島根の地ビールを楽しんだ後は、すぐ近くの松江城に向かいます。
裏側の道から歩いていくと、城山稲荷神社(じょうざんいなり)という神社が。境内には大小の無数の石狐が設置されています。
1638年に出雲松江藩の初代城主として松江にやってきたときに夢枕に稲荷の化身が現れて、「私の住む場所を作ってくれたら、城内の建物や江戸の住居まで全て火事から守ります」と語ったことから、この神社が建てられたようです。境内には1000体もの石狐が設置されていて以前は2000体以上あったのだとか。
松江を愛した小泉八雲もこの神社をよく訪れて特にこの二体の狐を気に入っていたのだとか
後で知ったのですが、この1000体もの石狐の中に一体だけ玉を持った狐がいて、その狐を発見したら願い事が叶うらしい。松江を再訪した時に探してみようと思います。
城山稲荷を後にして松江城に向かいます。
2015年に松江城は国宝に指定されました。
コメント