2011-08

29.散歩中の風景

ヒッピータウンのパホアで休憩

ブラックサンドビーチを後にして11号線を東に。ボルケーノを通過して、ケアアウから左折して130号線を南下。目指すハワイ島の温泉はもうすぐ。途中にあるパホアの町で少し休憩することに。パホアは19世紀後半にアメリカで鉄道の開設ラッシュの時期があ...
02.グルメ・食べ歩き

ランチはプナルウのハナホウレストランで

[Hana Hou Restaurant(ハナホウレストラン) ]
シーマウンテンゴルフコースでゴルフを終えた後はランチ。 プナルウから少し戻ってナアレフの町に。 来たのは、ハナホウレストラン。 ハナホウはハワイ語で、アンコールとか繰り返しとかもう一度という意味。 シーマウンテンゴルフコースが全米最南端のゴ...
05.ハワイゴルフ

現存する全米最南端のゴルフ場で息子がベストスコア更新

[シーマウンテン・アット・プナルウ・ゴルフコース ]
ハワイ島7日目。翌日はオアフ島に移動。 今回のハワイ島最後のラウンドは、ハワイ島の南にあるプナルウにあるシーマウンテン・アット・プナルウ・ゴルフコースに。 2年前に1日でハワイ島を1周ドライブした時の途中で発見しました。 その時の記事はこち...
29.散歩中の風景

世界三大パワースポットのマウナラニ

[マウナラニ ]
王の谷「ワイピオ渓谷」、ハワイ島最大級の神殿「プウコホラ・ヘイアウ」のパワースポットで古代ハワイ王家のマナパワーを浴びて、最後の締めは世界三大パワースポットの1つと言われる「マウナラニ」でもパワーを吸収することに。ちなみにあと2つはアリゾナ...
29.散歩中の風景

クジラの丘の神殿「プウコホラ・ヘイアウ」

ホノカアの町を後にしてワイコロアに戻る途中にプウコホラ・ヘイアウを見に行くことに。ハワイの言葉でプウは丘、コホラはクジラという意味。つまり、プウコホラ・ヘイアウとはクジラの丘の神殿。カメハメハ大王1世がハワイ諸島を統一するためにカフナ(神官...
05.ハワイゴルフ

ヘルメットが必要?交差するハワイ島の歴史あるゴルフコース

[ハマクアカントリークラブ ]
ホノカアの町でランチを取った後はこの町にある9ホールのゴルフコースを探してみることに。そのゴルフコースの名前はハマクアカントリークラブ。15エーカーの狭い敷地内に9ホールを詰め込んでいます。敷地が狭いために各ホールが交差しているホールもある...
29.散歩中の風景

ホノカアの町を散歩

お腹一杯になったのでホノカアの町を散策することに。ホノカアのメインストリートのママネストリートは500mもないので歩いて散策できます。ホノカアはかつてはマカデミアナッツ農場やサトウキビ農場などで栄えて多くの日系人が住んでいたようです。今では...
02.グルメ・食べ歩き

ホノカアの雰囲気のよい自然食カフェでランチ

[Simply Natural(シンプリー・ナチュラル) ]
ワイピオ渓谷のシャトルツアーでハワイの古代王族のマナをたくさん吸収した後は、栄養を吸収。 近くのホノカアの町でランチを食べることに。 シンプリー・ナチュラル(Simply Natural) オーガニック素材にこだわってその他の通り、自然食な...
29.散歩中の風景

王の谷「ワイピオ渓谷」でマナを充電

ワイピオ渓谷を一望できる展望台で絶景を楽しんだ後は、来た道を少し戻り、ワイピオ渓谷のツアーの申し込みを行っているワイピオ・バレー・アートワークス(Waipi'o Valley Artworks)に行ってみることに。こちらがそのお店。聖なる木...
29.散歩中の風景

マナが溢れる王の谷「ワイピオ渓谷」へ

ハワイ島6日目。当初の予定はハワイ島の南にあるアメリカ最南端のゴルフ場、シーマウンテンゴルフコースを家族でラウンドし、その後、ハワイ島の温泉を探す旅にでかけようと思っていました。そしてその翌日(日曜日)にワイピオ渓谷に行き、乗馬をする予定で...
29.散歩中の風景

家族サービスでハプナビーチに

マウナラニでゴルフを終えた後、いったん部屋に戻って家族四人でハプナビーチに。私は海は好きじゃないのですが、子どものリクエストのため、やってきました。この日は雲が少し多いので海の透明度も少し落ちますが、それでも綺麗です。それにしても暑い。。砂...
02.グルメ・食べ歩き

ランチはマウナラニのショッピングセンターで

[JUICE 101(ジュース101) ]
マウナラニでゴルフの後は部屋に戻る前に息子と二人でランチ。 マウナラニ内にあるショッピングセンターのショップスアットマウナラニ(The Shops at Mauna Lani )に。 JUICE 101というお店。スムージーやコーヒーととも...
05.ハワイゴルフ

天国に手が届く丘で息子に神が降りた。人生初バーディー。

[マウナラニ・リゾート・フランシス・H・イイ・ブラウンゴルフコース・ノースコース ]
ハワイ島5日目は息子と二人でマウナラニ・リゾート・フランシス・H・イイ・ブラウンゴルフコースのノースコースをラウンド。 マウナラニはノースコース、サウスコースの36ホールあり、サウスコースは以前にラウンドしたことがあります。 その時の記事は...
05.ハワイゴルフ

ワイメアに神が降りた?初のハーフ30台そしてベストスコア更新なるか?

