02.グルメ・食べ歩き 2年前、ホーチミンの2人のバーテンダーに勧められたバー [Yugen Bar / ユーゲンバー] 2年前、ホーチミンを訪れた時に2人の別のバーテンダーに勧められたバーがあった。その二人のバーテンダーの一人はCLIMB - Hidden Cocktails Bar / クライム-ヒドゥンカクテルズバーというバーのベトナム人のバーテンダー。... 2024.01.27 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き ホーチミンでコリコリした食感のクラゲのミークアン [Mỳ Quảng Bà Mua / ミークアン・バームア] バーをもう一軒、ハシゴする前に小腹が空いてきたのでクラゲのミークアンが食べることができるこちらに。Mỳ Quảng Bà Mua / ミークアン・バームアダナンが本店の有名なミークアンのお店でダナンだけでも10店舗ぐらいあるらしい。クラゲ以... 2024.01.27 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き ホーチミンの隠れ家のようなレストランバー [Layla - Eatery & Bar / レイラ・イータリー&バー] 2年ぶりに日本人街のレタントンに出歩いて前回、訪れることができなかったラーメン屋に行って夕食を食べた後は、バーホッピング開始。アジアベストバー100の2023年の96位にランクインしたEnigmaというバーを訪れたかったのだが営業しておらず... 2024.01.27 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き ベトナムの原料にこだわったチョコレート [Legendary Chocolatier / レジェンダリーショコラティエ] コロナ禍中、ホーチミンに半年住んでいた時、色々なお店を訪れたがその中でお気に入りのチョコレート屋さんはマロゥというチョコレート屋だった。今回のホーチミン滞在で他にも品質の高いチョコレートショップがあることを知り、訪れてみた。Legendar... 2024.01.27 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き ミシュランのビブグルマンに掲載されたビンタイン区のカナディアンとベトナミーズのフュージョン料理 [Phở Chào / フォーチャオ] ランチは、ミシュランのビブグルマンに掲載されたPhở Chào / フォーチャオで。宿泊しているホテルと同じビンタイン区にある。1986年に北部のナムディン(ハノイの南)で開業したらしい。フォーボーをオーダー。フォーは普通に美味しいけど、今... 2024.01.27 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き ビンタイン区の野菜が美味しいと言われてるバインミー屋さん [Bánh Mì Chay Chơn Lạc / バインミー・チャイ・チョンラック] 今回の出張で初の土日。ホテルがあるビンタイン区で野菜が美味しいと言われてるバインミー屋さんに行ってみた。Bánh Mì Chay Chơn Lạc / バインミー・チャイ・チョンラック店名に入っているCHAYはベトナム語で菜食という意味。最... 2024.01.27 02.グルメ・食べ歩き