沖縄県糸満市にあるパームヒルズゴルフリゾートクラブ。
設計はロナルド・フリーム。開場は1991年。
バブル時代に造られたのでクラブハウスがバブリーです。

クリークや池などがロナルド・フリームらしい使い方のコースでした。
1番ホール 386ヤード パー4
ストレートなパー4


2番ホール 369ヤード パー4
クリーク越えのパー4。

横切っているクリークは左サイドに縦に続いています。


3番ホール 158ヤード パー3
グリーン左右にバンカーが配置されているパー3


4番ホール 334ヤード パー4
距離の短い2ウェイのパー4。ティーショット右に狙うとクリーク越え。左に狙うとセカンドがクリーク後になります。

こちらが左にショットしたときの風景。

ティーショットを右にクリーク越えしたときの風景。

グリーン奥から振り返った風景。

5番ホール 558ヤード パー5
三打目が左にドッグレッグしている距離のあるパー5

セカンドショットは前方中央に見える木越えか右を狙います。


6番ホール 168ヤード パー3

7番ホール 448ヤード パー5
距離の短いパー5


グリーンの手前にはグラスバンカーがあります。

8番ホール 352ヤード パー4
グリーン左手前に池があるパー4

ティーショットが左に行くとセカンドが池越えに。

9番ホール 402ヤード パー4
クリーク越えの左ドッグレッグの距離のあるパー4

セカンドは打ち上げ

10番ホール 405ヤード パー4
距離のある右ドッグレッグのパー4

セカンドは打ち上げ

11番ホール 145ヤード パー3
海が良く見える打ち下ろしのパー3

12番ホール 553ヤード パー5
海に向かって打ち下ろす左ドッグレッグのパー5


13番ホール 151ヤード パー3
打ち上げのパー3。右サイドにはバンカーが。

14番ホール 357ヤード パー4
左ドッグレッグのパー4

セカンドは打ち上げ

15番ホール 478ヤード パー5
距離の短い打ち上げが続くパー5


16番ホール 394ヤード パー4
海に向かって進むパー4

セカンドは打ち下ろし

17番ホール 342ヤード パー4
打ち上げで距離の短い左ドッグレッグのパー4


18番ホール 387ヤード パー4
ティーショットのランディングエリアの両サイドにクリークがあるパー4

セカンドはクリーク越えでやや打ち上げ

ロナルド・フリームらしいホールでした。

コメント