02.グルメ・食べ歩き カクテルを研究開発してるラボという名の台北のバー [R&D Cocktail Lab] 続いて、カクテルを研究開発してるラボに バーの外の壁には、おそらくエタノールの分子構造のマークが。 R&D Cocktail Labというバー シークワーサーっぽいフルーツと大葉を使ったカクテル。チェイサーの水が入ったボトルやコップには、先... 2019.04.14 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き カフェの奥で営業している台北のスピークイージー [Ounce Taipei] 台北のカフェの奥で営業しているスピークイージーの「Ounce Taipei」に。 カフェはこの先にあります。 このカフェの正面に見える冷蔵庫の右の壁にドアが。 こちらがその秘密の入り口 カウンターに座り、メニューはないのでお好みでオーダー ... 2019.04.14 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 台湾人が決めた「台湾で最もおいしいチャーハンの店」の第三位 [小茅屋] 前回の台北訪問では、台湾人の投票で決めた「台湾で最もおいしいチャーハンの店トップ10」の第一位に選ばれた「民生炒飯」に。 今回は第三位の「小茅屋」にやってきました。 蛋花汤(たまごスープ) ポーク炒飯 どちらも薄味で私好みの味付け美味しいで... 2019.04.14 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 台湾のネット投票で一位になった小籠包 [點水樓] 今日から台湾の台北に出張、3泊して、その後マレーシアに3泊して台北に戻ってきてから帰国します。台湾は4年ぶり。 まず第一食目は小籠包をいただきます。 去年、東京にも支店ができたこちらの點水樓の南京店で。 ビールは見慣れないビールがメニューに... 2019.04.14 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き もうひとつのカレーパン発祥の店 [デンマークベーカリー] 以前、カレーパン発祥の店と言われてるカトレアに行きましたが、もうひとつ発祥の店と言われてるお店があります。 練馬にある1934年創業の「デンマークブロート(現在はデンマークベーカリー)」(1934年創業) 二階のイートインスペースでビールと... 2019.04.13 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 浅草から伊勢崎に伝わったもんじゃ [島田もんじやき] もんじゃシリーズ最終回 伊勢崎 もんじゃ発祥の浅草で土手なしのもんじゃそして月島で土手ありのもんじゃを食べました 群馬県の伊勢崎も、もんじゃが有名です。明治43年に開通した東武伊勢崎線(伊勢崎~浅草)により、浅草からもんじゃが伊勢崎に伝わっ... 2019.04.12 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き もんじゃ発祥は浅草 [穂里] もんじゃは月島ではなく浅草発祥と言われています。 ひとつ前の記事では月島のもんじゃを紹介したので今回は浅草のもんじゃを紹介します。 焼き方は、土手を作らないのが浅草流 しかし、その浅草流で焼いて食べられるお店も減ってきているのだとか。現在も... 2019.04.11 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き もんじゃで土手を作るのは月島流 [もんじゃ いろは本店] 関西生まれの私が初めて、もんじゃを食べたのは11年前の月島。 今回、佃煮のルーツを探るために佃島にやってきたので、久しぶりに月島に立ち寄り、もんじゃを食べてみます。 いろは本店 もんじゃは月島と浅草が有名で、発祥は浅草と言われています。焼き... 2019.04.10 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 私が思う日本最強の昆布の佃煮 [玉木屋] 佃煮発祥の佃島の佃煮を紹介した次は、私が思う日本最強の昆布の佃煮を紹介します。 新橋の佃煮屋の玉木屋。創業1782年。現存する佃島の最古の佃煮屋さんの天安が1837年創業なので、それより50年以上も古いです。 玉木屋はもともとは座禅豆(煮豆... 2019.04.10 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 佃煮発祥の佃島の佃煮 佃煮発祥の佃島の佃煮購入して食べてみます。 歴史についてはこちらの記事をご覧ください。 佃島の住吉神社の近くには3軒佃煮屋さんがありました。 