29.散歩中の風景 Chase the rainbow [レインボーフォールズ ] 太陽が出てきたので、急いでレインボーフォールズまで戻ってみました。戻った時には再び曇り空。空を見上げると雲の隙間があったので待つこと数分。再び太陽を顔を出したときに滝の下の水しぶきが綺麗な虹色に。幻想的な時間でした。 レインボーフォールズで... 2010.04.04 29.散歩中の風景
02.グルメ・食べ歩き 希少なホワイトハニーを求めて 曇りのため、レインボーフォールズで虹を見ることができなかったのでダウンタウンで開催されているヒロファーマーズマーケットに移動。 ヒロファーマーズマーケットのWEBサイト 滞在中に着る、ブルーのアロハシャツを購入。その他、いろんな雑貨も。 ... 2010.04.03 02.グルメ・食べ歩き
29.散歩中の風景 曇りで虹が期待できないレインボーフォールズ ヒロに9時過ぎに到着。前回のヒロ訪問は午後だったので西日になり虹が見えませんでしたが、この日は午前中に到着したので虹を見に行ってみることに。しかしこの日は雨が降ったり、曇ったりという状況で、ほぼ諦めムード。それでも30分ほど粘ってみたのです... 2010.04.03 29.散歩中の風景
02.グルメ・食べ歩き Go East!! ハワイ島四日目は、妻がヒロの知人と会うのでヒロの街に向かいます。 ヒロでは、午前中はこの日は水曜日なので水曜日と土曜日に開催されているヒロ・ファーマーズマーケットで買い物をして午後からは妻と娘は、知人からハワイアンキルトを教わる予定。 午後... 2010.04.03 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 伝統料理のカルアピッグ [パラダイス ピザ&グリル] 晩御飯はクイーンズマーケットのフードコートに。子どもがピザを食べたいと言ったので、パラダイス ピザ&グリルというお店に。ピザ以外にタコスやハワイアンプレートランチなどがありました。子どもたちはハワイアンピザとチーズのピザを。私はカルアピッグ... 2010.04.02 02.グルメ・食べ歩き
29.散歩中の風景 マリオットでサンセット キングスショップでレンタル自転車の予約をした後は、同じワイコロアのリゾート内にあるマリオットに移動して夕日を見ることに。マリオットに移動する前に、キングスショップそばの道路から見たワイコロアリゾート・ビーチコースの風景。マリオット内のレスト... 2010.04.02 29.散歩中の風景
29.散歩中の風景 ワイコロアで自転車をレンタル 明後日は、息子とサウスポイントまで車で行き、そこから以前から行ってみたかったグリーンサンドビーチに行く予定。歩くと一時間ぐらいかかるようなので自転車で行ってみることに。カイルア・コナの周辺には自転車をレンタルできる店が二軒ほど知っていたので... 2010.04.01 29.散歩中の風景
29.散歩中の風景 道路で山羊の群れに遭遇 ランチを食べた後は部屋に戻り、家族と合流。その後、家族で外出。ワイコロアリゾートキングスコースの近くには夕方になると山羊が現れるのですが、この日は道路にも山羊の群れが出てきていました。山羊が通り過ぎるのを車が待っています。中央分離帯に植樹さ... 2010.04.01 29.散歩中の風景
02.グルメ・食べ歩き マウナケアでゴルフの後はマウナラニでランチ ハプナゴルフコース、マウナケアゴルフコースとラウンドした後は、おなかが減ったので昼食をとることに。マウナケアゴルフコースのクラブハウスでランチしてもよかったのですが、車で隣のリゾートのマウナラニのゴルフ場のクラブハウスのレストラン「ギャラリ... 2010.04.01 02.グルメ・食べ歩き
05.ハワイゴルフ 伝説の海越えの3番ホール [Maunakea Golf Course/マウナケアゴルフコース ] ハプナゴルフコースをラウンド後、同じプリンスホテルが経営している隣のマウナケアゴルフコースに移動。マウナケアゴルフコースは、ローレンス・ロックフェラーがロバート・トレント・ジョーンズ・シニアに設計を依頼。開場は1964年。ロバート・トレント... 2010.03.28 05.ハワイゴルフ
