29.散歩中の風景

帰りはサドルロードで

イツズでシェイブアイスを食べた後は、ヒロの街で妻の買い物にお付き合い。 買い物も終了したのでワイコロアに帰還。 行きは19号線を使ってヒロにやってきましたが、帰りはもう1つの道のサドルロードで帰ることに。 サドルロードはワイメアとヒロをつな...
02.グルメ・食べ歩き

イツズでシェイブアイス

[Itsu's(イツズ) ]
ビッグアイランドキャンディーズでお土産も購入したのでワイコロアに戻ることに。その前に、ビッグアイランドキャンディーズの近くのイツズに寄ることに。シェイブアイスが美味しいお店です。ここはアズキがおいしいのです。必ずアズキも一緒に頼んでください...
02.グルメ・食べ歩き

ビッグアイランドキャンディーズでスムージー

妻と娘と合流するために待ち合わせ場所のビッグアイランドキャンディーズに移動。ここで妻の知人のヒロ在住の方ともごあいさつして、お別れ。そしてお土産を買うのに店内に入り、いつものようにクッキーを大量に購入。妻がここのスムージーが美味しいらしいよ...
02.グルメ・食べ歩き

チープな元祖ロコモコを美味しく食べる方法

[Cafe100(カフェ・ワンハンドレッド) ]
ナニロアで参考記録ですがベストハーフを出した後、妻と娘と合流するにはまだ時間が余っていたので、元祖ロコモコのお店として有名なカフェ100にロコモコを食べに行ってみました。 正式には、このお店が元祖ではなく以前、ヒロにあったリンカーングリルと...
05.ハワイゴルフ

ヒロならシングル目指せるかも?

[ナニロアボルケーノリゾートゴルフクラブ ]
ヒロの街で私と息子、妻と娘の二手に分かれて妻と娘はヒロ在住の知人に会いに。我々はその間の時間を利用してリリウオカラニ庭園の横にあるナニロアボルケーノリゾートゴルフクラブにゴルフをしに行きました。ナニロアは9ホール(パー35)のゴルフ場で18...
02.グルメ・食べ歩き

ヒロホームメイドアイスとハワイ島アイストリビア

レインボーフォールズで虹を見た後は、再びヒロのダウンタウンに戻ってきました。暑かったので、ヒロの街で人気のアイスクリームを食べに。そのアイスクリームのブランド名は「ヒロホームメイドアイスクリーム」場所はカメハメハアベニューから北上してワイア...
29.散歩中の風景

Chase the rainbow

[レインボーフォールズ ]
太陽が出てきたので、急いでレインボーフォールズまで戻ってみました。戻った時には再び曇り空。空を見上げると雲の隙間があったので待つこと数分。再び太陽を顔を出したときに滝の下の水しぶきが綺麗な虹色に。幻想的な時間でした。 レインボーフォールズで...
02.グルメ・食べ歩き

希少なホワイトハニーを求めて

曇りのため、レインボーフォールズで虹を見ることができなかったのでダウンタウンで開催されているヒロファーマーズマーケットに移動。 ヒロファーマーズマーケットのWEBサイト  滞在中に着る、ブルーのアロハシャツを購入。その他、いろんな雑貨も。 ...
29.散歩中の風景

曇りで虹が期待できないレインボーフォールズ

ヒロに9時過ぎに到着。前回のヒロ訪問は午後だったので西日になり虹が見えませんでしたが、この日は午前中に到着したので虹を見に行ってみることに。しかしこの日は雨が降ったり、曇ったりという状況で、ほぼ諦めムード。それでも30分ほど粘ってみたのです...
02.グルメ・食べ歩き

Go East!!

ハワイ島四日目は、妻がヒロの知人と会うのでヒロの街に向かいます。 ヒロでは、午前中はこの日は水曜日なので水曜日と土曜日に開催されているヒロ・ファーマーズマーケットで買い物をして午後からは妻と娘は、知人からハワイアンキルトを教わる予定。 午後...
02.グルメ・食べ歩き

伝統料理のカルアピッグ

[パラダイス ピザ&グリル]
晩御飯はクイーンズマーケットのフードコートに。子どもがピザを食べたいと言ったので、パラダイス ピザ&グリルというお店に。ピザ以外にタコスやハワイアンプレートランチなどがありました。子どもたちはハワイアンピザとチーズのピザを。私はカルアピッグ...
29.散歩中の風景

マリオットでサンセット

キングスショップでレンタル自転車の予約をした後は、同じワイコロアのリゾート内にあるマリオットに移動して夕日を見ることに。マリオットに移動する前に、キングスショップそばの道路から見たワイコロアリゾート・ビーチコースの風景。マリオット内のレスト...
29.散歩中の風景

ワイコロアで自転車をレンタル

明後日は、息子とサウスポイントまで車で行き、そこから以前から行ってみたかったグリーンサンドビーチに行く予定。歩くと一時間ぐらいかかるようなので自転車で行ってみることに。カイルア・コナの周辺には自転車をレンタルできる店が二軒ほど知っていたので...
29.散歩中の風景

道路で山羊の群れに遭遇

ランチを食べた後は部屋に戻り、家族と合流。その後、家族で外出。ワイコロアリゾートキングスコースの近くには夕方になると山羊が現れるのですが、この日は道路にも山羊の群れが出てきていました。山羊が通り過ぎるのを車が待っています。中央分離帯に植樹さ...
02.グルメ・食べ歩き

マウナケアでゴルフの後はマウナラニでランチ

ハプナゴルフコース、マウナケアゴルフコースとラウンドした後は、おなかが減ったので昼食をとることに。マウナケアゴルフコースのクラブハウスでランチしてもよかったのですが、車で隣のリゾートのマウナラニのゴルフ場のクラブハウスのレストラン「ギャラリ...
05.ハワイゴルフ

