02.グルメ・食べ歩き

02.グルメ・食べ歩き

朝食にオアフ島でスコーンを

[Sconees Bakery(スコニーズ・ベーカリー)]
ハワイ島からオアフ島に戻ってきた目的は昨日までソニーオープンが開催されていたワイアラエCCで最終日のセッティングでラウンドするため。 朝食をカイムキのオーガニックレストランで食べてからワイアラエに移動しようと思ったら営業時間になっても開店せ...
02.グルメ・食べ歩き

激辛海鮮チャンポンをエクストラスパイシーで

[On Dong Chinese Restaurant(安東飯店)]
ハワイ島からオアフ島に戻ってきました。夕食は辛い麺を食べたいので韓国人が経営している中華料理屋さんにやってきました。 オン・ドン・チャイニーズレストラン(安東飯店)。漢字の店名からするとアン・ドンと発音すると思うのですが看板にはOn Don...
02.グルメ・食べ歩き

ハワイ島の牧草で育てられたハワイ産100%ビーフのハンバーガー

[ULTIMATE BURGER(アルティメイトバーガー)]
ハワイ島に移動するためにコナ空港方面に移動。 ランチをカイルア・コナの町のショッピングモールにあるアルティメイトバーガーで食べることに。 アルティメイトチーズバーガーにアボカドを追加。 このお店のパティはハワイ島の牧草で育てられたビーフを1...
02.グルメ・食べ歩き

海を眺めながらハワイらしい朝食を

['ULU OCEAN GRILL(ウル・オーシャングリル)]
フアラライに宿泊して翌朝の朝ごはんはこちらで。 ウルオーシャングリル。 飲み物は、ミモザで。ミモザはシャンパンとオレンジジュースですが、こちらでは、リリコイ(パッションフルーツ)でもオーダーできますので、リリコイミモザで。 シェルフィッシュ...
02.グルメ・食べ歩き

夕食はフアラライコースの18番ホールを眺めながら

[HUALALAI GRILLE(フアラライグリル)]
夕食はフアラライリゾート内でまだ食べたことがないお店で。 フアラライグリル。フアラライゴルフコースのプロショップの二階にあります。 このレストランでは、フアラライゴルフコースの18番ホールを眺めながら食事ができます。 まずはフレンチオニオン...
02.グルメ・食べ歩き

部屋から海とコースを眺めながらコナビールを

[フォーシーズンズ・リゾート・フアラライ]
ランチを終えて部屋に戻ってのんびりと部屋で過ごすことにします。 その前にビーチを少しだけ散歩。 前回はアップグレードしてくれてキングスポンド沿いの部屋でしたが、今回はゴルフコース沿いの部屋に。 部屋のグレードとしてはおそらく一番下の部屋です...
02.グルメ・食べ歩き

ランチはビーチツリーのカウンターで海を見ながら

[Beach Tree(ビーチツリー)]
ケオルコースでのラウンドを終えてランチはビーチツリーのカウンターで。 カウンターの目の前には海が広がり、癒されます。 前回はテーブル席でビッグアイランドバーガーをいただきました。 前回の記事はこちら「ランチは海を見ながらハンバーガーを」 今...
02.グルメ・食べ歩き

ヒロで唯一の24時間営業のお店で朝食

[Ken's House of Pancakes(ケンズハウス・オブ・パンケーキ)]
ヒロで一泊して翌日は西側のコハラコーストにあるフアラライリゾートに移動します。 その前に朝ごはん。朝の6時に出発なのでヒロで唯一24時間営業のこちらのお店で。 ケンズハウス・オブ・パンケーキ。 マカダミアナッツパンケーキをオーダー。モロカイ...
02.グルメ・食べ歩き

ヒロでNo.1のレストラン、ヒロベイカフェで夕食

[Hilo Bay Cafe(ヒロベイカフェ)]
夕食はヒロでNo.1のレストランといわれているヒロベイカフェで。 店舗はヒロ湾沿いにあるので海を眺めながら食事することもできます。 人気のお店なのでかなり待たないといけなかったのですが1人ということもあり、カウンターならすぐに案内できるとい...
02.グルメ・食べ歩き

ランチはボルケーノビレッジでフライドチキン

[Volcano's Lava Rock Cafe(ボルケーノズ・ラバロックカフェ)]
ランチはボルケーノビレッジにやってきました。 小さな村には数軒の飲食店がありますが、私が選んだのこちら。 ボルケーノズ・ラバ・ロック・カフェ。 フライドチキンをオーダー。 ボリューム満点でした。 そろそろ本日、宿泊するヒロの町に戻ります。 ...
02.グルメ・食べ歩き

