02.グルメ・食べ歩き

02.グルメ・食べ歩き

ホーチミンのウイスキーにこだわったバーでカクテル

[Below/ビロウ]
今夜はここで。Below/ビロウ。ウイスキーにこだわったバーですがカクテルにも力を入れているようです。関税の高いベトナムでウイスキーは日本の2倍の価格。ウイスキーを飲みたければ帰国して飲めばいいのでここでもカクテルを。スコットランドの大好き...
02.グルメ・食べ歩き

ベトナム最高の牛肉炒飯

[A.Lũng/アールン]
ベトナム最高の炒飯を探しています。ベトナムスケッチというサイトの街角炒飯という特集記事で取り上げられていたA.Lũng/アールンというお店の牛肉炒飯。2週間ほど前にGoogleマップでその住所の場所に行ったけど見つけられず。どうしても諦めき...
02.グルメ・食べ歩き

ホーチミンの路地裏にあるバー

[The Alley Cocktail Bar & Kitchen/ジ・アレイカクテルバー&キッチン]
ホーチミンの路地裏にあるバーを紹介します。この路地をまっすぐすすんだ奥に。The Alley Cocktail Bar & Kitchen/ジ・アレイカクテルバー&キッチンレモングラスをインフュージョンしたフュージョンギムレットを爽やかでほ...
02.グルメ・食べ歩き

私がホーチミンで一番好きなバー

[Ryu]
いろいろホーチミンのバーを飲み歩きましたが、このバーが私は一番好きかもしれない。Ryu/リューまず店名がRyuという日本っぽい店名だなと思っていたら、メニューにも「OSHINAGAKI」「OSAKE」「MIZU」「RYOURI」と日本語が。...
02.グルメ・食べ歩き

ホーチミンのオシャレなカフェ

[RuNam Bistro Mạc Thị Bưởi/ルナムビストロ マックチーブオイ店]
今日のランチはのんびりとオシャレなカフェで。RuNam Bistro Mạc Thị Bưởi/ルナムビストロ マックチーブオイ店カフェルナムというグループの系列店。オシャレな内装でゆったりした時間を過ごせます。牛カツサンドも気になりますが...
02.グルメ・食べ歩き

今まで海外で食べた中で一番美味いラーメン

[麺場 田所商店 Le Thanh Ton店]
ホーチミンのラーメン屋は本当にレベルが高いです。前の紹介した2軒とも海外のラーメンとしてはクオリティ高いなと思っていましたが、それ以上に感動した一杯のラーメンにであいました。麺場 田所商店 Le Thanh Ton店5種類の味噌から選べるよ...
02.グルメ・食べ歩き

ホーチミンの安定した醤油ベースのつけ麺

[とみだや]
ホーチミンの味噌ラーメンの千蔵を紹介したのであと2軒。ホーチミンのラーメン屋を紹介します。醤油ラーメンなら「とみだや」つけ麺をいただきました。醤油ベースのつけ麺は日本人が安心して食べられるクオリティです。
02.グルメ・食べ歩き

ホーチミンの寿司屋の大将おすすめの味噌ラーメン屋

[味噌ラーメン 千蔵]
「締めにラーメンを食べたいんですけど」と、先ほどの寿司屋のこばやしの大将に聞いてオススメしてくれたラーメン屋の味噌ラーメン 千蔵(ちくら)北海道出身の大将が認めた味噌ラーメンこく旨味噌海外の味噌ラーメンとしては美味しいですね。ホーチミンのラ...
02.グルメ・食べ歩き

地産地消にこだわるホーチミンの寿司屋

[こばやし]
ようやく、ホーチミンで、しっかりとした寿司屋を発見。レタントンの日本人街の一番奥の角にある「こばやし」というお寿司屋さん。全て地産地消にこだわっています。ダナンから移転してまだ二カ月。お任せで10貫いただいた700,000ドン(約3500円...
02.グルメ・食べ歩き

ベトナム南部の名物「花鍋」

[An Viên/アンヴィエン]
ベトナム人は、花の鍋を食べると聞いてやってきました。花鍋(Lau Hoa)はベトナムの南部で食べられています。An Viên/アンヴィエン来てみてわかりましたが、こちらはかなり高級路線のお店。とても良い雰囲気です。鍋以外でおすすめはないです...
02.グルメ・食べ歩き

