02.グルメ・食べ歩き

02.グルメ・食べ歩き

海老を釣って塩唐辛子焼きに

[Thanh Da/タンダ]
Oさんのリクエストで海老釣りに。事前にOさんが調べてくれていた Thanh Da/タンダ という海老釣り場に行ってみました。海老釣りは15年ほど前に台湾でしたことがあります。東南アジア共通の娯楽なのでしょうね。最低一人一尾釣れたら帰れるルー...
02.グルメ・食べ歩き

ランチは好きな惣菜を指差して選ぶ定食屋で

[Công Đoàn Quán /コンドアン・クアン]
前回のホーチミン訪問時に食べに行きたかったのですが時間が合わずに諦めたお店。仕事でたまたま近くを通ったのでランチにやってきました。Công Đoàn Quán /コンドアン・クアンコムビンザンと呼ばれている好きな惣菜を指差して選ぶ定食屋です...
02.グルメ・食べ歩き

今回のベトナム滞在の新規開拓の中で1番感動した一皿

[Quán 70 Kí Con/クアン70キーコン]
日帰りダナン・ホイアンゴルフ旅を終えて昨夜、ホーチミンに戻ってきました。朝食は先日、ボーコーが美味しかったローカルに人気のお店を再訪。最近のブログのスタイルとしてはお店1軒につき1つの記事で、再訪時はその記事に追記していくスタイルにしていま...
02.グルメ・食べ歩き

ダナンで巨大蝦蛄を食べる

[Be Anh /ベーアイン]
オープンしたばかりのホイアナショアーズをラウンドした後はホイアンとダナン観光。2週連続のホイアンとダナンです。まずはホイアンに。先週、楽しんだ王道ルートを楽しんでもらいました。その一部の写真を。デジャブ感満載。。(笑) ホイアンの観光を終え...
02.グルメ・食べ歩き

Bitexcoフィナンシャルタワーの52Fの景色のよいバー

[EON Heli Bar / EONヘリバー]
ホーチミンのビルでひときわ目立つBitexco Financial Tower/ビテクスコフィナンシャルタワー。その52階に景色のいいバーがあるのでOさんと一緒にやってきました。 EON Heli Bar / EONヘリバー OさんはD.O...
02.グルメ・食べ歩き

隠れ家のようなオシャレなベトナム料理屋さん

[Secret Garden/シークレットガーデン]
私のブログでも何度も登場していただいているゴルフ仲間のOさんが私のFacebookを見て本日から4日間ベトナムに遊びに来てくれました。私は仕事の合間になりますがOさんをアテンドしてベトナムを案内することに。Oさんは到着後、すぐに空港近くのタ...
02.グルメ・食べ歩き

ホーチミンのシュークリーム食べ比べ

[Banh Su Kem Ngoc Dung/バンスーケムゴックドゥン]
1つ前の記事でバンスークエというシュークリームを紹介しましたが、その3週間後に別のお店のシュークリームを食べたのでこちらも紹介しておきます。Banh Su Kem Ngoc Dung/バンスーケムゴックドゥンこちらはスークエではなくスーケム...
02.グルメ・食べ歩き

ホーチミンで人気のシュークリーム

[Bánh Su Que/バンスークエ]
こちらがとあるブログで大絶賛だったホーチミンのシュークリームを買ってきました。Bánh Su Que/バンスークエ。スークエはシュークリームに発音を似せたのでしょうか。大量に陳列されています。これだけ売れるのだと思います。シュークリームとい...
02.グルメ・食べ歩き

ベトナム風たこ焼きと言われているバンコット

[Quán bánh khọt /クアンバンコット]
夕食は目的のお店が移転、もしくは閉店していたようなので予定を変更して、ベトナム風たこ焼きと言われているバンコットのお店に。Quán bánh khọt /クアンバンコットバンコットタップカム(ミックス)油で揚げています。卓上に置いてあったお...
02.グルメ・食べ歩き

フワゴオリという名のかき氷

[Fuwagori /フワゴオリ]
ゴルフの後は、前から気になってたお店に日本人街のFuwagori /フワゴオリマンゴーチーズ35000ドン(約175円)で食べられるのは嬉しいかき氷というよりその名の通りフワッとしているパウダー状の雪を食べている感じでした。
02.グルメ・食べ歩き