マウナケアを眺めながらオックステールスープ

[Kuhio Grille(クヒオグリル)]
ヒロ国際空港に到着。 朝ごはんはヒロのクヒオグリルで。 ロコに愛されているお店です。 オックステールスープをオーダー。 生姜醤油でいただきます。 美味しかった。 窓からはマウナケアを眺めることができます。 今日は久しぶりにキラウェア火山に行...
02.グルメ・食べ歩き

ブルーベリーとクリームチーズが挟まれたフレンチトースト

[Sweet E's Cafe(スイーティーズカフェ)]
オアフ島五日目の朝食はフレンチトーストを食べに行くことに。 カパフル通り沿いの目立たない場所にあるスイーティーズカフェというお店。 内装もオシャレ。 スタッフド・ブルーベリー&クリームチーズ・フレンチトーストにフルーツをトッピング。 中には...
02.グルメ・食べ歩き

夕食はコリアンバーベキュー

[YoonCy BBQ(ヨンシーBBQ)]
オアフ島四日目の夕食はカパフル通りのセーフウェイの敷地内にあるこちらのお店で。 実は最初は、このお店ではなく近くの別のお店に行くつもりだったのですが、定休日だったのでふと目に入ったこちらに飛び込んでみました。 YoonCy BBQ(ヨンシー...
02.グルメ・食べ歩き

朝食はプールサイドでコンビーフハッシュ

[Sunrise Pool at The Modern Honolulu(サンライズプール)]
オアフ島四日目の朝食はデザイナーズホテルのザ・モダン・ホノルルのプールサイドで。 このホテルのサンライズプールのプールサイドで朝食を食べることができます。 目覚めの一杯はブラッディーマリー。 ここのコンビーフハッシュが美味しんです。フルーツ...
02.グルメ・食べ歩き

オアフ島老舗ステーキハウスから独立したシェフのお店

[Good to Grill(グッド・トゥー・グリル)]
オアフ島三日目の夕食はこちら。 グッド・トゥー・グリル。実はこのお店、2014年12月1日に閉店になりました。 カパフル通りのセーフウェイの敷地内にあり、利便性もよく、なによりも一番の売りはオアフ島の老舗ステーキハウスのハイズステーキハウス...
02.グルメ・食べ歩き

ロコが愛するハワイ生まれのチェーンレストラン

[I Love Country Cafe(アイラブカントリーカフェ)]
パールカントリーでのラウンドを終えてランチ。 アイラブカントリーカフェに。1987年創業のハワイ生まれのチェーンレストランで現在オアフ島に四店舗経営しています。 このクイーンストリートのお店が本店だと思います。 他にアラモアナセンター内やウ...
02.グルメ・食べ歩き

ベストブレッグファストベーグルに選ばれたお店の仕入れ先のベーグル屋さん

[Lox of Bagels(ロックス・オブ・ベーグル)]
オアフ島三日目の朝食は、ホノルルのベストブレッグファストベーグルに選ばれたボガーツカフェが仕入れているベーグル屋さんで。 ボガーツカフェの記事はこちら「朝食はアサイボウル」(この記事ではベーグル食べてないけど) ロックス・オブ・ベーグルズ。...
02.グルメ・食べ歩き

オアフ島の激辛ラーメン

[AGU Ramen Bistro(アグ・ラーメンビストロ)]
オアフ島二日目の夕食はオープンして日があまりたっていない話題のラーメン屋さんに来てみました。 激辛のラーメンが食べることができるということでやってきました。 (普通の鶏ベース、豚骨ベースのラーメンも食べることができます) スパイシートンコツ...
02.グルメ・食べ歩き

天然水の氷を使用したシェイブアイス

[アンクル・クレイズ・ハウス・オブ・ピュア・アロハ( Uncle Clay's )]
1時間半、水を我慢してトレッキングルートを散歩。 喉がカラカラなのでシェイブアイスを食べに行くことに。アイナハイナにあるこちらに。 アンクルクレイズ・ハウス・オブ・ピュア・アロハ 天然水の氷と自家製の無添加のシロップが売りのお店です。 マン...
02.グルメ・食べ歩き

モアナサーフライダーの元シェフのお店でショートリブ ロコモコ

[Moena Cafe(モエナ・カフェ)]
コオリナでのゴルフを終えてランチに。 ランチはワイキキから東のココマリーナショッピングセンターにあるお店まで。 モエナカフェにやってきました。モアナサーフライダーの元シェフが独立したお店でロコに人気のカフェです。 ここのロコモコが美味しいと...
02.グルメ・食べ歩き

