沖永良部には2コース、ゴルフ場があると言われていましたがもう一つ新しいコースがある事を昨夜、教えてもらいました。この道を進むとあるはず。

しばらく悪路を進むと開けた場所にゴルフ場が!!

バードヒルという看板がありました。このゴルフ場の名前なのでしょう。

コースの場所はこちらの記事をご覧ください。
軽トラが停まっていましたが人はいません。

広々として距離のあるホールもあり、全9ホール(パー4が2ホール、パー3が7ホール)のショートコースで楽しめました。
1番ホール 120ヤード パー3
打ち下ろしのパー3。目の前のグリーンは2番グリーン。


2番ホール 100ヤード パー3
打ち上げで谷越えのパー3

グリーン奥から振り返った風景。

3番ホール 195ヤード パー3
打ち下ろしの距離のあるパー3


4番ホール 185ヤード パー4
右ドッグレッグのパー4。距離は短いですが、フェアウェイが狭いです。

手前はブッシュが続きます。奥に見えるのがフェアウェイ。

150~160ヤードぐらいでこの辺りに刻むのがよさそうでした。

5番ホール 120ヤードぐらい? パー3
他のホールは全てティーイングエリアにホール番号とヤード数が書かれていましたが5番ホールだけありませんでした。2か所のティーイングエリアがありました。まずはこちらは4番ホールを終えた後にグリーンから続いている道に進んだ場所からのアングル。

こちらは4番のティーショットを終えて4番グリーンに進む途中にあったティーイングエリア(もしかしたら4番がブッシュや畑に入った場合の特設ティだったかもしれません)
どちらも打ち上げのパー3


6番ホール 105ヤード パー3


7番ホール 110ヤード パー3
打ち上げで谷越えのパー3。木々が生い茂っているのでピンフラッグが辛うじて確認できます。

拡大するとこのような感じ。


8番ホール 170ヤード パー3
打ち下ろしで谷越えのパー3

こちらはおそらくレディースティー。125ヤード。


9番ホール 210ヤード パー4
打ち下ろしで畑越えのパー4


コメント