02.グルメ・食べ歩き 西伊豆の雲見温泉で駿河湾の海の幸をいただく [食べるお宿 大漁] 西伊豆町の老舗の飴屋でかき氷を食べた後は、今夜の宿泊先に向かう。明日は伊豆下田CCでゴルフなのでできるだけ近くの宿を探すと松崎町の南の海岸線沿いに雲見温泉という温泉街があったので、そこの「食べるお宿大漁」という宿に宿泊することに。到着したの... 2023.10.18 02.グルメ・食べ歩き29.散歩中の風景
02.グルメ・食べ歩き 西伊豆町の老舗飴屋の飴を使用したかき氷 [飴元 菊水] ずっと前から食べたかったかき氷がある。それは静岡県西伊豆町にある老舗の飴屋の飴元 菊水が夏季限定で提供している飴を使用したかき氷。伊豆半島は交通の便が悪く、なかなか訪れることがなく、更に西側となるともっと機会が少なくなる。閉鎖される予定の伊... 2023.10.18 02.グルメ・食べ歩き
03.日本のゴルフ場 伊豆の高原に造られた加藤俊輔のマスターピース [伊豆ハイツゴルフ倶楽部] 静岡県の伊豆ハイツゴルフ倶楽部。1986年に伊豆ゴルフ倶楽部として開場。設計は加藤俊輔。2014年にマレーシア系の企業が買収し、伊豆ハイツゴルフ倶楽部の名称に変更。標高543mにあるのでHeights(高地)という名前が付けくわえられたよう... 2023.10.18 03.日本のゴルフ場