01.ゴルフの話題ゴルフバカの世界のベストリゾートコース 1つ前の記事で「日本のベストリゾートコース」を取り上げたので今回は「世界のベストリゾートコース」を紹介する。 リゾートコースとは、非日常を感じることができ、普段の生活圏内を離れて、わざわざ宿泊してでも、何度もプレイしに行きたくなるコ... 2023.03.3101.ゴルフの話題
05.ハワイゴルフマウナラニのパー3コース 昨年の夏に私がラウンドした世界中のコースの星付けを行いました。その時、ハワイのゴルフ場のデータの整理をしていたら、マウナラニにサウスコース、ノースコース以外にWikiWiki Course(ウィキウィキコース)なる9ホールのコースがある事を... 2019.01.0505.ハワイゴルフ
00.旅の目次ワイアラエのリストアとアメリカ最南端のゴルフコース 2018年6月にオアフ島、ハワイ島にゴルフ旅に行ったときの記録です。 2014年にハワイゴルフ旅は最終章ということで一旦区切りを付けましたが、その後に、閉鎖されていたと思っていたハワイ島にあるアメリカ最南端のゴルフコースのディスカバリーハ... 2018.06.2800.旅の目次05.ハワイゴルフ
02.グルメ・食べ歩きSAPPORO ICHIBAN ソース焼きそば 小腹が空いたので、夜食を。スーパーで購入したインスタント麺のサッポロイチバンのソース焼きそば 青のりもついてます。 お湯を煮詰めながら焼くので、日本のインスタント焼きそばより焼きそばっぽいです。ソースがやはりこ... 2018.06.2702.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩きハワイ島産のポプシクル(アイスキャンデー) 今日は、アメリカ最南端のディスカバリーハーバーで担ぎゴルフ。そこからパホア方面に溶岩流を見に行き、ヒロで夕食を取り、ワイコロアに戻ってきました。 ハワイ島一周+担ぎゴルフで疲れたのでハワイ島産のモクポップスというポプシクル(アイスキ... 2018.06.2702.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き夕食はヒロのオシャレで人気のレストランで[Moon and Turtle/ムーンアンドタートル] 最後の夜の夕食はヒロの人気のレストランのMoon and Turtle/ムーンアンドタートルで Kaffir Sutherland Mojito Kai Young Coconut Shochu(ベトナムのココナッツ焼... 2018.06.2702.グルメ・食べ歩き
27.散歩中の風景街中に流れる溶岩流を見にパホアに 2年前に溶岩流を見にカラパナに行きました。その時の記事はこちら。 今回は溶岩流がパホアの街中に流れているようなのでパホア方面に行ってみました。 しかし、交通規制で近くまで行くことができませんでした。 ... 2018.06.2727.散歩中の風景
05.ハワイゴルフハワイ島にあるアメリカ最南端のコース[Discovery Harbour Golf Course/ディスカバリーハーバーゴルフコース] ハワイ島の最南端のサウスポイントに向かう途中のカウ地区にあるディスカバリーハーバーゴルフコース。 アメリカ最南端にあるゴルフコースです。 開場は1974年。設計はロバート・トレント・ジョーンズ・シニア。... 2018.06.2705.ハワイゴルフ
02.グルメ・食べ歩き幸運のシェイブアイス 今日は全米最南端のゴルフコースのディスカバリーハーバーをラウンドしに南に向かいます。 ディスカバリーハーバーは閉鎖されていたと思われていたのですが、2年前のハワイ島訪問時に周辺の住民が管理して住民用に使用されていることが、判明。 ... 2018.06.2702.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩きワイメアのカフェで朝食を[Hawaiian Style Cafe/ハワイアンスタイルカフェ] 朝食はワイメアのHawaiian Style Cafe/ハワイアンスタイルカフェで コリアンチキンカツレツサンドウィッチ チーズに包まれたチキンカツ、美味しかったです。 2018.06.2702.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩きマンタの遊泳を見ることができるレストラン[MANTA/マンタ] 夕食はマンタが遊泳してるのを見ることができるマウナケアホテル内のレストランにて コナの鮑 Grilled Ponzu Kona Abalone アヒのタルタル Ahi Tuna Tartare 食事を... 2018.06.2602.