伊良部島と下地島をドライブに行ってみました。まずはイグアナ岩というポイントに。
立ち入り禁止の看板が立っているのでこの先は自己責任で。

少し歩くと海が見えてきました。

高さ70mの断崖絶壁です。

この日は雨模様ですが、晴れていたら絶景でしょうね。

それでも見下ろすと海がとてもきれいでした。

続いて、伊良部島と下地島の間にある佐和田の浜に。

遠浅の海には1771年の津波で打ち上げられた大小の岩が300個ほど点在しています。

こちらも晴れた日にきたらもっと綺麗なんでしょうね。

続いて下地島に。こちらは以前ラウンドした9ホールのゴルフコースのサシバリンクス伊良部。

以前より、フェアウェイが綺麗になっているような印象を受けました。

こちらは2019年から新たに開業された下地島空港の新ターミナル。以前は、訓練用の空港でしたが、JALもANAも撤退してからしばらくは使用されていませんでしたが、3年前から旅客用の便が就航するようになったのでそのためのターミナルです。

8年前に下地島を訪れた時は空港の滑走路の外周の道路をぐるりと車で一周できたのですが、どちらも車は途中までしか入れず、徒歩でのみ入れるようになっていました。伊良部大橋ができて観光客が増えたのと旅客便が離発着するようになったからでしょうね。
8年前にぐるりと一周した時の記事。

中は明るく開放感がありました。お土産売り場で旅行支援のクーポンでお土産を購入。

コメント