ベトナムのとよ田と呼んでもいいベトナム最高のから揚げ

[Cơm Gà Xối Mỡ Lão Hương Thân/コムガーソイモー・ラオフオンタン]
ベトナム最高の炒飯を探す旅の続き。ホーチミンの5区にあるCơm Gà Xối Mỡ Lão Hương Thân/コムガーソイモー・ラオフオンタン 唐揚げ炒飯のコムガーソイモーが美味しいと聞いてやってきました。 ベトナム最高の炒飯ではなく、...
02.グルメ・食べ歩き

ケチャップライスに海老とイカが入った炒飯

[Thiên Tân Quán/ティエンタンクアン]
ベトナム最高の炒飯を探す旅の続き。ホーチミンの4区にあるThiên Tân Quán/ティエンタンクアンケチャップライスに海老とイカが入った炒飯ケチャップの風味はあまりしないどうやらベトナムの炒飯はチリソースや醤油みたいなソースで自分で味を...
02.グルメ・食べ歩き

ホーチミンのウイスキーにこだわったバーでカクテル

[Below/ビロウ]
今夜はここで。Below/ビロウ。ウイスキーにこだわったバーですがカクテルにも力を入れているようです。関税の高いベトナムでウイスキーは日本の2倍の価格。ウイスキーを飲みたければ帰国して飲めばいいのでここでもカクテルを。スコットランドの大好き...
02.グルメ・食べ歩き

ベトナム最高の牛肉炒飯

[A.Lũng/アールン]
ベトナム最高の炒飯を探しています。ベトナムスケッチというサイトの街角炒飯という特集記事で取り上げられていたA.Lũng/アールンというお店の牛肉炒飯。2週間ほど前にGoogleマップでその住所の場所に行ったけど見つけられず。どうしても諦めき...
02.グルメ・食べ歩き

ホーチミンの路地裏にあるバー

[The Alley Cocktail Bar & Kitchen/ジ・アレイカクテルバー&キッチン]
ホーチミンの路地裏にあるバーを紹介します。この路地をまっすぐすすんだ奥に。The Alley Cocktail Bar & Kitchen/ジ・アレイカクテルバー&キッチンレモングラスをインフュージョンしたフュージョンギムレットを爽やかでほ...
02.グルメ・食べ歩き

私がホーチミンで一番好きなバー

[Ryu]
いろいろホーチミンのバーを飲み歩きましたが、このバーが私は一番好きかもしれない。Ryu/リューまず店名がRyuという日本っぽい店名だなと思っていたら、メニューにも「OSHINAGAKI」「OSAKE」「MIZU」「RYOURI」と日本語が。...
02.グルメ・食べ歩き

ホーチミンのオシャレなカフェ

[RuNam Bistro Mạc Thị Bưởi/ルナムビストロ マックチーブオイ店]
今日のランチはのんびりとオシャレなカフェで。RuNam Bistro Mạc Thị Bưởi/ルナムビストロ マックチーブオイ店カフェルナムというグループの系列店。オシャレな内装でゆったりした時間を過ごせます。牛カツサンドも気になりますが...
02.グルメ・食べ歩き

今まで海外で食べた中で一番美味いラーメン

[麺場 田所商店 Le Thanh Ton店]
ホーチミンのラーメン屋は本当にレベルが高いです。前の紹介した2軒とも海外のラーメンとしてはクオリティ高いなと思っていましたが、それ以上に感動した一杯のラーメンにであいました。麺場 田所商店 Le Thanh Ton店5種類の味噌から選べるよ...
02.グルメ・食べ歩き

ホーチミンの安定した醤油ベースのつけ麺

[とみだや]
ホーチミンの味噌ラーメンの千蔵を紹介したのであと2軒。ホーチミンのラーメン屋を紹介します。醤油ラーメンなら「とみだや」つけ麺をいただきました。醤油ベースのつけ麺は日本人が安心して食べられるクオリティです。
02.グルメ・食べ歩き

ホーチミンの寿司屋の大将おすすめの味噌ラーメン屋

[味噌ラーメン 千蔵]
「締めにラーメンを食べたいんですけど」と、先ほどの寿司屋のこばやしの大将に聞いてオススメしてくれたラーメン屋の味噌ラーメン 千蔵(ちくら)北海道出身の大将が認めた味噌ラーメンこく旨味噌海外の味噌ラーメンとしては美味しいですね。ホーチミンのラ...
02.グルメ・食べ歩き

