台風でスーパーのユニオンが閉店するとヤバいという話は都市伝説ではなかった

その他
その他

沖縄に移住して3年目

一度は沖縄の本格的な台風を経験しておきたかった。

過去2年間は本島には上陸せずに海上を通りすぎたり、上陸しても大した事なく一晩で通過したりだったので今回の台風6号が私にとって初の本気の沖縄台風。

ピーク時は県内の3分の1が停電し、今も4分の1が停電中らしい。しかも断水しているところも。

台風でなぜ断水?と思ったがポンプで給水しているところが停電すると水がタンクに貯まらずに断水するらしい。

私の自宅は運良く停電は免れたが、これも運次第。

送電線が切れなかっただけ。

停電したら、エアコンも使えない、冷蔵庫も使えない、そしてスマホも充電できない。

先ほど県内で停電していた友人から生存確認の連絡が。 この2日間、スマホが充電できずに先程、ホテルにチェックインして充電できたから連絡取れるようなったと。

今日も電気も水道も復旧しないから、風が収まったので外出できるようになりホテル泊するらしい。

今回、私の自宅の被害は玄関が水浸しになり、靴がずぶ濡れになったくらい。 マンションの5階でなぜ水浸し?と思ったのだか、強風でドアの新聞受けのスキマから雨が侵入していた。

この台風で沖縄で住むには窓とドアの方角が重要な事を知った。

ドアは東側で窓は西側の物件に住むべき。 これは台風はその性質上、西からの風が強いためだ。 Yahoo!の災害状況を投稿できるサイトを見ていると私の自宅の近くで 窓ガラスが揺れて割れそうです。 と書き込んでる人がたくさんいた。

私の自宅は夕陽をみたいので窓は西向きの物件にしていたのだが、これがたまたま良かった。

一晩、東側のドアは風でドンドンと叩かれるような音を出していたが西側のベランダは東側に比べると穏やかだった。

バイクが飛ばされて電柱に引っかかってたり、駐車場の車が風で横転していたりしている所もあったので窓が東側だと飛来物で窓ガラスが割れる危険性もある。

あと駐車場も一番奥の壁際だったので一番安全だったのだが、これもたまたまで次回、引っ越す時があれば駐車場の場所もこだわっておこうと思う。

とThreadsに投稿していたのだが、この時は南東から沖縄本島に台風が上陸したからで、上陸後、宮古島方面に向かった台風が3日後に再び、Uターンして西から再上陸したときは今度は西側のベランダの窓の風がすごかったのでどちらから台風がやってくるかで変わることを知った。

なんとなくだがフィリピン沖で発生して沖縄本島に西側から上陸する台風より、太平洋上で発生して東から上陸する台風の方が多そうな気がするので、やはり確率論的には東側がドアの物件のほうが被害は少ないのではないかなと思う。

一番、この台風で印象に残っているのは いつもは、他のスーパーが台風の時に閉まっていてもユニオンだけは営業している。 そのユニオンが閉店した時は本当にヤバイ台風だ。 と私にとっては都市伝説のような話が本当だったという事だ(笑)

台風が通過してからスーパーに行くと、このように生鮮食品やインスタント食品などがほぼ売り切れの状態になり、数日は品薄の状態が続いていたので沖縄ならではの貴重な経験ができた。

     

I’m a golf-a-holic man. ゴルフバカです。

ゴルフのためなら世界中どこでも行きます。食事とお酒も大好きな食いしん坊ゴルファー。

2021年6月現在、日本国内約600コース、海外は約300コースをラウンドしているコースマニア。現在、世界中をゴルフ旅しています。ゴルフの腕前は平均スコア90前後のアベレージゴルファー。典型的なエンジョイゴルファーです。

芝鳥 のぶあまをフォローする

コメント

  1. サバイバルにはいつも興味持っているのですが、すごい!

  2. 芝鳥 のぶあま より:

    場所によっては四日間、停電が続いたところもあったようです。
    次は停電を経験してみたいなぁと思ってます。絶対、大変だと思いますが(笑)

タイトルとURLをコピーしました