05.ハワイゴルフ パーマーがハワイ島に設計したコース [ハプナゴルフコース ] ハワイ3日目は一人でハプナゴルフコースとマウナケアゴルフコースをラウンド。 まずはハプナゴルフコースから。 ハプナゴルフコースはアーノルド・パーマーとエド・セイが設計したコース。 開場は1992年。 トップスタートでティーオフ。ティーはレギ... 2010.03.25 05.ハワイゴルフ
29.散歩中の風景 カイルアの街を散策 ランチを食べた後はカイルアの街を散策。まずはカイルア桟橋前のカントリーサムライコーヒー(国武コーヒー)に。お土産のコーヒーを購入。もちろん試飲もできます。その後、アリイドライブを南に戻り、モクアイカウア教会に。カイルア・コナのランドマーク的... 2010.03.25 29.散歩中の風景
02.グルメ・食べ歩き ランチはカイルアでシーフード [フィッシュホッパー ] コナカントリーでのゴルフを終えて、カイルアの街に。ランチはカイルア桟橋近くのフィッシュホッパーに。前から行ってみたいなぁと思っていたお店です。オープンエアーのお店で、窓際の席がちょうど空いたのでそこでランチ。こんな感じで海が見れます。曇りだ... 2010.03.23 02.グルメ・食べ歩き
05.ハワイゴルフ マウンテンコースはメンテ中 [コナカントリークラブオーシャンコース ] ハワイ2日目は、家族四人でコナカントリークラブをラウンドしにいきました。 前回のハワイ島滞在で息子と二人でオーシャンコースをラウンドしたので今回はマウンテンコースをラウンドしようと思ったのですが、プロショップで「マウンテンコースは今日はメン... 2010.03.23 05.ハワイゴルフ
02.グルメ・食べ歩き ワイメアで買い出し 250号線を南下して山の麓まで、左折してワイメアの町まで。 パーカーランチショッピングセンターをぶらぶら。その後、反対側の車線にあるワイメアセンターで数日分の食材を買い出し。 ここで食事でもと思ったのですが日曜日ということもあり、レストラン... 2010.03.22 02.グルメ・食べ歩き
29.散歩中の風景 コハラマウンテンロードをドライブ ハヴィの街で休憩した後は今度は山道のコハラマウンテンロードの250号線を南下。西側のコハラランチを見た風景東側のコハラマウンテン側を見た風景。標高1100mぐらいの地点。ここから先は、下り坂の山道をドライブ。気持ちいいです。 2010.03.22 29.散歩中の風景
02.グルメ・食べ歩き ハヴィのケーキ屋に [Short N Sweet Bakery & Cafe ] 1週間分の水や食料品を買い出しに行くついでにドライブに。街並みの雰囲気が大好きなハヴィに。ハヴィまでは滞在先のワイコロアから約45km。海沿いの270号線を北上して30分ぐらいで到着。前回、ポロル渓谷に行った帰りに、おいしいと言われているハ... 2010.03.22 02.グルメ・食べ歩き
29.散歩中の風景 ただいまワイコロア 本日21日から30日までハワイです。28日までハワイ島で28~30日にオアフ島というスケジュール。昼過ぎにヒルトンワイコロアのコンドミニアムに到着。今回の滞在先はビーチコースの11番ホールと18番ホールが見渡せる2F。右が11番ホールで左が... 2010.03.22 29.散歩中の風景
00.旅の目次 半年ぶりの家族ゴルフ in HAWAII 2009年9月16~25日の日程で家族にハワイに行ってきた記録です。前回のハワイはオアフ島で妻、長女、長男の三人がゴルフデビューしたのですが、それから半年ぶりの家族ゴルフ。今回はハワイ島に滞在。ハワイ島を一日で一周にもチャレンジしてきました... 2010.01.16 00.旅の目次05.ハワイゴルフ
