びやびやかつおと幻の魚とも言われてるメジカの新子を食べに愛媛と高知に行ってきます。
水揚げされない日もあるので食べられるでしょうか?
松山に到着。
去年の愛媛ゴルフで時間がなくて食べられなかったものを今日は食べ歩きます。
まずはアサヒの鍋焼きうどん。松山の鍋焼きうどんの発祥の店。

鍋焼きうどんといえば冬の食べ物のイメージが強いですがここ松山では年中食べられています。

まだ甘い物が貴重だった昭和22年に創業した当時のアサヒの店主が考案したらしい。

鍋もレンゲもアルミ製。

卵入りかなしを選びます。卵入りをオーダー。

甘く味付けされた牛肉に甘めのダシに柔らかいうどんが特徴。

このスタイルが松山市内に広がりました。

メニューは「鍋焼きうどん」と「いなりずし」のみ。

コメント