天安(天保8年・1837年)、田中屋(天保14年・1843年)、丸久(安政6年創業・1859年)と... 2019.04.10 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 現存する日本最古の飲食店 [一文字屋和輔] 京都の今宮神社の門をくぐり、右に曲がると、旧参道があります。 こちらが旧参道。こちらの門から外に出ると左右に、あぶり餅を販売している老舗が二軒あります。北側にあるのか「一文字屋和輔」、南側にあるのが「かざりや」 こちらが一文字屋和輔。現在す... 2019.04.08 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 家系ラーメンの元祖の店 [家系総本山 ラーメン吉村家] 家系ラーメンの始まりはこちらのお店 家系総本山 ラーメン吉村家 1974年に吉村実が磯子で開業。その後1999年に現在の場所に移転。 豚骨醤油のスープに太麺、海苔とほうれん草と分厚いチャーシューが家系の基本。 ラーメンは麺の硬さ、脂の量、ス... 2019.04.04 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 松江の駅弁「島根牛みそ玉丼」 [一文字家] 土曜の朝に思い立って予定も立てずに鳥取市に翌日は気ままに西に向かい松江市に ノープラン鳥取・島根ゴルフ旅でしたが、充実した二泊三日になりました。 松江駅から電車で帰ります。 松江駅の開業時から島根県産にこだわった駅弁を作り続けている創業明治... 2019.04.01 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 島根県松江の人気の餃子屋 [ぎょうざ屋] 帰り道に、ぎょうざ屋の暖簾が!! 実は昨夜、記事にしませんでしたが、鳥取で「ぎょうざ屋」という暖簾の餃子屋を締めに行きました。餃子屋専門店の餃子としては、物足りなさを感じたので記事にしませんでした。 この店も昨日のことがあるからどうかな?と... 2019.03.31 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 島根県の地ビールとハンバーガーのお店 [Love Your Neighbor] 先ほどのバーで、「やまいちのしじみ汁、素晴らしい」と散々語った後に、 「締めに、気になっていた、しじみラーメンのお店が2軒あるんですが、どちらがオススメですか?」 とバーのマスターに聞いてみると、 「やまいちの最高のしじみを味わったなら、そ... 2019.03.31 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 松江のミュージックバー [ミュージックバー・ハートランド] 日曜なので街のバーはほとんど、お休み営業していたハートランドというバーに メニューを見ると星座のカクテルがあったので、まずは私の星座のカクテル「スコルピオ」をオーダー。ブランデー、巨峰リキュール、チェリーリキュール、グレナデンシロップ、レモ... 2019.03.31 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 宍道湖の恵みをいただける素晴らしい居酒屋 [やまいち] 本日は日曜日。お休みのお店も多いので営業しているお店の中で一番良さげなお店に決めてやってきました。 「やまいち」という居酒屋。結果、ここが大正解。この店だけにもう一度松江を訪れたいと思うぐらい素敵な宍道湖の恵みをいただけました。 まずは松江... 2019.03.31 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 松江の地ビールを野焼きとシジミ汁で [松江堀川 地ビール館] 松江CCまで往復約4km、歩き疲れたところに松江城の堀川沿いに地ビール館を発見したので休憩に。 二階のレストランでくつろぐことに。階段の踊り場から醸造所を見下ろすことができます。 ん?松江藩地麦酒蔵と書いてある下に「130年前すでに松江藩で... 2019.03.31 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 蕎麦湯に浸かったままの温かい出雲そば [神代そば] 松江に到着。チェックインを済ませて街にでます。 出雲そばは冷たい、割子そばは食べたことがあるのですが、温かい、釜揚げそばは食べたことがないので食べてみます。 今まで食べた出雲そばで一番おいしかったお店は羽根屋。 今回は、松江の神代そば(かみ... 2019.03.31 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き かに寿司の駅弁の元祖は鳥取 [アベ鳥取堂] アベ鳥取堂のかに寿しこの手の駅弁は日本中の蟹の産地で作られてますが、昭和27年に日本で初めてアベ鳥取堂が製造して販売しました。そして昭和33年には水揚げ時から蟹の身の独自の保存技術を開発し、通年販売に。 今では、羽田空港や東京駅でも買えるま... 