03.日本のゴルフ場

03.日本のゴルフ場

箱根湯の花高原に広がるゴルフ場

[箱根湯の花ゴルフ場]
神奈川県の箱根湯の花ゴルフ場をラウンドしてきました。 開場は1952年。設計は大谷光明と朝香鳩彦。朝香鳩彦は1947年に皇籍を離脱した朝香宮鳩彦王でゴルフの宮様と呼ばれていました。 この二人のコンビで大箱根カントリークラブ(1954年開場)...
03.日本のゴルフ場

秩父の山の中にあるトム・ワトソン設計のコース

[彩の森カントリークラブ]
埼玉県の彩の森カントリークラブをラウンドしてきました。 開場は1989年。設計はトム・ワトソン。 最初は、ザ・フォーラムカントリークラブで開場されその後、セントヒルズゴルフクラブと名前を変えて2003年に現在の彩の森カントリークラブに変更さ...
03.日本のゴルフ場

限られた土地に重機を活用して造られたコース(2)

[戸塚カントリー倶楽部]
神奈川県の戸塚カントリー倶楽部・西コースをラウンドしてきました。 以前、戸塚の西コースのラウンド記事をアップしましたが、その時は前日に積雪し、除雪した状態でのラウンドでしたので晴天の状態で再度紹介しておきます。 戸塚カントリー倶楽部は東・西...
03.日本のゴルフ場

赤星六郎の夢と理想を表現したコース

[相模カンツリー倶楽部]
神奈川県の相模カンツリー倶楽部をラウンドしてきました。 開場は1931年。設計は赤星六郎。 赤星六郎が他に設計したコースは他には我孫子ゴルフ倶楽部だけ。 赤星六郎は日本オープン初代チャンピオンでアマチュアが優勝したのはこの第一回のみという日...
03.日本のゴルフ場

相模川の河口に造られた河川敷コース

[湘南シーサイドカントリー倶楽部]
神奈川県の湘南シーサイドカントリー倶楽部をラウンドしてきました。 開場は1967年。設計は平田龍雄。初めて聞く設計者なので調べてみました。このゴルフ場の創業者のようです。 開場時は9ホールで開場。1969年に18ホールに増設されました。 相...
03.日本のゴルフ場

湘南にある9ホールのシーサイドコース

[茅ヶ崎ゴルフ倶楽部]
神奈川県の茅ヶ崎ゴルフ倶楽部をラウンドしてきました。 開場は1957年。設計は岸田日出刀。監修は西の名匠、上田治。 岸田日出刀は内田祥三と共同で東大の安田講堂を設計した建築家でゴルフコースは他には湯河原カンツリー倶楽部の設計も担当している。...
03.日本のゴルフ場

熱海の宝石と謳われる赤星四郎設計の9ホール

[熱海ゴルフ倶楽部]
静岡県の熱海ゴルフ倶楽部をラウンドしてきました。 開場は1939年。設計は赤星四郎。静岡県では川奈ホテルゴルフコースの次に古く、東海地方でも四番目に古いゴルフコースです。 9ホールで開場し、同年に12ホールに拡張。戦時下に造られた最後のコー...
03.日本のゴルフ場

中部地区最古のゴルフコース

[Nagoya Golf Club Wago Course/名古屋ゴルフ倶楽部和合コース]
愛知県の名古屋ゴルフ倶楽部和合コースをラウンドしてきました。 開場は1929年。設計は大谷光明。 大正から昭和に年号が変わった当時、東京には東京ゴルフ倶楽部、大阪には茨木カンツリー倶楽部があったのですが、名古屋にはゴルフ場がありませんでした...
03.日本のゴルフ場

中部三兄弟が腕を磨いたゴルフ場

[下関ゴルフ倶楽部]
山口県の下関ゴルフ倶楽部をラウンドしてきました。 開場は1956年。設計は上田治。 中部幾次郎(現在のマルハニチログループの前身のマルハ株式会社の創業者)の息子の中部利三郎が創設したゴルフ場です。 利三郎には一次郎、幸次郎、銀次郎の三人の息...
03.日本のゴルフ場

房総のなだらかな丘陵地帯に広がる27ホール

[千葉夷隅ゴルフクラブ]
千葉県の千葉夷隅ゴルフクラブをラウンドしてきました。 27ホールあるゴルフ場で、東コース、南コースの開場は1979年。1989年に西コースを増設。 設計は大日本土木が担当し、監修に安田幸吉と川村四郎が担当。 この日は西コース、東コースとラウ...
03.日本のゴルフ場