地産地消にこだわるホーチミンの寿司屋

[こばやし]
ようやく、ホーチミンで、しっかりとした寿司屋を発見。レタントンの日本人街の一番奥の角にある「こばやし」というお寿司屋さん。全て地産地消にこだわっています。ダナンから移転してまだ二カ月。お任せで10貫いただいた700,000ドン(約3500円...
02.グルメ・食べ歩き

ベトナム南部の名物「花鍋」

[An Viên/アンヴィエン]
ベトナム人は、花の鍋を食べると聞いてやってきました。花鍋(Lau Hoa)はベトナムの南部で食べられています。An Viên/アンヴィエン来てみてわかりましたが、こちらはかなり高級路線のお店。とても良い雰囲気です。鍋以外でおすすめはないです...
02.グルメ・食べ歩き

食前酒はジンの種類が豊富なバーで

[The Gin House/ザ・ジンハウス]
ホーチミンで16時から営業しているバーで気になっていたバーがあったので夕食の前に立ち寄ってみました。Gin House/ジンハウス色んなものをインフューズしたジンやジンを使ったカクテルが飲めるようです。テーブルにホーチミンのスピークイージー...
02.グルメ・食べ歩き

ハロン湾の素晴らしい海の幸をいただきながらクルーズ

今回の旅の最後はハロン湾クルーズに。3年前は船で一泊しましたが、今回は日帰りクルーズ。ターミナルが場所が変わり、驚くほどきれいになっていました。大型の相乗りクルーズ船を希望したのですが、大型船はフルブッキングだと言われたので小型の貸し切りク...
02.グルメ・食べ歩き

忍び寄る新型コロナの影

[FLC Grand Hotel Ha Long/FLC グランドホテル ハロン]
今回、ハロン湾で宿泊したホテルはFLC Grand Hotel Ha Long/FLC グランドホテル ハロン。かなり巨大なホテルでした。2泊しました。部屋からはハロン湾が見渡せます。朝のハロン湾。朝食のビュッフェもまずまず。初日はブンカー...
02.グルメ・食べ歩き

ハロン湾でカブトガニを食べてみた

[Sam Bà Tỵ/サムバティ]
日本では天然記念物のカブトガニをハロン湾の街ホンガイで食べてきました。あまり情報がなかったのでカブトガニのことをベトナムではSamと呼ぶようなのでGoogleマップで「Sam」で検索すると何軒かカブトガニが食べられるお店が出てきたのでその中...
02.グルメ・食べ歩き

ホンガイの街を散策

ゴルフを終えてホンガイの街に出て散策。まずは昨夜にも訪れたハロン市場に。昨夜も食べましたがハロン湾名物のイカの天ぷらのチャームックをいただきます。オーダーしてから既に揚げているチャームックを2度揚げしてくれます。アツアツのチャームックは美味...
02.グルメ・食べ歩き

ハロン湾のローカルな街ホンガイで夕食

ハロン湾にはローカルな人たちが生活するホンガイという東側の街と橋を渡って西側にある観光客向けのホテルなどがあるバイチャイという街の2つの街があります。 夕食はホンガイに出て食べることに。 ハロン市場にやってきました。朝のほうが賑やかだと思い...
02.グルメ・食べ歩き

ヒルトンダナンの最上階のバー

[The Sail/ザ・セイル]
今回のホテルはヒルトンダナンでした。2019年9月にオープンしたばかりです。目の前にはハン川が、そして遠くには海が見えます。チェックイン時に部屋から撮影した風景。ホイアンから戻ってきて軽くホテルの最上階のバーに夜景を見たいのでテラス席に。ス...
02.グルメ・食べ歩き

ホイアンの市場の食堂で絶品の焼きそば

[Hàng Cơm Lê Thị Ngọc Diệp]
ホイアンを去る前にホイアン市場の中で小腹を満たして帰ることに。新型コロナの影響でしょうね。ガラガラでした。どこも同じかなと思いましたが直感で決めたこちらが大当たり。柱に店名が書いてあります。「Hàng Cơm Lê Thị Ngọc Diệ...