香川県さぬき市にある志度カントリークラブ
開場は1964年。設計は佐藤儀一。
東、中、西の27ホールあり、正面には小豆島が見える馬ヶ鼻に造られた瀬戸内海が一望できる絶景のシーサイドコース。

この日は西ー>東と周り、追加で中をラウンド。18ホールだけ選ぶなら東ー>中がおススメ。
ティーはレギュラーティーからティーオフ
東1番ホール 172ヤード パー3
距離のある打ち下ろしのパー3

東2番ホール 301ヤード パー4
距離の短い右ドッグレッグのパー4。


東3番ホール 374ヤード パー4
右ドッグレッグのパー4

セカンドはやや打ち下ろし。

東4番ホール 304ヤード パー4
距離の短いパー4。グリーン手前は窪地になっているので170ヤードぐらいで刻むほうがよい。

セカンドからみた風景

東5番ホール 166ヤード パー3
打ち下ろしのパー3

東6番ホール 355ヤード パー4
打ち上げのパー4


東7番ホール 534ヤード パー5
豪快な打ち下ろしのパー5

セカンドも豪快な打ち下ろしが続く。

グリーン手前には池が。

東8番ホール 303ヤード パー4
打ち上げの距離の短いパー4


グリーンから振り返った風景

東9番ホール 478ヤード パー5
距離の短い打ち上げのパー5



グリーンから振り返った風景

中1番ホール 545ヤード パー5
小豆島に向かってティーショットする距離のあるパー5



中2番ホール 180ヤード パー3
打ち下ろしの距離のあるパー3

中3番ホール 359ヤード パー4
打ち上げで右ドッグレッグのパー4


グリーンから瀬戸内海を見た風景

中4番ホール 156ヤード パー3
打ち下ろしのパー3

中5番ホール 348ヤード パー4
小豆島に向かってティーショットする打ち下ろしのパー4。馬ヶ鼻灯台が美しい。

セカンドはやや打ち上げ

中6番ホール 315ヤード パー4
距離の短い打ち上げのパー4

ティーイングエリアの左からは遠くに淡路島が見えた。


グリーンから振り返った風景

中7番ホール 130ヤード パー3
打ち下ろしで距離の短い左手前に池があるパー3

中8番ホール 468ヤード パー5
距離の短いパー5




中9番ホール 545ヤード パー5
左ドッグレッグの距離のあるパー5



西1番ホール 374ヤード パー4
豪快な打ち下ろしのパー4


西2番ホール 468ヤード パー5
打ち上げの左ドッグレッグのパー5




西3番ホール 186ヤード パー3
距離のあるパー3。以前はグリーン左手前にもバンカーがあったらしい。


西4番ホール 355ヤード パー4
ストレートなパー4


西5番ホール 354ヤード パー4
やや左ドッグレッグで打ち上げのパー4


グリーン手前から振り返った風景

西6番ホール 317ヤード パー4
打ち下ろしで右ドッグレッグのパー4




西7番ホール 114ヤード パー3

西8番ホール 402ヤード パー4
打ち下ろしで左ドッグレッグのパー4


西9番ホール 475ヤード パー5
緩やかな打ち上げのパー5


グリーンから振り返った風景

コメント