03.日本のゴルフ場

茂原にあるナイター設備のあるゴルフコース

[ムーンレイクゴルフクラブ ]
千葉県のムーンレイクゴルフクラブ。 開場は2000年。設計は佐藤謙太郎。 今年の2009年4月に伊藤忠商事がPGMに譲渡してイトーピア千葉GCから名前が変わったようです。 ムーンレイクは名前の通りに池が多いレイアウトでした。でもそんなに池は...
03.日本のゴルフ場

御殿場ICから5分の林間コース

[足柄森林カントリー倶楽部 ]
静岡県の足柄森林カントリー倶楽部。 開場は1974年。 足柄森林カントリーは名匠と言われる富沢誠造が設計したコースです。 よく考えると、富沢氏が設計したコースをラウンドするのは初めてかも。 関西では、琵琶湖カントリー倶楽部や紫香楽国際カント...
03.日本のゴルフ場

杉原輝雄の師匠が設計したタフなコース

[奈良白鳳カンツリークラブ ]
奈良県の奈良白鳳カンツリークラブをラウンドしてきました。 開場は1976年。設計は寺本金一。 寺本金一は杉原輝雄の師匠で、1962年に開催された第一回日本プロゴルフ選手権大会の優勝者でもあります。 そしてその寺本の師匠が日本の球聖と呼ばれて...
03.日本のゴルフ場

双鈴のもう1つのコース

[双鈴ゴルフクラブ関コース ]
三重県の双鈴ゴルフクラブ関コースをラウンドしてきました。 双鈴ゴルフクラブは土山コースというコースが関コースの10㎞北にありますが、土山コースは滋賀県にあります。 関コースは土山コースが開場した2年後の1996年に開場。設計は土山コースと同...
その他

Twitter再開しました

一年ほど前に、少し使っていたTwitter前のつぶやきを見てみると去年の8月。。そんな放置状態のTwitterですが、再び使ってみることにしました。再開した理由は、当ブログのトップページにRSS情報を読み込んで最新記事を表示させていただいて...
その他

emoddy導入 絵文字使えるようになりました

CSS HappyLifeで公開されているemoddyを導入してみました。ブログ記事作成画面への導入はファイルをコピーするだけで導入完了。素晴らしい~WYSIWYGモードで記事を入力すると、そのまま絵文字として表示されるので使い勝手も完ぺき...
03.日本のゴルフ場

雨の中36ホールにチャレンジ・東コース

[セントレジャーゴルフクラブ亀山 東コース ]
セントレジャーゴルフクラブ亀山で午前中に西コースをスルーでラウンド。 その後、昼食をとり、東コースをスルーでラウンドします。 5月に宮崎県でフェニックスカントリークラブをラウンド後、そのまま休憩なしで隣のトムワトソンゴルフコースをラウンドし...
03.日本のゴルフ場

雨の中36ホールにチャレンジ・西コース

[セントレジャーゴルフクラブ亀山 ]
雨が降る中、三重県のセントレジャーゴルフクラブ亀山をラウンドしてきました。 このゴルフ場は西コース(パー72)、東コース(パー70)の2コースあるゴルフ場で36ホールをラウンドしておきました。 まずは西コースのレギュラーティーからティーオフ...
03.日本のゴルフ場

京都の南山城にあるリゾートコースの27ホール

[レイクフォレストリゾート バードスプリングコース ]
京都府のレイクフォレストリゾート バードスプリングコースをラウンドしてきました。 開場は1987年。設計は壷山建設。 レイクフォレストリゾートにはこのバードスプリングコースとセンチュリーコースの2コースあり、バードスプリングコースは楠コース...
01.ゴルフの話題

パナソニックオープン2009観戦

ハワイから金曜日に帰国して、その次の土曜日は城陽カントリー倶楽部で開催されているパナソニックオープンに家族4人で観戦に行きました。本当は最終日に行きたかったのですが日曜日はラウンド予定が入っているのでこの日に。チケットは事前にB氏に用意して...
05.ハワイゴルフ

ハワイゴルフ総括

ハワイ最終日は帰国するだけ。朝6時半過ぎにコンドミニアムを出発してコナ空港に。ホノルル空港まで搭乗するハワイアン航空の機体40分ぐらいでホノルル空港に到着。ホノルルもよい天気。この日差しともお別れです。ホノルルを金曜日の10時50分に出発、...
02.グルメ・食べ歩き

ハワイ最後の夕食は夕日を眺めながら

[カムエラ・プロビジョン・カンパニー ]
ハワイ滞在の最後の夕食は天気もよかったので夕日を眺めながら食事ができるカムエラ・プロビジョン・カンパニーに行くことにしました。ここは前回のE氏とのハワイゴルフ対決でも食べに来た素晴らしい夕日が見れるレストランです。前回の記事はこちらアウトサ...
05.ハワイゴルフ

名物15番ホール、海越えなるか?

[マウナラニ・リゾート・フランシス・H・イイ・ブラウンゴルフコース・サウスコース ]
ハワイ8日目は、子どもをヒルトンのキッズプログラムに預けて二人だけでラウンド。 コースはマウナ・ラニ・リゾート内にあるフランシス・H・イイ・ブラウン サウスコース(FRANCIS H.I'i BROWN SOUTH COURSE)。 通称、...
02.グルメ・食べ歩き

タイ料理を堪能

[チャーリーズ・タイ・キュイジーヌ ]
6日目のディナーは、妻がクイーンズ・マーケット・プレイス内にあるチャーリーズ・タイ・キュイジーヌにタイ料理を食べに行きたいと言ったのでそこに決定。私も昨年のハワイ島旅行のときも気になっていて、前から一度行ってみたいなぁと思っていた店です。子...
29.散歩中の風景

