日本初の36ホール持つゴルフ場

[霞ヶ関カンツリー倶楽部 西コース ]
03.日本のゴルフ場
03.日本のゴルフ場

埼玉県の霞ヶ関カンツリー倶楽部 西コースをラウンドしてきました。

開場は1929年(昭和4年)10月6日。東コースが藤田欽哉、赤星四郎らによって設計されました。

東コースは翌年の1930年12月に東京ゴルフ倶楽部朝霞コースの設計のために日本を訪れていたC・H・アリソンが改造アドバイスを行ったことでも有名です。

そして1932年6月12日に藤田欽哉設計で西コースが開場され日本で初めて36ホール持つゴルフ場に。この時、藤田氏の助手として井上誠一が担当。

そして戦争に突入し、1945年(昭和20年)8月の終戦後は米軍に接収されたのですが1952年9月にまずは東コースが復旧し、西コースの復旧は当時の助手の井上誠一が担当して1954年6月に復旧が完了という歴史があります。

1932年の第7回日本オープン開催以降、21回大会、60回大会、71回大会と4度も日本オープンを開催された日本を代表するコースです。(そのうち西コースは21回大会、71回大会に使用)

もともと井上氏が復旧した西コースは2グリーンでしたが、現在の西コースは1991年から10年以上かけて川田太三が1グリーンに改造しました。

ティーはレギュラーティーから。

 

1番ホール 392ヤード パー4

ストレートなパー4

 

2番ホール 325ヤード パー4

距離の短いやや右ドッグレッグのパー4

 

3番ホール 478ヤード パー5

ストレートなパー5

 

4番ホール 150ヤード パー3

手前にバンカーが配置されているパー3

 

5番ホール 348ヤード パー4

左ドッグレッグのパー4

グリーンから振り返った風景。

 

6番ホール 546ヤード パー5

ストレートなパー5

 

7番ホール 209ヤード パー3

距離のあるパー3

 

8番ホール 390ヤード パー4

フェアウェイ左にバンカーがあるパー4

 

9番ホール 377ヤード パー4

やや左ドッグレッグのパー4

右に池があります。左のバンカーの更に左にも池が配置されています。

 

10番ホール 520ヤード パー5

右ドッグレッグのパー5

ティーショットは右に池があります。

 

11番ホール 185ヤード パー3

 

12番ホール 368ヤード パー4

右ドッグレッグで右に池が配置されているパー4

フェアウェイ中央に木があります。

 

13番ホール 494ヤード パー5

右に池があり、その池がクリークとなり右から左奥に流れているパー5

セカンドはクリーク越えか、左のフェアウェイ狙いか。

このように右から左奥にクリークが流れています。

 

14番ホール 348ヤード パー4

ストレートなパー4

 

15番ホール 539ヤード パー5

ストレートなパー5

 

16番ホール 128ヤード パー3

距離の短い池越えのパー3

グリーンの右にも池が続いています。

 

17番ホール 371ヤード パー4

左ドッグレッグのパー4

 

18番ホール 412ヤード パー4

距離のあるストレートなパー4

ホール自体はストレートでもバンカーと松を巧みに使ってまっすぐに攻めさせない面白さがある素晴らしいコースでした。 

     

I’m a golf-a-holic man. ゴルフバカです。

ゴルフのためなら世界中どこでも行きます。食事とお酒も大好きな食いしん坊ゴルファー。

2021年6月現在、日本国内約600コース、海外は約300コースをラウンドしているコースマニア。現在、世界中をゴルフ旅しています。ゴルフの腕前は平均スコア90前後のアベレージゴルファー。典型的なエンジョイゴルファーです。

芝鳥 のぶあまをフォローする