伝説の海越えの3番ホール

[Maunakea Golf Course/マウナケアゴルフコース ]
ハプナゴルフコースをラウンド後、同じプリンスホテルが経営している隣のマウナケアゴルフコースに移動。マウナケアゴルフコースは、ローレンス・ロックフェラーがロバート・トレント・ジョーンズ・シニアに設計を依頼。開場は1964年。ロバート・トレント...
05.ハワイゴルフ

パーマーがハワイ島に設計したコース

[ハプナゴルフコース ]
ハワイ3日目は一人でハプナゴルフコースとマウナケアゴルフコースをラウンド。 まずはハプナゴルフコースから。 ハプナゴルフコースはアーノルド・パーマーとエド・セイが設計したコース。 開場は1992年。 トップスタートでティーオフ。ティーはレギ...
29.散歩中の風景

カイルアの街を散策

ランチを食べた後はカイルアの街を散策。まずはカイルア桟橋前のカントリーサムライコーヒー(国武コーヒー)に。お土産のコーヒーを購入。もちろん試飲もできます。その後、アリイドライブを南に戻り、モクアイカウア教会に。カイルア・コナのランドマーク的...
02.グルメ・食べ歩き

ランチはカイルアでシーフード

[フィッシュホッパー ]
コナカントリーでのゴルフを終えて、カイルアの街に。ランチはカイルア桟橋近くのフィッシュホッパーに。前から行ってみたいなぁと思っていたお店です。オープンエアーのお店で、窓際の席がちょうど空いたのでそこでランチ。こんな感じで海が見れます。曇りだ...
05.ハワイゴルフ

マウンテンコースはメンテ中

[コナカントリークラブオーシャンコース ]
ハワイ2日目は、家族四人でコナカントリークラブをラウンドしにいきました。 前回のハワイ島滞在で息子と二人でオーシャンコースをラウンドしたので今回はマウンテンコースをラウンドしようと思ったのですが、プロショップで「マウンテンコースは今日はメン...
29.散歩中の風景

夕刻のビーチコース

部屋に戻ってラナイでビールを飲みながらワイコロアビーチリゾート・ビーチコースの風景を撮影ああ、早くゴルフがしたい。。
02.グルメ・食べ歩き

ワイメアで買い出し

250号線を南下して山の麓まで、左折してワイメアの町まで。 パーカーランチショッピングセンターをぶらぶら。その後、反対側の車線にあるワイメアセンターで数日分の食材を買い出し。 ここで食事でもと思ったのですが日曜日ということもあり、レストラン...
29.散歩中の風景

コハラマウンテンロードをドライブ

ハヴィの街で休憩した後は今度は山道のコハラマウンテンロードの250号線を南下。西側のコハラランチを見た風景東側のコハラマウンテン側を見た風景。標高1100mぐらいの地点。ここから先は、下り坂の山道をドライブ。気持ちいいです。
02.グルメ・食べ歩き

ハヴィのケーキ屋に

[Short N Sweet Bakery & Cafe ]
1週間分の水や食料品を買い出しに行くついでにドライブに。街並みの雰囲気が大好きなハヴィに。ハヴィまでは滞在先のワイコロアから約45km。海沿いの270号線を北上して30分ぐらいで到着。前回、ポロル渓谷に行った帰りに、おいしいと言われているハ...
29.散歩中の風景

ただいまワイコロア

本日21日から30日までハワイです。28日までハワイ島で28~30日にオアフ島というスケジュール。昼過ぎにヒルトンワイコロアのコンドミニアムに到着。今回の滞在先はビーチコースの11番ホールと18番ホールが見渡せる2F。右が11番ホールで左が...
03.日本のゴルフ場

2011年日本女子プロゴルフ選手権開催コース

[キングフィールズゴルフクラブ ]
千葉県のキングフィールズゴルフクラブをラウンドしてきました。 2011年に日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯が開催されたコース。 その他では、2006~2011年まで6年間、年末の日立3ツアーズ選手権が開催されていたコースでもあり...
00.旅の目次

おひとりさまハワイとゴルフ

2009年10月下旬に一人でふらりとハワイに行ってきました。二か月連続のハワイ。その時の記録です。1.一人ふらりとハワイに(初日)2.晩御飯をはしごしました(二日目)3.コオリナでナイスラウンド(三日目)4.ホアカレイとエヴァ・ビーチをラウ...
03.日本のゴルフ場

熊の足という名のゴルフコース

[ベアズパウジャパンカントリークラブ ]
滋賀県のベアズパウジャパンカントリークラブをラウンドしてきました。 開場は2000年。 ベアズパウ(Bear's Paw)とは熊の足という意味。ゴールデンベアこと帝王ジャック・ニクラスが設計したコースです。 フェアウェイも広く、豪快に振り回...
03.日本のゴルフ場

ピート・ダイの日本国内の最高傑作

[セントレイクスゴルフ倶楽部 ]
三重県のセントレイクスゴルフ倶楽部。 開場は1989年。設計はピート・ダイ。私の大好きな設計家の一人です。 ピート・ダイ設計のコースは今まで海外で15コースほどラウンドしてきていますが、このセントレイクスはその中で日本では最高傑作のコースの...
その他

サヨナラロリポ、こんにちはさくら

記事が500ぐらいの現状、ロリポップのサーバが重くなり、記事の投稿、コメントの書き込みに時間がかかったり、エラーが頻繁に発生していて、いろいろチューニングをしてみたのですが、根本的な原因はサーバの処理能力の低さということがわかったので、テス...