02.グルメ・食べ歩き

02.グルメ・食べ歩き

ヒロホームメイドアイスとハワイ島アイストリビア

レインボーフォールズで虹を見た後は、再びヒロのダウンタウンに戻ってきました。 暑かったので、ヒロの街で人気のアイスクリームを食べに。 そのアイスクリームのブランド名は「ヒロホームメイドアイスクリーム」 場所はカメハメハアベニューから北上して...
02.グルメ・食べ歩き

希少なホワイトハニーを求めて

曇りのため、レインボーフォールズで虹を見ることができなかったのでダウンタウンで開催されているヒロファーマーズマーケットに移動。 ヒロファーマーズマーケットのWEBサイト  滞在中に着る、ブルーのアロハシャツを購入。その他、いろんな雑貨も。 ...
02.グルメ・食べ歩き

Go East!!

ハワイ島四日目は、妻がヒロの知人と会うのでヒロの街に向かいます。 ヒロでは、午前中はこの日は水曜日なので水曜日と土曜日に開催されているヒロ・ファーマーズマーケットで買い物をして午後からは妻と娘は、知人からハワイアンキルトを教わる予定。 午後...
02.グルメ・食べ歩き

伝統料理のカルアピッグ

[パラダイス ピザ&グリル]
晩御飯はクイーンズマーケットのフードコートに。 子どもがピザを食べたいと言ったので、パラダイス ピザ&グリルというお店に。 ピザ以外にタコスやハワイアンプレートランチなどがありました。 子どもたちはハワイアンピザとチーズのピザを。私はカルア...
02.グルメ・食べ歩き

マウナケアでゴルフの後はマウナラニでランチ

ハプナゴルフコース、マウナケアゴルフコースとラウンドした後は、おなかが減ったので昼食をとることに。 マウナケアゴルフコースのクラブハウスでランチしてもよかったのですが、車で隣のリゾートのマウナラニのゴルフ場のクラブハウスのレストラン「ギャラ...
02.グルメ・食べ歩き

ランチはカイルアでシーフード

[フィッシュホッパー ]
コナカントリーでのゴルフを終えて、カイルアの街に。 ランチはカイルア桟橋近くのフィッシュホッパーに。 前から行ってみたいなぁと思っていたお店です。 オープンエアーのお店で、窓際の席がちょうど空いたのでそこでランチ。 こんな感じで海が見れます...
02.グルメ・食べ歩き

ワイメアで買い出し

250号線を南下して山の麓まで、左折してワイメアの町まで。  パーカーランチショッピングセンターをぶらぶら。 その後、反対側の車線にあるワイメアセンターで数日分の食材を買い出し。   ここで食事でもと思ったのですが日曜日ということもあり、レ...
02.グルメ・食べ歩き

ハヴィのケーキ屋に

[Short N Sweet Bakery & Cafe ]
1週間分の水や食料品を買い出しに行くついでにドライブに。 街並みの雰囲気が大好きなハヴィに。 ハヴィまでは滞在先のワイコロアから約45km。海沿いの270号線を北上して30分ぐらいで到着。 前回、ポロル渓谷に行った帰りに、おいしいと言われて...
02.グルメ・食べ歩き

一球900円のゴルフボール?

一球900円のゴルフボールを妻がプレゼントしてくれました。 スペイン製で、ブランド名はOriol Balaguer(オリオール・バラゲ) はい、もうおわかりかと思いますが。。チョコレートです。 中身はこんな感じ。歯形ついてるので綺麗な画像で...
02.グルメ・食べ歩き

玉子焼き、おかわり!

