神戸GCの支配人が日本人のために造った関西で6番目に古い手作りのコース

[三田ゴルフクラブ]
03.日本のゴルフ場
03.日本のゴルフ場

兵庫県の三田ゴルフクラブ。

開場は1930年(昭和5年)で関西では神戸ゴルフ倶楽部、鳴尾ゴルフ倶楽部、垂水ゴルフ倶楽部、茨城カンツリー倶楽部、宝塚ゴルフ倶楽部に次いで6番目に古いクラブとして当時は有馬ゴルフ倶楽部という名前で誕生しました。

当時の神戸ゴルフ倶楽部の支配人をしていた佐藤満がゴルフの大衆化に向けて、日本人が気楽にラウンドできるコースとしてつくりました。

設計はコース設計委員会が担当したという情報が公開されています。おそらく当時の立ち上げのメンバー達が相談しながら設計したのでしょう。

もちろんこの時代のコースですから重機など使わず鍬などで作った手作りのコースです。

第二次世界大戦中は一時閉鎖になりましたが、戦後、1953年に現在の三田ゴルフクラブと名前を変えて再開し、現在に至ります。

距離は短めですが、起伏を上手く使って変化がある面白いコースでした。

ティーはレギュラーティーからティーオフ。

 

1番ホール 383ヤード パー4

有馬富士に向かってティーショットするパー4

セカンドは緩やかな下り。

 

2番ホール 186ヤード パー3

距離のある池越えで打ち上げのパー3

 

3番ホール 563ヤード パー5

右ドッグレッグのパー5

セカンドショットの前方には窪地が。 

 

4番ホール 284ヤード パー4

距離の短い打ち上げのドライバブルパー4

セカンドも打ちあげ

 

5番ホール 317ヤード パー4

距離の短い打ち下ろしのパー4

5番ホールの左の土手の上には珍しい神仏合体の友三稲荷大明神が祭られていました。

右サイドにはサブグリーンがありました。

グリーン左手前には池が配置されています。

 

6番ホール 306ヤード パー4

距離の短いパー4

途中、窪地があります。

 

7番ホール 416ヤード パー4

距離のある打ち下ろしのパー4。

フェアウェイは右から左に急傾斜なのでティーショットはコース内に見える右の木狙い。

セカンドは打ち上げ。先ほどまで距離の短いパー4が続いていて急にタフなホールがやってきました。

 

8番ホール 159ヤード パー3

谷越えのパー3

 

9番ホール 476ヤード パー5

距離の短い左ドッグレッグのパー5

グリーンから振り返った風景

 

10番ホール 317ヤード パー4

距離の短いパー4

フェアウェイは左に傾斜しています。

 

11番ホール 465ヤード パー4

距離の長いパー4

セカンドは打ち下ろしになりますが、パーオンはかなり厳しいホールです。

 

12番ホール 361ヤード パー4

コースの中央に深い窪地があるパー4

 

13番ホール 295ヤード パー4

右OBで池越えで打ち上げの距離の短いパー4

 

14番ホール 519ヤード パー5

谷越えのパー5

フェウェイはやや左に傾斜しています。

 

15番ホール 191ヤード パー3

谷越えの距離のあるパー3

 

16番ホール 383ヤード パー4

コース途中に窪地があり、セカンドが打ち上げになるパー4

グリーンに向かってセカンド以降はコースが徐々に狭くなっているので方向性が重要。

左右はOBです。

 

17番ホール 476ヤード パー5

谷越えで右ドッグレッグのパー5

 

18番ホール 164ヤード パー3

左と奥のOBが近いパー3

 

     

I’m a golf-a-holic man. ゴルフバカです。

ゴルフのためなら世界中どこでも行きます。食事とお酒も大好きな食いしん坊ゴルファー。

2021年6月現在、日本国内約600コース、海外は約300コースをラウンドしているコースマニア。現在、世界中をゴルフ旅しています。ゴルフの腕前は平均スコア90前後のアベレージゴルファー。典型的なエンジョイゴルファーです。

芝鳥 のぶあまをフォローする

コメント