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩きマウナケアゴルフクラブでランチ ランチは、マウナケアゴルフクラブのレストランにて スティアフライドサイミン ドリンクはコナブリューイングのペールエール シグネチャーカクテルの19th ホールレモネード(オーシャンオーガニックウォ... 2018.06.2602.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き30種類以上のシロップを組み合わせできるカワイハエのシェイブアイス屋さん[Anuenue Ice Cream & Shave Ice/アヌエヌエアイスクリーム&シェイブアイス] ゴルフのあとはカワイハエの町でシェイブアイス。Anuenue Ice Cream & Shave Ice/アヌエヌエアイスクリーム&シェイブアイス。 人気店で常に並んでます。 30種類以上のシロップから... 2018.06.2602.グルメ・食べ歩き
27.散歩中の風景高級リゾートの横にあるクキオビーチ[Kukio Beach/クキオビーチ] ハワイ島にある高級プライベートリゾートのクキオ。 以前、視察に行きました。その時の記事はこちら。 ハワイの州法でビーチは共有財産なので誰でも利用可能。クキオの海沿いのビーチも例外ではありません。ゲートでビーチに行き... 2018.06.2627.散歩中の風景
02.グルメ・食べ歩き朝食はマウナラニのビーガンカフェで[Under the Bodhi Tree/アンダー・ザ・ボーディ・ツリー] 朝食はマウナラニのビーガンカフェで。 Under the Bodhi Tree/アンダー・ザ・ボーディ・ツリー 仏陀の菩提樹の下という店名からしてヘルシー バナナブレッドフレンチトースト ... 2018.06.2502.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩きクアベイで海を見ながらシェイブアイス[Pono Grindz/ポノ・グリンズ] オアフ島からハワイ島に移動。クアベイで海を眺めながらシェイブアイスをいただきます。 Pono Grindz/ポノ・グリンズというフードトラック。 開店準備中なので少し待つことに。 オープンしました... 2018.06.2402.グルメ・食べ歩き
00.旅の目次ハワイ島・オアフ島の観光と食べ歩き 2016年8月にオアフ島、ハワイ島に観光と食べ歩きに行ったときの記録です。 ゴルフコースはすでにラウンドしたコースばかりなので紹介せずに観光とグルメ情報のみを記事にします。 アメリカ最南端のゴルフコースのディスカバリーハーバーは閉鎖され... 2016.08.3000.旅の目次
05.ハワイゴルフ閉鎖されてなかったハワイ島にあるアメリカ最南端のコース[Discovery Harbour Golf Course(ディスカバリーハーバーゴルフコース)] 大好きなハワイ島。 行き尽くした感がありますが、新たな発見がありました。 ハワイ島最南端、つまりアメリカ最南端のゴルフコースだったディスカバリーハーバーゴルフコース(1974年開場)。 「コースだった」と書いてあるのは10年以上前にクロー... 2016.08.2505.ハワイゴルフ
02.グルメ・食べ歩きコナブリューイングカンパニーの醸造所に併設のレストラン[コナブリューイングカンパニー] 夕方の飛行機でオアフ島に移動。その前にカイルアコナの町にあるコナブリューイングカンパニーのビール醸造所に併設しているレストランでランチを。 コナブリューイングカンパニーはいろんなタイプのビールを製造しているので楽しみです。 ... 2016.08.2502.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩きホノルル企業のサンヌードルの麺を使用した焼きそば 世界中で焼きそばを食べ歩いています。ハワイ島のスーパーでも焼きそばの麺が販売されていたので購入して焼きそばを作ってみました。ホノルルのサンヌードルという30年以上歴史のあるメーカーのようです。粉末ソース付き。 冷蔵庫に残って... 2016.08.2302.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩きロコに人気のトレーラーで営業しているシェイブアイス[Original Big Island Shave Ice Co/オリジナルビッグアイランドシェイブアイス] ロコに人気のトレーラーで営業しているシェイブアイス屋さんを紹介します。