[松竹]
明石焼き(明石では玉子焼き)の有名店のきむらやでおでんと玉子焼きを食べ、あなご料理専門店の山城であなごを食べ、おなかいっぱいなのに、ついつい地元の人がお勧めする玉子焼きのお店の松竹に足を運んでしまいました。。 場所は明石駅の駅前。3代続いて...
02.グルメ・食べ歩き

明石駅前の絶品、あなご料理

[あなご料理 山城]
きむらやの玉子焼きを堪能した後は、魚の棚(うおんたな)の商店街を散策。 魚の棚には明石特産の海の幸や練り物などの商店が立ち並んでいます。 タコ、イイダコ、さざえ、子持ちイカの旨煮を味見して美味しかったのでお土産に購入。 そして魚の棚では、焼...
02.グルメ・食べ歩き

明石名物「玉子焼き」

[きむらや]
相生カントリーでのシングルパパさん達とのラウンドを終了して相生駅でシングルパパさん達とお別れ。 シングルパパさんは赤穂にもう一泊、マダムNさんは山口の友人宅に。みなさん、元気です。 私は三宮に。 時間が余っていたので明石で途中下車しました。...
02.グルメ・食べ歩き

三浜「たこめし」

みつだんごを食べた後は、鹿島臨海鉄道の大洗駅に移動して三浜たこめし(750円)を駅の売店まで買いに行きました。 最後の1個でした。ギリギリセーフ。 三浜(さんぴん)とは大洗、湊、平磯のことをいうようです。 三浜地区はタコの加工高が日本一なの...
02.グルメ・食べ歩き

大洗名物「みつだんご」

大洗ゴルフ倶楽部でのラウンド後、都内に戻る前にせっかく大洗まで来てるので何か名物を食べて帰ろうと思い、携帯で「大洗 名物」で検索してみたら、あんこう鍋、みつだんごなどがヒットしました。 15時過ぎだったので、あんこう鍋には時間が早いのでみつ...
02.グルメ・食べ歩き

熱海でもラーメン

[一番軒 ]
ホテルでシングルパパさん達と合流。 今回のメンバーは、お馴染みシングルパパさん、マダムNさん。 そして初めてお目にかかる方は5名。 北海道から小樽カントリー倶楽部で片手シングルプレイヤーのマダムIさん 香川県からkurikuriさんご家族(...
02.グルメ・食べ歩き

間瀬の和菓子

熱海に行くなら間瀬という和菓子屋さんに行くべしと知人に教えてもらったので行ってみました。 熱海の駅前、来宮の駅前、網代の駅前などにも店舗があるのですが、本店は網代の駅から徒歩15分ほど歩いたところ。 本店にやってきました。 お土産に蒸し菓子...
02.グルメ・食べ歩き

濱松うなぎ飯

明日は大熱海国際ゴルフクラブで開催される宮本勝昌プロを励ます会に参加。 宮本プロ以外に藤田プロや芹澤プロも参加して一緒にラウンドできるようです。 ということで、前日入りで熱海に移動。 新幹線で京都から浜松でこだまに乗り換えて熱海に。 途中の...
02.グルメ・食べ歩き

出発前に食べ放題のパンケーキを

[Wailana Coffee House(ワイラナコーヒーハウス) ]
二日連続の1日2ラウンドゴルフに疲れて前夜は早々に就寝。 最終日は朝8時過ぎの飛行機で帰国するので朝4時に起床。 こういうときに便利なのがワイラナコーヒーハウス。定宿のヒルトンの目の前にあり24時間営業のカフェ。 早めの朝食を食べに行きまし...
02.グルメ・食べ歩き

若き日の思い出のホノルルのラーメン

[えぞ菊 ]
コオラウゴルフクラブ、ルアナヒルズカントリークラブとオアフ島No1,No2の難しいコースをはしごラウンドして、ホノルルに帰還。 帰国の前日なので家族から頼まれていた物を買いに行くついでに、暑いのでユッチャンの冷麺を食べに行くことに。 以前に...
02.グルメ・食べ歩き

ワヒアワまで激うまチキンを食べに

[Maui Mike's(マウイ・マイクス) ]
ホアカレイカントリークラブ、エヴァビーチゴルフクラブでラウンドした後は、夕食タイム。 ワイキキへの帰り道に少し寄り道してワヒアワ方面に。 目的はこのお店 マウイマイクス(Maui Mike's) 場所はワヒアワへのH2のフリーウェイ...
02.グルメ・食べ歩き

