千葉県

02.グルメ・食べ歩き

ぬれせん発祥の店で賞味期限58秒の煎餅を食べる

[柏屋]
千葉県銚子を訪れる機会がありました。ぬれせん発祥の店の柏屋(創業1915年)に。銚子は醤油の町でもあるので古くから煎餅屋さんも営業されています。 ぬれせんを販売開始したのは1963年から。その3年前から、かたやきの煎餅のおまけに配布していた...
02.グルメ・食べ歩き

半熟煮卵をラーメンに最初にトッピングしたラーメン屋

[ちばき屋]
東京都江戸川区葛西のちばき屋 半熟煮卵をラーメンに最初にトッピングしたラーメン屋です。 1992年に和食の料理人の千葉憲二さんが開業。それまでラーメンに乗る玉子は固茹でのゆで卵でしたが、和食の技法をラーメンに持ち込みました。 ちなみに味付け...
03.日本のゴルフ場

赤星四郎の甥が南総に設計したアップダウンのあるコース

[南総ヒルズカントリークラブ]
千葉県の南総ヒルズカントリークラブ。 現在はPGMの傘下ですが、以前はエンゼルカントリークラブといい森永製菓のグループのコースでした。 開場は1977年。設計は赤星弥次。あの赤星四郎の兄、鉄馬の長男。つまり、四郎の甥になる人物。 弥次は四郎...
01.ゴルフの話題

自衛隊のゴルフ場

二つ前の記事「日本国内にある米軍のミリタリーコースについて」では米軍のミリタリーコースについてまとめてみました。 今回は日本の自衛隊のゴルフコースの話。 実は自衛隊もゴルフコースを所有しているらしい。 この件も二つ前の記事の2008年3月の...
03.日本のゴルフ場

猪ゴルフ場と呼ばれている千葉県のコース

[アルカディアゴルフクラブ]
千葉県のアルカディアゴルフクラブ。 開場は1986年。設計は梅沢弘。 梅沢弘についてはこちらをご覧ください。「ダイキンオーキッドレディス開催コース」 以前は、千葉レイクサイドカントリー倶楽部という名前でしたが経営が交代し、2010年に現在の...
03.日本のゴルフ場

ブリヂストンオープンが開催されるコース

[袖ヶ浦カンツリークラブ 袖ヶ浦コース]
千葉県の袖ヶ浦カンツリークラブ 袖ヶ浦コース。 開場は1960年。設計は和泉一介。 袖ヶ浦CCはもう一つ、場所が離れたところに新袖コースもあります。 袖ヶ浦コースは毎年、男子ツアーのブリヂストンオープンが開催されるコースとして有名です。 グ...
03.日本のゴルフ場

ニクラス設計の日本のコースではおそらく最後になるコース

[東京クラシッククラブ]
千葉県の東京クラシッククラブ。 開場は2016年。設計はジャック・ニクラス。 元々、お菓子会社の東ハトのグループのゴルフ事業会社がトーハト和泉パブリックゴルフクラブとして1995年に開発許認可を取得して、工事が未着手のまま東ハトが2003年...
02.グルメ・食べ歩き

柏の日光の天然氷を使用しているかき氷屋さん

[三日月氷菓店]
ゴルフを終えて帰り道に柏に立ち寄りました。 その理由は柏で行列ができる人気のかき氷屋さんに行くため。 三日月氷菓店 日光の天然氷を使用しています。 友人は黒蜜をオーダー。全てのかき氷に練乳もついてきます。 可愛らしいペンギンの絵が飾ってあり...
03.日本のゴルフ場

千葉県野田市が経営する河川敷コース

[野田市パブリックゴルフ場ひばりコース]
千葉県の野田市パブリックゴルフ場ひばりコースをラウンドしてきました。 開場は1977年。千葉県初の市営ゴルフ場としてオープンしました。設計は(株)オオバ。 利根川の川沿いに造れた河川敷コースです。姉妹コースにすぐ近くに野田市パブリック野田市...
02.グルメ・食べ歩き

千葉県船橋市のご当地ラーメンのソースラーメン

[浜町一番]
千葉県船橋市のご当地ラーメンのソースラーメンを食べにきました。 船橋市で戦後に生まれたソースラーメン。花蝶というお店が発祥ですが現在は閉店。花蝶の味を受け継いだこちらのお店、浜町一番でいただきます。 具材はシンプルに豚肉とキャベツのみ。ソー...
03.日本のゴルフ場

