沖縄本島最南端と勘違いされている岬 [喜屋武岬] 29.散歩中の風景 2014.10.142015.05.26 29.散歩中の風景 沖縄県灯台 沖縄本島を南下して喜屋武岬に。 沖縄戦跡国定公園に指定されている岬です。 パノラマで撮影してみました。 ここ喜屋武岬は一般人が沖縄戦で米軍に追い詰められてこの岬から自決するために身を投げたのだとか。 すぐそばには喜屋武崎灯台がありました。 平和の塔という慰霊碑。 喜屋武岬が沖縄本島最南端だと勘違いしている方が多いようですが実は最南端は別の岬なのです。喜屋武岬から東にある荒崎という岬が最南端の岬になります。 荒崎をカーナビで検索しても登録されていませんでしたが、探してみようと思います。 関連記事
コメント
[…] 沖縄県鮮魚卸流通協同組合 泊いゆまちにて 沖縄本島最南端と勘違いされている岬 喜屋武岬 沖縄本島最南端の岬 荒崎 […]