子どもたちとペトログリフを見学

なんちゃってプライベートビーチでの海水浴を終えて、夕食を食べる前にそう言えば子どもたちにペトログリフを見せてないなと思いだして、ペトログリフを見学に行くことに。 ペトログリフについては去年のこちらの記事を ペトログリフの散歩道 記事ではビー...
29.散歩中の風景

Harry’s プライベートビーチにようこそ

午前中のマカレイゴルフクラブでのラウンドを終えて、昼から家族で海水浴に。 今日は私のプライベートビーチに。 狭いのですが誰にも邪魔されずに海水浴ができます。 下からみた風景。 私は海やプールに行っても水には入らない(泳げますよ~)ので、日陰...
05.ハワイゴルフ

孔雀が自生するハワイ島の高台にあるコース

[Makalei Golf Club/マカレイゴルフクラブ ]
ハワイ7日目の予定は家族で昼から海にいく予定だったのですが、朝5時ぐらいに目覚めてどうしてもゴルフに行きたくなったので、ネットで朝イチスタートでゴルフを予約して行ってきました。 予約したゴルフ場はマカレイゴルフクラブ。丘が多いので中級以上の...
29.散歩中の風景

帰りは海沿いの道を

帰りは海沿いの270号線で一本道。横道にそれて牛さんを撮影。風力発電の風車が並んでます。本道に戻って遠方から風車を撮影。海が太陽の光を鏡のように反射してます。
29.散歩中の風景

絶景のポロル渓谷

カパアウを後にして更に東に。デッドエンドまで到着するとポロル渓谷です。タイミングよく、馬たちが渓谷をバックに食事中。そして車を降りて展望台のほうに歩いていきます。景色がいいので誰が写真を撮ってもいい絵が撮れます。手前に焦点をあててみました。...
29.散歩中の風景

カメハメハ大王オリジナル

ハヴィを後にして東に。すぐにカパアウの町に到着。ここはカメハメハ大王生誕の町。ホノルルのカメハメハ大王は2号機でオリジナルはこちら。製作してハワイへ輸送中に船が沈没して、その代りにつくられたのがホノルルの銅像。その後、引き上げられたのですが...
02.グルメ・食べ歩き

ハヴィで休憩

ハヴィに到着。コハラ・コーヒー・ミルで、有名なトロピカル・ドリーム・アイスクリームを。真ん中のお店。早く食べたい~私はマカダミアナッツアイスそして妻と息子はパイナップルシャーベットとマンゴーシャーベットのダブル(少し食べてます)そして娘はチ...
29.散歩中の風景

ハワイ島最北端の町ハヴィにドライブ

コナカントリーでの息子との2サムラウンドを終えて昼過ぎに部屋に戻り、今度は家族四人でハワイ島の最北端の小さな町のハヴィ方面にドライブ。目的地はハヴィの少し東にあるカメハメハ大王の生誕の町カパアウの更に東のポロル渓谷。小腹が空いたので地元の人...
05.ハワイゴルフ

息子と二人でコナの海沿いのコースをラウンド

[Kona CC Ocean Course/コナカントリークラブオーシャンコース ]
ハワイ6日目は、息子と二人でコナカントリークラブをラウンドすることに。コナカントリーは、オーシャンコース(18ホール)とアリイマウンテンコース(18ホール)の合計36ホールあるゴルフコースです。海沿いのオーシャンコースをラウンドしてきました...
02.グルメ・食べ歩き

山羊と一緒にBBQ

4時半頃にプールから部屋に戻りました。少し早いですが準備が整ったのでバーベキューを始めることに。BBQのコンロはキングスラウンドの共有スペースに置いてあり、自由に使うことができます。プロパンガスなので着火も簡単。いい感じで焼けました。ワイン...
29.散歩中の風景

キングスランドのプールで読書

宿泊先のキングスランドに戻る前に、夜にBBQをする予定なので食材を買出し。その後、部屋に戻り、妻がBBQの下ごしらえをする間、子どもたちをキングスランドのプールに連れて行き、私はプールサイドで読書。
01.ゴルフの話題

ハプナ・ゴルフコースを見学

ハプナビーチで海水浴を楽しんで宿泊先のキングスランドに戻る前に、隣にあるハプナ・ゴルフコースを見学に行ってみました。次の日に、息子と二人でゴルフをする予定で、その候補としてハプナ・ゴルフコースも検討中なので息子に見せることに。息子も気に入っ...
29.散歩中の風景

ハプナビーチで海水浴

ハワイ島5日目は、昼からハプナビーチに行って海水浴。全米一美しいビーチに選ばれたこともあるビーチです。天気は穏やかな気候でベストコンディション。普段、私は海やプールに行っても水に入ることはほとんどないのですが、久しぶりに肩まで浸かりました。...
02.グルメ・食べ歩き

ちょっぴり贅沢な朝食

ハワイ5日目の朝食は前日のハワイ島一周でゲットした食材を使ったシンプルですが、ちょっぴり贅沢な朝食。パンはロウインターナショナルのレインボーブレッドジャムはエディーズベーカリーのホオズキジャムとピンクグレープフルーツジャムコーヒーはロイヤル...
02.グルメ・食べ歩き

締めはテックス・ドライブインで

[テックス・ドライブイン ]
19号線を北上を続けてホノカアの街を通過。19号線沿いにあるテックス・ドライブインで晩御飯を食べることに。 この時点で19時前。テックスドライブインは20時まで営業しています。ハンバーガーとフレンチフライ、ハンバーグプレート、てりやきビーフ...
29.散歩中の風景

赤く染まる東の海と雲

ホノムの町を後にして19号線を北上。ちょうどサンセットの時間。東側なので海に沈むサンセットは見れませんが、その反射で赤く染まる雲と海が見れます。