名門・日高CCを立ち上げた高橋修一が新たに立ち上げたコース

[東千葉カントリークラブ・東コース]
千葉県の東千葉カントリークラブ・東コースをラウンドしてきました。 東千葉CCは東コース、西コースの36ホールあります。 開場は1977年。設計は鈴木利夫。開場時は18ホールでしたが、1987年、1993年に9ホールずつ拡張して36ホールにな...
02.グルメ・食べ歩き

日本のラーメンの原点の浅草の来々軒の味を引き継ぐ店

[進来軒]
日本のラーメンの原点の東京ラーメン(醤油タレ、ちぢれ麺、鰹・昆布などの和風ダシ)を初めて提供した創業1910年の浅草の来々軒。 しかし、後継者がおらず、1994年に廃業。 そしてこちらの千葉の進来軒は来々軒で修行を積んだ弟子が独立して開業し...
03.日本のゴルフ場

八街カントリークラブという名前でオープンする予定だったコース

[千葉バーディークラブ]
千葉県の千葉バーディークラブをラウンドしてきました。 開場は2008年。設計は清水建設(株)。 かつて1997年に開発がスタートした八街カントリークラブが事業主体の内野屋工務店が破産し、開発が頓挫していたのをユニマットグループが傘下にし20...
03.日本のゴルフ場

千葉市民の健康の増進のために造られたコース

[千葉市民ゴルフ場]
千葉県の千葉市民ゴルフ場。 開場は2008年でコースの監修は片山晋呉。 1971年から千葉市内の家庭ごみの埋め立て地として使用されていた跡地の有効活用として千葉市民の健康と増進のために9ホールのゴルフコースが造られました。 (※ゴルフコース...
03.日本のゴルフ場

おそらく世界で唯一の5グリーンのホールがあるゴルフコース

[国際レディースゴルフ倶楽部]
千葉県の国際レディースゴルフ倶楽部。 開場は1987年。設計は中島重二。 9ホールを2周します。名前の通り、女性に優しい距離の短いコースでした。 男性はウッドが使用できないホールが多く、アウトはパー37、インはパー35で18ホールでパー72...
03.日本のゴルフ場

滑走路の延長線上にあり飛行機が上空を通過するコース

[スカイウェイカントリークラブ]
千葉県のスカイウェイカントリークラブをラウンドしてきました。 1978年開場。設計は発知朗。 ゴルフ場名の通り、成田空港の滑走路の延長線上に位置するので飛行機が上空をよく通過します。 グリーンは2グリーンでそれぞれ、CHALLENGER C...
02.グルメ・食べ歩き

千葉の特産の落花生を使用したピーナッツソフトクリーム

[ピネキ (木村ピーナッツ)]
房州CCでのラウンドを終えて都内に戻る途中、館山のこちらのお店で糖分補給。 木村ピーナッツ。千葉県の特産の落花生を使ったピーナッツソフトクリーム。 ピーナッツバターのような甘いソフトクリームでした。 ピネキ (木村ピーナッツ) 千葉県館山市...
02.グルメ・食べ歩き

ランチは竹岡ラーメンとジンタ鯵干物揚げ

[房総CCレストラン]
房州CCでのランチは竹岡式ラーメンとジンタ鯵干物揚げを。 竹岡式ラーメンは竹岡ラーメンとも呼ばれていて千葉県富津市竹岡で食べられているラーメンです。 ジンタ鯵は千葉で小アジのことを言うらしい。 竹岡ラーメンは千葉県産の醤油を使用して玉ねぎの...
03.日本のゴルフ場

南房総館山の高台にある海の見えるコース

[房州カントリークラブ]
千葉県の房州カントリークラブをラウンドしてきました。 開場は1970年。設計は富沢誠造。 館山の海の近くの高台にあるので海を見下ろすことができるコースでした。 ティーはレギュラーティーから。 1番ホール 461ヤード パー5 左ドッグレッグ...
02.グルメ・食べ歩き

朝食は海鮮丼、さんが焼き、鰯のつみれ汁

[ハイウェイオアシス富楽里]
今日は千葉県の房州カントリークラブにゴルフ。 その前に富津館山道のハイウェイオアシス富楽里(ふらり)で朝食を。 この施設は道の駅富楽里とみやまとして一般道沿いに作られたのですが富津館山道からも利用できるようになっています。 朝食は海鮮丼、伏...
03.日本のゴルフ場

