今回の出張で初の土日。
ホテルがあるビンタイン区で野菜が美味しいと言われてるバインミー屋さんに行ってみた。
Bánh Mì Chay Chơn Lạc / バインミー・チャイ・チョンラック

店名に入っているCHAYはベトナム語で菜食という意味。

最初はBánh Mì đặc biệt / バインミーダックビエットをオーダーしてみた。
ダックビエットとはベトナム語で特別という意味で、食べ物屋でメニューにあると特製という意味だと思っておいてよい。

近くのMILANO COFFEEで購入したバインミーを食べることにした。


ミラノコーヒーはベトナムのコーヒーショップチェーンであちこちにあるが、このお店は広くて開放的で滞在中何度か訪れたお気に入りのカフェになった。


こちらが特製バインミー

特製なので野菜だけでなく肉類も入っていた。
野菜が売りなだけあり、たっぷり入っていた。次は野菜のみのバインミーを頼んでみることにする。

翌日の日曜日も二日連続訪れて今度は野菜のみのバインミーを購入。
Bánh Mì Rau Củ / バインミーラウクー。ラウクーは野菜という意味。


野菜だけで十分に美味しい。


ホテルから少し距離があるので土日ののんびりとしたときの朝食に利用しようと思う。
コメント