05.ハワイゴルフ ハワイゴルフ総括 ハワイ最終日は帰国するだけ。朝6時半過ぎにコンドミニアムを出発してコナ空港に。ホノルル空港まで搭乗するハワイアン航空の機体40分ぐらいでホノルル空港に到着。ホノルルもよい天気。この日差しともお別れです。ホノルルを金曜日の10時50分に出発、... 2009.09.29 05.ハワイゴルフ
02.グルメ・食べ歩き ハワイ最後の夕食は夕日を眺めながら [カムエラ・プロビジョン・カンパニー ] ハワイ滞在の最後の夕食は天気もよかったので夕日を眺めながら食事ができるカムエラ・プロビジョン・カンパニーに行くことにしました。ここは前回のE氏とのハワイゴルフ対決でも食べに来た素晴らしい夕日が見れるレストランです。前回の記事はこちらアウトサ... 2009.09.28 02.グルメ・食べ歩き
05.ハワイゴルフ 名物15番ホール、海越えなるか? [マウナラニ・リゾート・フランシス・H・イイ・ブラウンゴルフコース・サウスコース ] ハワイ8日目は、子どもをヒルトンのキッズプログラムに預けて二人だけでラウンド。 コースはマウナ・ラニ・リゾート内にあるフランシス・H・イイ・ブラウン サウスコース(FRANCIS H.I'i BROWN SOUTH COURSE)。... 2009.09.28 05.ハワイゴルフ
02.グルメ・食べ歩き タイ料理を堪能 [チャーリーズ・タイ・キュイジーヌ ] 6日目のディナーは、妻がクイーンズ・マーケット・プレイス内にあるチャーリーズ・タイ・キュイジーヌにタイ料理を食べに行きたいと言ったのでそこに決定。私も昨年のハワイ島旅行のときも気になっていて、前から一度行ってみたいなぁと思っていた店です。子... 2009.09.27 02.グルメ・食べ歩き
29.散歩中の風景 子どもたちとペトログリフを見学 なんちゃってプライベートビーチでの海水浴を終えて、夕食を食べる前にそう言えば子どもたちにペトログリフを見せてないなと思いだして、ペトログリフを見学に行くことに。 ペトログリフについては去年のこちらの記事を ペトログリフの散歩道 記事ではビー... 2009.09.27 29.散歩中の風景
29.散歩中の風景 Harry’s プライベートビーチにようこそ 午前中のマカレイゴルフクラブでのラウンドを終えて、昼から家族で海水浴に。 今日は私のプライベートビーチに。 狭いのですが誰にも邪魔されずに海水浴ができます。 下からみた風景。 私は海やプールに行っても水には入らない(泳げますよ~)ので、日陰... 2009.09.27 29.散歩中の風景
05.ハワイゴルフ 孔雀が自生するハワイ島の高台にあるコース [Makalei Golf Club/マカレイゴルフクラブ ] ハワイ7日目の予定は家族で昼から海にいく予定だったのですが、朝5時ぐらいに目覚めてどうしてもゴルフに行きたくなったので、ネットで朝イチスタートでゴルフを予約して行ってきました。 予約したゴルフ場はマカレイゴルフクラブ。丘が多いので中級以上の... 2009.09.26 05.ハワイゴルフ
29.散歩中の風景 帰りは海沿いの道を 帰りは海沿いの270号線で一本道。横道にそれて牛さんを撮影。風力発電の風車が並んでます。本道に戻って遠方から風車を撮影。海が太陽の光を鏡のように反射してます。 2009.09.24 29.散歩中の風景
29.散歩中の風景 絶景のポロル渓谷 カパアウを後にして更に東に。デッドエンドまで到着するとポロル渓谷です。タイミングよく、馬たちが渓谷をバックに食事中。そして車を降りて展望台のほうに歩いていきます。景色がいいので誰が写真を撮ってもいい絵が撮れます。手前に焦点をあててみました。... 2009.09.24 29.散歩中の風景
29.散歩中の風景 カメハメハ大王オリジナル ハヴィを後にして東に。すぐにカパアウの町に到着。ここはカメハメハ大王生誕の町。ホノルルのカメハメハ大王は2号機でオリジナルはこちら。製作してハワイへ輸送中に船が沈没して、その代りにつくられたのがホノルルの銅像。その後、引き上げられたのですが... 2009.09.24 29.散歩中の風景