食前酒はジンの種類が豊富なバーで

[The Gin House/ザ・ジンハウス]
ホーチミンで16時から営業しているバーで気になっていたバーがあったので夕食の前に立ち寄ってみました。Gin House/ジンハウス色んなものをインフューズしたジンやジンを使ったカクテルが飲めるようです。テーブルにホーチミンのスピークイージー...
02.グルメ・食べ歩き

ハロン湾の素晴らしい海の幸をいただきながらクルーズ

今回の旅の最後はハロン湾クルーズに。3年前は船で一泊しましたが、今回は日帰りクルーズ。ターミナルが場所が変わり、驚くほどきれいになっていました。大型の相乗りクルーズ船を希望したのですが、大型船はフルブッキングだと言われたので小型の貸し切りク...
02.グルメ・食べ歩き

忍び寄る新型コロナの影

[FLC Grand Hotel Ha Long/FLC グランドホテル ハロン]
今回、ハロン湾で宿泊したホテルはFLC Grand Hotel Ha Long/FLC グランドホテル ハロン。かなり巨大なホテルでした。2泊しました。部屋からはハロン湾が見渡せます。朝のハロン湾。朝食のビュッフェもまずまず。初日はブンカー...
02.グルメ・食べ歩き

ハロン湾でカブトガニを食べてみた

[Sam Bà Tỵ/サムバティ]
日本では天然記念物のカブトガニをハロン湾の街ホンガイで食べてきました。あまり情報がなかったのでカブトガニのことをベトナムではSamと呼ぶようなのでGoogleマップで「Sam」で検索すると何軒かカブトガニが食べられるお店が出てきたのでその中...
02.グルメ・食べ歩き

ホンガイの街を散策

ゴルフを終えてホンガイの街に出て散策。まずは昨夜にも訪れたハロン市場に。昨夜も食べましたがハロン湾名物のイカの天ぷらのチャームックをいただきます。オーダーしてから既に揚げているチャームックを2度揚げしてくれます。アツアツのチャームックは美味...
02.グルメ・食べ歩き

ハロン湾のローカルな街ホンガイで夕食

ハロン湾にはローカルな人たちが生活するホンガイという東側の街と橋を渡って西側にある観光客向けのホテルなどがあるバイチャイという街の2つの街があります。 夕食はホンガイに出て食べることに。 ハロン市場にやってきました。朝のほうが賑やかだと思い...
02.グルメ・食べ歩き

ヒルトンダナンの最上階のバー

[The Sail/ザ・セイル]
今回のホテルはヒルトンダナンでした。2019年9月にオープンしたばかりです。目の前にはハン川が、そして遠くには海が見えます。チェックイン時に部屋から撮影した風景。ホイアンから戻ってきて軽くホテルの最上階のバーに夜景を見たいのでテラス席に。ス...
02.グルメ・食べ歩き

ホイアンの市場の食堂で絶品の焼きそば

[Hàng Cơm Lê Thị Ngọc Diệp]
ホイアンを去る前にホイアン市場の中で小腹を満たして帰ることに。新型コロナの影響でしょうね。ガラガラでした。どこも同じかなと思いましたが直感で決めたこちらが大当たり。柱に店名が書いてあります。「Hàng Cơm Lê Thị Ngọc Diệ...
02.グルメ・食べ歩き

ダナンにある日本人オーナーのバー

[Bar LIBLE Đà Nẵng/バーリブレ ダナン]
今夜の締めは、ダナンで日本人がやっているバーがあると聞いたので、そちらに。Bar LIBLE Đà Nẵng/バーリブレ ダナンすでにウォツカを1本飲んでいるので控えめに。。まずは液体窒素を使ったカクテルをオーダーしたら、メロンを使った食べ...
02.グルメ・食べ歩き

ダナンのナイトマーケットで夕食

[Chợ Đêm Sơn Trà/ソンチャナイトマーケット]
ミーケビーチを後にしてダナンのナイトマーケットに。ソンチャナイトマーケット。東西の通りが食べ物を販売していて南北の通りが雑貨や衣料品などを販売しています。最初は見学だけして夕食は食べるつもりはなかったのですが、鮮度がよさそうだったのでここで...
02.グルメ・食べ歩き