カワイハエの海沿いの道を走っていると駐車場にトレーラーが止まっていてお客さんで賑わっていたので気になって訪れてみました。 Original Big Island ... 2016.08.2302.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩きハワイ島出身の有名シェフのイッピーが開いたプレートランチ屋さん[Ippy's Hawaiian Barbeque/イッピーズ・ハワイアン・バーベキュー] 先ほどイッピー・アイオナがオーナーのレストランを紹介しましたが、同じワイコロアビーチリゾート内のクイーンマーケットプレイスのフードコート内にもイッピーはお店を持っています。 Ippy's Hawaiian Barbeque/イッピー... 2016.08.2302.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩きハワイ島出身の有名シェフのイッピーが開いたレストラン[The Three Fat Pigs/ザ・スリー・ファット・ピッグス] ワイコロアリゾートのキングスショップに新しくオープンしたThe Three Fat Pigs/ザ・スリー・ファット・ピッグスでランチを食べることに。 アメリカの「フード・ネットワーク・スター」という人気料理番組で有名になったイッピー... 2016.08.2302.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き朝食はクイーンズマーケットプレイスのコーヒーが美味しいカフェで[Daylight Mind Coffee Company/デイライト・マインド・コーヒー・カンパニー] 朝食は、クイーンマーケットプレイスのDaylight Mind Coffee Company/デイライト・マインド・コーヒー・カンパニーで。 コーヒーにこだわったお店です。コナキネベネディクト(スモークドポークショルダーのエッグベネ... 2016.08.2302.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩きヒロのハンバーガーショップ[Hilo Burger Joint/ヒロ・バーガー・ジョイント] カラパナの溶岩流を見た後はヒロ経由でワイコロアまで戻ることにします。 ヒロで夕食を。ヒロ・バーガー・ジョイント。 21時前ということもあり、空いていました。 丁寧に作られているハンバーガーで美味し... 2016.08.2202.グルメ・食べ歩き
27.散歩中の風景自転車でカラパナの溶岩流を見に行ってみた ハワイ島のカラパナの溶岩流を見に行ってみました。車で行けるところまで行きそこから自転車をレンタルして片道4.25マイル。 約一時間漕ぎ続けて到着。自転車をチェーンでロック。 この先に溶岩が流れているよう... 2016.08.2227.散歩中の風景
27.散歩中の風景ハワイ島にあるもう1つのペインテッド教会[Star of the Sea Painted Church/スター・オブ・ザ・シーペインテッド教会] ハワイ島にある教会内の天井にきれいな絵が描かれているセント・ベネディクト・ペインテッド教会。大好きな教会なので今回も訪れてみました。以前の記事の後半の部分に写真を追加しておきました。その記事はこちら。 そしてハワイ島には... 2016.08.2227.散歩中の風景
02.グルメ・食べ歩きポキが美味しいカイルアコナのお店[Umeke's/ウメケズ] ランチはカイルアコナでアヒのポキが美味しいと言われているUmeke's/ウメケズに。 いろんな種類のポキが陳列されています。 選んだポキはアヒのポキの一番ノーマルっぽいDA KANAKAのポキ。これが今まで食べ... 2016.08.2202.グルメ・食べ歩き
27.散歩中の風景三層のセパレートブルー[Mauka Meadows/マウカメドウズ] 日本のコーヒーショップのドトールが所有するコーヒー農園のマウカメドウズに行ってきました。 入り口の小屋の中に入場料をいれる箱があるので5ドル入れて入場。 ... 2016.08.2227.散歩中の風景
27.散歩中の風景ハワイ州の州鳥ネネ ゴルフ中にハワイの州鳥のネネに遭遇。過去にブログの記事で少し取り上げましたが、ネネ単体では記事にしてなかったのでまとめてみます。 ネネはカナダガンがルーツてまカナダから渡り、ハワイ諸島に住み着き進化した鳥でハワイガンとも呼ば... 2016.08.2127.散歩中の風景