朝食はお粥と小籠包

[大班点心 ]
ハワイ滞在は三日目にやることを終えたので残りの二日間は完全フリー。 となるとやっぱりゴルフです。 この日はもともと予約を入れていた今年オープンしたばかりの会員制のホアカレイカントリークラブに。 会員制のコースはオアフ島では30数年ぶりのよう...
02.グルメ・食べ歩き

三日目はワンタン麺と台湾風かき氷

[秀蘭小館 ]
コオリナでゴルフを終えて、ホノルルに戻り、チャイナタウンへ。 今年の春のオアフ滞在時に休業日で食べれなかった秀蘭小館のかき氷を食べに行くことに。 ここのかき氷は特別うまいというわけでもないのですが日本人の口に合います。 到着したら夕方だった...
02.グルメ・食べ歩き

散歩した理由は・・・・

[ASAHI GRILL(朝日グリル)]
アラモアナの裏側あたりから、ワード地区まで散歩。 その理由は、ワード地区にあるASAHI GRILL(朝日グリル)でオックステールスープを食するために。 オックステールスープで有名なカピオラニコーヒーショップの姉妹店です。 オックステールの...
02.グルメ・食べ歩き

二日目の晩御飯はステーキロール

[Tae's Teppanyaki(テイズ・テッパンヤキ) ]
二日目は朝から今回のメインの目的の野暮用をこなして6時ごろに部屋に帰還。 腹が減ったので、歩いてTae's Teppanyaki(テイズ・テッパンヤキ)に。 ステーキロールのスパイシーホットソースを注文。 シャキシャキのジャガイモ千切りに薄...
02.グルメ・食べ歩き

初日の晩御飯はチーズバーガー

[チーズバーガー・ワイキキ ]
アラワイゴルフコースをラウンド後は定宿のヒルトン近くのチーズバーガー・ワイキキでロイヤルアリイチーズバーガー。 チーズバーガー・ワイキキはマウイ島のハンバーガー屋さんのチーズバーガー・イン・パラダイスの系列店。 パティー以外には、卵とカリカ...
02.グルメ・食べ歩き

ハワイ最後の夕食は夕日を眺めながら

[カムエラ・プロビジョン・カンパニー ]
ハワイ滞在の最後の夕食は天気もよかったので夕日を眺めながら食事ができるカムエラ・プロビジョン・カンパニーに行くことにしました。 ここは前回のE氏とのハワイゴルフ対決でも食べに来た素晴らしい夕日が見れるレストランです。 前回の記事はこちら ア...
02.グルメ・食べ歩き

タイ料理を堪能

[チャーリーズ・タイ・キュイジーヌ ]
6日目のディナーは、妻がクイーンズ・マーケット・プレイス内にあるチャーリーズ・タイ・キュイジーヌにタイ料理を食べに行きたいと言ったのでそこに決定。 私も昨年のハワイ島旅行のときも気になっていて、前から一度行ってみたいなぁと思っていた店です。...
02.グルメ・食べ歩き

ハヴィで休憩

ハヴィに到着。 コハラ・コーヒー・ミルで、有名なトロピカル・ドリーム・アイスクリームを。 真ん中のお店。 早く食べたい~ 私はマカダミアナッツアイス そして妻と息子はパイナップルシャーベットとマンゴーシャーベットのダブル(少し食べてます) ...
02.グルメ・食べ歩き

山羊と一緒にBBQ

4時半頃にプールから部屋に戻りました。 少し早いですが準備が整ったのでバーベキューを始めることに。 BBQのコンロはキングスラウンドの共有スペースに置いてあり、自由に使うことができます。 プロパンガスなので着火も簡単。 いい感じで焼けました...
02.グルメ・食べ歩き

ちょっぴり贅沢な朝食

ハワイ5日目の朝食は前日のハワイ島一周でゲットした食材を使ったシンプルですが、ちょっぴり贅沢な朝食。 パンはロウインターナショナルのレインボーブレッド ジャムはエディーズベーカリーのホオズキジャムとピンクグレープフルーツジャム コーヒーはロ...