朝食はハワイの肉まん、あんまんのマナプア

[Royal Kitchen(ロイヤルキッチン)]
オアフ島二日目はコオリナでゴルフ。 その前に朝食をチャイナタウンの中にあるロイヤルキッチンで購入。 ロイヤルキッチンはマナプアと呼ばれるハワイの肉まん、あんまんで有名なお店です。 朝、早くから営業しています。平日は5時半、土日でも6時半から...
02.グルメ・食べ歩き

魚介たっぷりビアンコのペスカトーレ

[Arancino(アランチーノ ディ マーレ)]
今回のハワイでの最初のラウンドはエバビーチで。 ラウンドを終えて、みんなでアランチーノ・ディ・マーレに。 以前のアランチーノの記事はこちら「ハワイ最後の夕食はワイキキのイタリアンで」 いつものようにスープはロブスタービスク。 パスタはそれぞ...
02.グルメ・食べ歩き

お気に入りのプレートランチ屋さんでシュリンプオムレツ

[Joe's Grill Express/ジョーズ・グリル・エクスプレス]
ハワイゴルフ旅の最終章の始まりです。オアフ島に到着。今回のハワイ1食目は空港近くのお気に入りのプレートランチ屋さんのジョーズ・グリル・エクスプレスで。内装が綺麗になっていました。かなり儲かってますね。過去に当ブログで紹介した記事はこちら今回...
02.グルメ・食べ歩き

ジンの原料のジュニパーベリーから名付けられたジン天国のバー

[ジュニパー]
ジンの原料のジュニパーベリーから名付けたジュニパーというバーで今日はジン三昧。 まずはジントニックからスタート。続いてギムレット、グリーンアラスカ締めはスペインのジンをストレートで。ジュニパーベリーだけしか使ってないみたいです。 檜っぽい香...
02.グルメ・食べ歩き

川奈の帰りに伊東の寿司屋で軽く食事を

[すしの壽々丸]
激風の中での川奈のラウンドを終えて都内に戻る途中に伊東に立ち寄りました。 すしの壽々丸(すしのすずまる)というお寿司屋さんで軽くお寿司をつまんで帰ります。 相模湾、駿河湾の新鮮な魚のお寿司がお安くいただけるお店です。 どれも新鮮で美味しくい...
02.グルメ・食べ歩き

宇佐美駅の近くで朝から営業している食堂

[ふしみ食堂]
今日は川奈GCをラウンド。いつもは電車で川奈に向かうことが多いのですが今日は知人の車に同乗して移動。 朝食を川奈に向かう途中の伊東あたりで食べることに。 ふしみ食堂という名の宇佐美駅の近くで朝7時から営業している食堂に立ち寄りました。 刺身...
02.グルメ・食べ歩き

大葉が香る穴子の棒寿司

[菊水鮓]
小野東洋ゴルフ倶楽部のラウンドを終えて明石方面に。明石に向かう理由は、菊水鮓で名物の穴子棒ずしを食べるため。何度かこちら方面でゴルフに来た帰りに食べようと立ち寄ったのですが営業時間外や定休日などが重なって食べることができませんでした。そして...
02.グルメ・食べ歩き

朝食は「ぼっかけうどん」

[三木SA・下り]
今日は小野東洋ゴルフ倶楽部でゴルフ。 朝食は三木SAで「ぼっかけうどん」 「ぼっかけ」とは牛スジとこんにゃくを甘辛く煮たもので、食糧不足の戦後、神戸の長田地区で廃棄されていた牛スジ肉を美味しく食べる方法として生まれました。 そのままネギを乗...
02.グルメ・食べ歩き

朝食はロデオドライブの雰囲気の良いレストランで

[The Farm Of Beverly Hills(ザ・ファーム・オブ・ビバリーヒルズ)]
カリフォルニア6日目は滞在最終日。本日は帰国するのみ。 空港に行く前に朝食をビバリーヒルズのロデオドライブにあるザ・ファーム・オブ・ビバリーヒルズで。 店内の雰囲気。素朴でオシャレな感じ。 スープはスイートコーンチャウダー。優しい甘さのコー...
02.グルメ・食べ歩き

カリフォルニアで人気の旨味あふれるハンバーガー

[Umami Burger (ウマミバーガー)]
メキシコのティファナでの国境閉鎖のトラブルを乗り越え、何とかロサンゼルスに戻ってこれました。 夕食はカリフォルニアで最近人気のハンバーガー屋さんで。 四年前に一号店ができてからカリフォルニアを中心に22店舗まで拡大中のウマミバーガー。 ウマ...