謎が多いゴルフ場

[大千葉カントリー倶楽部]
千葉県の大千葉カントリー倶楽部をラウンドしてきました。 開場は1971年。設計は上総観光開発技術部。 上総観光という会社が経営しているコースで系列には大倉カントリー倶楽部(1975年開場、栃木県)、桃里カントリー倶楽部(1991年開場、栃木...
03.日本のゴルフ場

ベルンハルト・ランガーが設計したコース

[立野クラシックゴルフ倶楽部]
千葉県の立野クラシックゴルフ倶楽部をラウンドしてきました。 系列に姉ヶ崎カントリー倶楽部(千葉県)、セブンミリオンカントリークラブ(福岡県)があります。 開場は1986年。設計はドイツ人で初めてマスターズを制したベルンハルト・ランガー。 お...
03.日本のゴルフ場

日本一ホールインワンが出やすいパー3があるコース

[ABCゴルフいすみコース]
千葉県のABCゴルフいすみコースをラウンドしてきました。 開場は2011年。設計は戸田建設。戸田建設は比良ゴルフ倶楽部の設計や龍ヶ崎ゴルフ倶楽部、豊里ゴルフクラブなどの施工なども担当したことのある歴史のある建設会社。 元々、長太郎カントリー...
02.グルメ・食べ歩き

元祖勝浦タンタンメンのお店に

[江ざわ]
勝浦東急ゴルフコースでのラウンドを終えて、一軒立ち寄って帰りたい場所があります。 元祖勝浦タンタンメンのお店、江ざわ。 昭和29年創業。その時は勝浦漁港のそばで「江ざわ食堂」として営業。 先代が考案した勝浦タンタンメンは先代が勝浦の飲食店組...
02.グルメ・食べ歩き

南房総の特産品のくじらのたれ

[勝浦東急ゴルフコース・レストラン]
勝浦東急ゴルフコースでのランチは勝浦タンタンメン。 朝食に引き続き、勝浦タンタンメン二連荘。 つまみに、くじらのたれ(つち鯨の肉を秘伝のたれでつけこみ天日干しした千葉南房総の特産品)も一緒に。 三重県でさめのたれを食べたことあるのですが、た...
03.日本のゴルフ場

勝浦にある南国の雰囲気が漂うリゾートコース

[勝浦東急ゴルフコース]
千葉県の勝浦東急ゴルフコースをラウンドしてきました。 開場は1977年。設計は宮澤長平。 グリーンはAグリーン、Bグリーンの2グリーン制でこの日はAグリーンを使用。 ティーはレギュラーティーから。 1番ホール 343ヤード パー4 打ち下し...
02.グルメ・食べ歩き

勝浦朝市のトロトロわらび餅

[南蛮屋]
勝浦朝市の一番奥の角を曲がったところにわらび餅の南蛮屋はあります。 一番最初の客でした。試食する?と聞かれたのでいただきました。 試食の量を超えてますね(笑) トロトロで美味しいのでお土産に2パック購入。 1パックで3人前ぐらいあるようです...
02.グルメ・食べ歩き

日本三大朝市の勝浦朝市で干物を

[勝浦朝市・しぎ商店]
勝浦漁港の近くの食堂で勝浦タンタンメンを食べた後は、勝浦朝市に来てみました。 石川県の輪島朝市、岐阜県の宮川朝市と並び日本三大朝市と呼ばれてます。 400年の歴史があるようです。 昨夜のバーのマスターに干物はどこのが美味しいか聞くと、しぎ商...
02.グルメ・食べ歩き

漁師が冷えた体を温めた勝浦タンタンメン

[御食事処いしい]
朝食は勝浦タンタンメンを食べにやってきました。 朝7時過ぎ頃から営業している御食事処いしい。 元々、勝浦タンタンメンは漁師達が冷えた体を温めるためにラー油をたっぷりいれて食べたのが始まり。 昨夜のバーの30代半ばのマスターが子どもの頃から食...
27.散歩中の風景

勝浦港を見下ろせる神社

[遠見岬神社]
勝浦に宿泊した翌朝。勝浦港周辺を散歩。 遠見岬神社という小山の上にある神社から勝浦港を見下ろせるようなので登ってみることに。 2、3分で山頂に到着。 遠見岬神社から見下ろした勝浦港。 そろそろ朝から営業している食堂が開店するので朝ごはんを食...