3年ぶりのダナンへ

ハノイからダナンに。ダナン国際空港は去年、ホイアンを訪れた時に利用しましたが、ダナンの街を訪れるのは3年ぶり。着陸前の機内の窓から五行山が見えました。三年前に登った五行山の記事はこちら。今回はダナンに2泊します。3年前、ダナンで食べたダナン...
02.グルメ・食べ歩き

バーの中にあるバー

[The Alchemist /ジ・アルケミスト]
続いてThe Alchemist /ジ・アルケミストというバーに行ってみます。このバーが面白いのはMojito Bar/モヒートバーといバーの入り口から入って奥の階段から入店するので表からは見えません。この階段を登って入店。落ち着いた良い雰...
02.グルメ・食べ歩き

新たに発見したもう一軒の最高のハノイのフォーボー

[Phở Xào Phú Mỹ/フォーシャオ・フーミイ]
ハノイでフォーと言えば、私が一番愛するお店はPhở Thìn/フォーティン。ハノイに来たら必ず食べます。実は今日もフォーティンにランチに食べに行っていました。やはり美味しかった。そして夜は、もう一軒、別のフォーボーのお店を新規開拓。Phở ...
02.グルメ・食べ歩き

16時から営業しているホアンキエム湖の近くにあるバー

[Polite & Co./ポライト&カンパニー]
ハノイ市内を観光した後は喉の渇きをいやしに16時から営業しているこちらのバーに。Polite & Co./ポライト&カンパニーバックバーもいい雰囲気です。創業は1995年でハノイで最古のバーの1つのようです。シグネチャーカクテルのメニューか...
02.グルメ・食べ歩き

ホーチミンのオシャレなサンドウィッチ屋

[Journeys Sandwich Cafe/ジャーニーズサンドウィッチカフェ]
ランチはオシャレなサンドウィッチ屋さんに。Journeys Sandwich Cafe/ジャーニーズサンドウィッチカフェ私が行ったお店は9月23日公園の北側にあるお店ですがベンタイン市場の西側にも同じお店がありました。メニューが豊富です。こ...
02.グルメ・食べ歩き

豚モツのお粥、チャオロン

[Cháo Lòng Bà Út/チャオロン・バウット]
今日の朝食は豚モツのお粥、チャオロンをいただきます。Cháo Lòng Bà Út/チャオロン・バウットみため、どうかな?と思いましたが、臭みゼロ。いろんなモツが入っていて美味しかったです。途中からライムを絞ると酸味がプラスされてさっぱり味...
02.グルメ・食べ歩き

あっさり豚骨スープの麺料理のブンモック

[Bún Mọc Thanh Mai/ブンモック・タンマイ]
朝食は、あっさり豚骨スープのブンのブンモックを食べに行きます。Bún Mọc Thanh Mai/ブンモック・タンマイブンモックは豚肉団子やハムや豚肉と麺のブンに豚骨スープをかけたハノイ生まれの麺料理。クリアな豚骨スープが朝食にぴったりです...
02.グルメ・食べ歩き

カンボジアがルーツのフーティウナムヴァン

[Hủ Tiếu Nam Vang Thành Đạt/フーティウナムバン・タンダット]
カンボジアのシェムリアップからベトナムのホーチミンに戻ってきました。晩御飯を食べに行きます。フーティウナムヴァンを食べにホテルの近くの名店に。Hủ Tiếu Nam Vang Thành Đạt/フーティウナムバン・タンダットベトナム南部で...
02.グルメ・食べ歩き

クメール焼酎に様々な素材を漬けたお酒ソンバイ

[Sombai Shop/ソンバイショップ]
2泊3日のカンボジアゴルフ旅もそろそろ終わり。シェムリアップの空港に向かう前に初日に飲んだクメール焼酎にいろんなフレーバーをインフュージョンしたソンバイの工房に来てみました。Sombai Shop/ソンバイショップフランス人が経営しているみ...
02.グルメ・食べ歩き

黒胡椒ライムソースで味わう牛肉サイコロステーキのロックラック

[Champey Restaurant/チャンペイレストラン]
ホテルをチェックアウトしてランチに。Champey Restaurant/チャンペイレストランシェムリアップの最後の食事はロックラックという牛肉を炒めた料理をいただきます。先ほど訪れたオールドマーケットが目の前に。生ビールが0.5ドル、水み...