今年は2021年バケットリストから以下のコースをラウンドすることができました。
回りたい順番で20位までランクしていた20コースの中から以下の5コース。
1.壱岐カントリー倶楽部(長崎県・9ホール)
2.対馬ゴルフ倶楽部(長崎県・6ホール)
5.岡山霞橋ゴルフ倶楽部(岡山県・1930年・9ホール)
8.広島ゴルフ倶楽部鈴が峰コース(広島県・1952年)
15.宮崎カントリー倶楽部(宮崎県・1960年)
ランクがついていないコースから、水島ゴルフリンクス(岡山県)の合計6コースをラウンドできました。

そしてリストを整理しているうちにランクがついていないコースは、どうしてもラウンドしたいというバケットリスト的なコースでもないなと思い、今年から日本国内のバケットリストはランクをついている残りの15コースにして、ランクがついてないコースは「機会があればラウンドしてみたいコース」として、私の旅の目的地を決めるときの備忘録的に活用していこうと思います。
「機会があればラウンドしてみたいコース」に山口県の岩国センチュリーゴルフクラブ、和木ゴルフ倶楽部、厚挟ゴルフ倶楽部の3コースを追加しました。
よって2022年年末の時点での私のバケットリストはこのようになりました。
| 島ゴルフ、都道府県最古のコース |
日本国内のバケットリスト
| 1.小名浜オーシャンホテル&ゴルフクラブ(福島県) |
| 2.門司ゴルフ倶楽部(福岡県・1934年) |
| 3.志度カントリークラブ(香川県) |
| 4.浜田ゴルフリンクス(島根県) |
| 5.高松カントリー倶楽部(香川県・1954年) |
| 6.高知ゴルフ倶楽部(高知県・1958年) |
| 7.松山ゴルフ倶楽部(愛媛県・1958年) |
| 8.四日市カンツリー倶楽部(三重県・1959年) |
| 9.伊香保カントリークラブ(群馬県・1959年) |
| 10.徳島ゴルフ倶楽部吉野川コース(徳島県・1960年) |
| 11.岐阜カンツリー倶楽部(岐阜県・1960年) |
| 12.福島ゴルフ倶楽部民報コース(福島県・1961年) |
| 13.岩手ゴルフ倶楽部(岩手県・1962年) |
| 14.米子ゴルフ場(鳥取県・1963年) |
| 15.若山ゴルフクラブ(山口県・12ホール) |
機会があればラウンドしてみたいコース
| 小名浜カントリー倶楽部(福島県) |
| 塩屋崎カントリークラブ(福島県) |
| サザンクロスリゾート(静岡県) |
| 伊東カントリークラブ(静岡県) |
| 中伊豆グリーンクラブ(静岡県) |
| 伊豆下田カントリークラブ(静岡県) |
| オーシャンゴルフクラブ(静岡県・ショートコース) |
| 浜名湖カントリークラブ(静岡県) |
| 桜山カントリークラブ(新潟県・9ホールショートコース) |
| 大新潟カントリークラブ出雲崎コース(新潟県) |
| 柏崎カントリークラブ(新潟県) |
| ヨネックスカントリークラブ(新潟県) |
| 紫雲ゴルフ倶楽部(新潟県) |
| 日本海カントリークラブ(新潟県) |
| 柏崎シーサイドゴルフクラブ(新潟県・9ホールショートコース) |
| 能登カントリークラブ(石川県) |
| 吉良カントリークラブ(愛知県) |
| 半田ゴルフリンクス(愛知県) |
| 岩国センチュリーゴルフクラブ(山口県) |
| 和木ゴルフ倶楽部(山口県) |
| 厚挟ゴルフ倶楽部(山口県) |
| 山陽国際ゴルフクラブ(山口県) |
| ブルーラインカントリー倶楽部(山口県) |
| 讃岐カントリークラブ(香川県) |
| グランディ鳴門ゴルフクラブ36(徳島県) |
| 阿南カントリークラブ(徳島県) |
| 土佐カントリークラブ(高知県) |
| スカイベイゴルフクラブ(高知県) |
| 土佐ユートピアカントリークラブ(高知県) |
| 松山シーサイドカントリークラブ(愛媛県) |
| 若松ゴルフ倶楽部(福岡県) |
| ユーアイゴルフクラブ宗像(福岡県) |
| 玄海ゴルフクラブ(福岡県) |
| 周防灘カントリークラブ(福岡県) |
| 大村湾カントリー倶楽部・オールドコース(長崎県) |
| 長崎カンツリー倶楽部(長崎県) |
| ペニンシュラオーナーズゴルフクラブ(長崎県) |
| チサンカントリークラブ森山(長崎県) |
| ハウステンボスカントリークラブ(長崎県) |
| 小長井カントリー倶楽部(長崎県) |
| 大和ゴルフセンター(鹿児島県・種子島ショートコース) |
| チェリーゴルフ鹿児島シーサイドコース(鹿児島県) |
| 南国カンツリークラブ(鹿児島県) |
| 鹿児島垂水カントリー倶楽部(鹿児島県) |
| 湯の浦カントリークラブ(鹿児島県) |
来年は国内のバケットリスト残り15コースを1つでも多くラウンドしていけるように活動したいと思います。



コメント