月山と鳥海山を望む新庄台地にあるコース

[新庄アーデンゴルフ倶楽部]
山形・宮城ゴルフの最終日は山形県の新庄アーデンゴルフ倶楽部をラウンド。 開場は1995年。設計は大久保昌。 月山と鳥海山を望める新庄台地に造られたコースで18ホール中17ホールがティーグラウンドからグリーンを見通せる開放的なコースというのが...
03.日本のゴルフ場

ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン開催コース

[利府ゴルフ倶楽部]
宮城県の利府ゴルフ倶楽部をラウンドしてきました。 開場は1992年。設計は竹村秀夫。 2003年からはミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンのコースとして大会が開催され続けられています。 グリーンは2グリーン制でこの日はメイングリーンを使用。...
03.日本のゴルフ場

グラハム・マーシュが日本で初めて設計したコース

[アイランドゴルフパーク酒田]
山形県のアイランドゴルフパーク酒田(旧・酒田カントリークラブ)をラウンドしてきました。 庄内空港から車で50分で到着。 開場は1976年。設計はグラハム・マーシュ。 グラハム・マーシュはオーストラリア生まれのプロゴルファーでPGAツアーのヘ...
03.日本のゴルフ場

霊峰富士に包まれる自然と調和したコース

[河口湖カントリークラブ]
山梨県の河口湖カントリークラブをラウンドしてきました。 開場は1977年。設計はロバート・ボン・ヘギーとブルース・デブリン。 ロバート・ボン・ヘギーは光と影の魔術と呼ばれている設計家で日本国内ではホウライカントリー倶楽部、西那須野カントリー...
03.日本のゴルフ場

ダイキンオーキッドレディス開催コース

[琉球ゴルフ倶楽部]
沖縄県の琉球ゴルフ倶楽部をラウンドしてきました。 1977年開場。設計は梅沢弘。 梅沢弘という設計家のコースのラウンドは初めてなので他に設計したコースを調べてみました。 伊勢原カントリークラブ(神奈川県・1969年開場) プリンスランドゴル...
03.日本のゴルフ場

沖縄で初めて日本オープンが開催されたコース

[那覇ゴルフ倶楽部]
沖縄県の那覇ゴルフ倶楽部。 開場は1975年。設計は井上幸太郎。 2012年に第77回日本オープンが開催されたコースです。 日本オープンが沖縄県で開催されるのは初めて。沖縄県が本土復帰40周年の年に合わせて開催された。 2001年に国場組か...
03.日本のゴルフ場

全てのホールから海が見えるコース

[シギラベイカントリークラブ]
沖縄県の宮古島にあるシギラベイカントリークラブをラウンドしてきました。 開場は2000年(平成12年)。設計は株式会社タイム・アンド・タイド。ユニマットグループのリゾート建設を担当していた関連会社です。 小浜島の旧・ハイムルミラージュカント...
03.日本のゴルフ場

東洋一美しいビーチ沿いにあるシーサイドコース

[エメラルドコーストゴルフリンクス]
沖縄県の宮古島にあるエメラルドコーストゴルフリンクスをラウンドしてきました。 開場は1988年。設計は宮澤長平。 東洋一美しいと言われている与那覇前浜(よなはまえはま)と呼ばれるビーチ(地元では前浜ビーチとも呼ばれている)に隣接している景観...
03.日本のゴルフ場

上野原の丘陵地斜面に造成されたコース

[サンメンバーズカントリークラブ]
山梨県のサンメンバーズカントリークラブをラウンドしてきました。 開場は1981年。設計は林昭好。林昭好が他に設計したコースには滋賀県の近江ヒルズゴルフ倶楽部、山口県の岩国センチュリーゴルフクラブがあります。 上野原の丘陵地の斜面に造られたコ...
03.日本のゴルフ場

三重にあるジャンボ尾崎設計のコース

[津カントリー倶楽部]
三重県の津カントリー倶楽部をラウンドしてきました。 開場は1990年。設計は尾崎将司と佐藤謙太郎のコンビ。 ジャンボ尾崎が海外各地で印象に残ったコースや重要なコースなど、実経験から貯蓄した豊富なデータを活かして設計したコースのようです。 テ...
03.日本のゴルフ場