2019.03.31 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き スタバではない鳥取の「すなば珈琲」 [すなば珈琲] 次の目的地に移動するために鳥取駅へ 特急電車待ちの時間潰しに、駅前でコーヒーでも飲んで待つことに。 鳥取の名物喫茶店の「すなば珈琲」 2013年に隣の島根県にスターバックスが出店した時、鳥取県にスターバックスは出店していませんでした。 47... 2019.03.31 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 鳥取で朝カレーとかき氷 [喫茶ベニ屋] 朝カレーを食べに喫茶ベニ屋に 鳥取県はカレーの消費量が全国一らしい 鳥取県の人口は杉並区と同じくらいの55万人しかいないのですが、意外ですね。どうやら共働きが多いので作り置きでカレーがよく食べられているからなのだとか。 カツが薄くて驚いたけ... 2019.03.31 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 鳥取市のオーセンティックバー [サロンバーかわむら] サロンバーかわむらに。 19時前、19時半と訪れましたが開店準備中。20時には開いていると聞いたので、21時半過ぎに三度目のチャレンジ。 ほぼ、満席。。ギリギリ座れました。3月末なので送別会などで団体客が多かったようです。 ジントニックから... 2019.03.30 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き しゃぶしゃぶの元祖「牛肉のすすぎ鍋」を鳥取で [たくみ割烹店] 日本のしゃぶしゃぶは北京の涮羊肉(シュワンヤンロウ)がルーツ。涮羊肉は先週、北京でいただいたところだ。 鳥取生まれの民芸運動の指導者の吉田璋也が軍医として中国に赴任していたときに食べた涮羊肉を終戦後、日本に帰国し、昭和22年に京都の十二段家... 2019.03.30 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 鳥取東部で「ホルそば」で親しまれているホルモン焼きそば [ホルモンソバ御縁] 19時前に行きたいバーを訪れると、「すいません。今日は19時過ぎにオープンなんです。。」と。 再び、19時半に訪れるも、「すいません、今日はまだ酒屋が来てなくて20時過ぎには。。」ということで、タクシーの運転手さんに教えてもらった締めのホル... 2019.03.30 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 親がに丼が有名な居酒屋で隠岐の島の牡蠣を [あんべ] 鳥取で親がに丼で有名な「あんべ」 鳥取ではズワイガニの雌をセコガニ以外に親がにと呼んでいます。 その親がに丼は、生の内子がどんぶりに乗っていて一度食べたいなと思っていました。 11月から1月中旬頃までなので今は食べられませんが、下見にやって... 2019.03.30 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 猛者海老と砂丘長いも [ぎんりん] 今夜は、全くのノープランでしたが、鳥取には、しゃぶしゃぶを考案した人物が立ち上げた店があることを思い出し、予約なしで行ってみると今日は満席と。。 残念。。時間ずらしてチャレンジしてみます。 行き場をなくして、ゴルフ場からホテルに移動している... 2019.03.30 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 日本海沿岸に広がる広大な砂丘 [鳥取砂丘] 鳥取ゴルフ倶楽部でのゴルフを終えて、タクシーでホテルに戻る前に鳥取砂丘に立ち寄ってもらいました。この階段を登ると砂丘が広がっています。 南北2.4㎞、東西16㎞に広がる広大な砂丘。国の天然記念物に指定されています。 動画に撮ってみました。 ... 2019.03.30 02.グルメ・食べ歩き27.散歩中の風景
02.グルメ・食べ歩き タンメン発祥の店と言われている一品香 [一品香 ジョイナス店] 関東特有の中華料理のタンメン 1955年(昭和30年)に野毛で創業した「横濱一品香」はタンメン発祥の店とも言われてます。 創業者が、戦後中国からの引揚者がやっているお店で食べたメニューを元に日本人向けに改良。 ラーメンが30円の時代にタンメ... 2019.03.29 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き カツカレー発祥の店 [洋食スイス] 東京の銀座にある洋食スイス 創業昭和22年、カツカレー発祥の店と言われてます。 昭和23年、巨人軍の千葉茂は銀座スイスの常連で、試合前にカレーライスにカツレツを乗せてほしいとオーダーしたのが始まりのようです。 当時はカツレツカレーというメニ... 2019.03.27 02.グルメ・食べ歩き