上ってしばらく行くと左手に源泉の1つの地熱谷の入り口が見えます。
コメント
[…] かつて地獄谷と呼ばれていた地熱谷 […]