音響機器メーカーのクラリオンが開発したゴルフ場

[矢吹ゴルフ倶楽部]
福島県の矢吹ゴルフ倶楽部をラウンドしてきました。 開場は1991年。設計は大成建設。 自動車向けの音響機器メーカーのクラリオンが開発したゴルフ場です。その後、経営先が何度か変わり現在は韓国系の企業に経営母体が変わっています。 2015年6月...
03.日本のゴルフ場

ギリシャ神話をモチーフにして造られたコース

[新陽カントリー倶楽部]
岐阜県の新陽カントリー倶楽部をラウンドしてきました。 1989年開場。設計はデズモンド・ミュアヘッド。 ミュアヘッドは設計するコースにテーマを設定して設計することで有名で、千葉のオークビレッヂGCはアーサー王伝説、茨城のセゴビアGCはスペイ...
03.日本のゴルフ場

五島昇が財界サロン的なゴルフクラブとして造ったコース

[スリーハンドレッドクラブ]
神奈川県のスリーハンドレッドクラブをラウンドしてきました。 開場は1962年。東急電鉄の二代目社長の五島昇が財界サロン的なゴルフクラブとして創設しました。 当時、入会基準は政治家は首相、外相経験者に限り、財界人は50歳以上の一部上場企業でメ...
03.日本のゴルフ場

かつて大林組のプライベートコースで今はパブリック化したコース

[デイスターゴルフクラブ]
千葉県のデイスターゴルフクラブをラウンドしてきました。 開場は1990年。設計はオークエンジニアーズ。 元々、建設業の大林組が法人専用のプライベートコースとして開場したのですが、景気低迷に伴い会員数が減少。 そのために2011年からパブリッ...
03.日本のゴルフ場

長寿村と呼ばれる空気も水も綺麗な場所に造られたコース

[レイク相模カントリークラブ]
山梨県のレイク相模カントリークラブをラウンドしてきました。 1989年開場。設計は大成建設。 ゴルフ場のある上野原市棡原地区は長寿村と呼ばれていて空気も水も綺麗な場所に造られたコースです。 レギュラーティーからティーオフ。Aグリーン、Bグリ...
03.日本のゴルフ場

千本松牧場の敷地内にあるゴルフコースを再訪

[ホウライカントリー倶楽部]
栃木県のホウライカントリー倶楽部をラウンドしてきました。 開場は1990年。設計はロバート・ボン・ヘギー。 二年前の2012年3月に隣の西那須野カントリー倶楽部とセットでラウンドしました。 前回は積雪した翌日で雪が残っていた状態だったので雪...
03.日本のゴルフ場

コース全体を左はOB,右はセーフに設計したコース

[吉川カントリー倶楽部]
兵庫県の吉川カントリー倶楽部をラウンドしてきました。 1992年開場。設計は川田太三。 アベレージ以下のゴルファーが良いスコアで回れるようにフックするボールはOB、スライスしたボールはセーフか1ペナになるように設計したようです。 これは右打...
03.日本のゴルフ場

山梨県最古のゴルフコース

[富士ゴルフコース]
山梨県の富士ゴルフコースをラウンドしてきました。山中湖の湖畔にあるゴルフ場です。 開場は1935年(昭和10年)、山梨で初めてのゴルフ場として、当時は富士ゴルフ場と呼ばれて開場しました。 設計は明石和衛。工学博士として有名ですが学生時代(東...
03.日本のゴルフ場

奈良県最古のゴルフコース

[奈良国際ゴルフ倶楽部]
奈良県の奈良国際ゴルフ倶楽部をラウンドしてきました。 開場は1957年。設計は上田治。 若草山と生駒山に囲まれた奈良の市街地にある奈良県で一番最初に開場したゴルフコースです。 ブルー、イエロー、ホワイト、ゴールドティーがあり、ホワイトティー...
03.日本のゴルフ場

吊り橋を渡ってコースに移動するゴルフ場

[中山カントリークラブ]
千葉県の中山カントリークラブをラウンドしてきました。 開場は1961年。設計は丸毛信勝。丸毛博士として芝の研究をしていたことで有名です。 丸毛博士についてはこちらで詳しく説明しています。 「日本最東端のゴルフコース」 中山カントリークラブは...