[Waimea Country Club/ワイメアカントリークラブ ]
妻と二人でビッグアイランドカントリークラブを午前中にラウンドをして、午後からは一人でワイメアカントリークラブをラウンド。 (※ワイメアカントリークラブは、2012年6月に閉鎖されてしまいました。) クラブハウスに到着したのは13時過ぎ。 ト...
05.ハワイゴルフ

ダイ親子がビッグアイランドに設計したコース

[Makani Golf Club/マカニゴルフクラブ]
ハワイ島四日目は妻と二人でビッグアイランドカントリークラブにラウンドです。 (※2018.7.16追記:2018年5月からMakani Golf Clubと名称が変わりました。) トップスタートでスタートしたいので6時頃に部屋を出発。 サン...
29.散歩中の風景

ハワイ島のヒロの洗練されたアロハシャツ

[Sig Zane/シグ・ゼーン]
そしてもう一軒だけ寄りたいお店があり、そちらに移動。シグゼーン(Sig Zane)というお店。アロハシャツやドレスを扱っているおしゃれなお店。ハワイ島のヒロで生まれ育ったシグ・ゼーンが1985年から販売を始めたブランド。店の外観からしてもお...
29.散歩中の風景

ヒロでラウハラ製品を購入

妻と娘とケーキショップで合流した後はお土産を買いにビッグアイランドキャンディーズに。 ハワイ島のお土産にはこれが一番。 お店の中にはガラス張りで製造しているところが見れます。 あの人とあの人とあの人へと近々お会いする方の顔を思い浮かべながら...
01.ゴルフの話題

川村昌弘選手が日本ジュニアゴルフ選手権を優勝

ハワイ旅行の記事をアップ中ですが、その最中に嬉しいニュースが入ってきたので一旦、ハワイ記事は止めて、そのニュースを記事にします。 この春、とあるアマチュア選手のファンになり、その後、6月に石川県で開催された中部アマの応援に行ったことを記事に...
02.グルメ・食べ歩き

念願のケーキ屋でリリコイチーズケーキ

[Short n Sweet Bakery & Cafe / ショート・ン・スウィート・ベーカリー&カフェ ]
以前、ハヴィの町で営業していた美味しいと噂のケーキ屋さん。ショート・ン・スウィート・ベーカリー&カフェ(Short n Sweet Bakery& Cafe)前から気になっていてハヴィの町を訪れたときにお店に寄ってみたら営業しておらず、その...
02.グルメ・食べ歩き

ビッグアイランドで一番おいしい?アイスクリーム

[The Mauna Loa Visitor Center(マウナ・ロア・ビジター・センター) ]
ミヨズで息子と昼食を取った後は、マカデミアナッツで有名なマウナ・ロアの工場に。工場横にビジターセンターがあり、お土産などを買うことができます。ここにマカデミアナッツがぎっしりと入っているビッグアイランドで一番おいしいと言われているアイスクリ...
02.グルメ・食べ歩き

ヒロでのランチは和食のMiyo’sで

[Miyo's(ミヨズ) ]
息子と二人でヒロムニシパルゴルフコースをラウンドした後は昼食です。以前から一度、行ってみたかったお店の和食のミヨズ(Miyo's)に行ってみることに。ワイロア公園内にあるワイアケア・ヴィラズの一角にあります。この建物の2FがMiyo's。建...
05.ハワイゴルフ

ハワイ島唯一の公営コース

[ヒロ・ムニシパル・ゴルフコース ]
妻と娘はヒロのファーマーズマーケットで降ろして、私と息子はヒロ・ムニシパル・ゴルフコースに。 オアフ島にはアラワイゴルフコース、ウエストロックゴルフコース、エバビレッヂゴルフコース、テッドマカレナゴルフコース、パリゴルフコースと5つのムニシ...
29.散歩中の風景

サドルロードからヒロに

ハワイ島三日目。今日はヒロに遊びに行きます。妻と娘はヒロ在住の友人に会いに。私と息子はその合間にヒロでゴルフをしようと思っています。前回の旅行でもヒロでゴルフをしましたが9ホールのナニロアボルケーノリゾートゴルフクラブでのラウンドでした。今...
02.グルメ・食べ歩き

カワイハエにシーフードを食べに

[カワイハエ シーフードバー ]
ハワイ島2日めの晩御飯は港町カワイハエにシーフードを食べに行くことに。ワイコロアから19号線を北上し、ワイメアとハヴィに分岐する地点を左折して270号線沿いを進んでカワイハエに。カワイハエ港に分岐する交差点の手前の270号線沿いの右手に見え...
29.散歩中の風景

ケアラケクア湾のヒキアウヘイアウとキャプテンクック

セントベネディクトペインテッド教会をあとにして続いて向かったのはケアラケクア湾。ランチのとき、カフェから見下ろした湾になります。その海辺にはヒキアウヘイアウがあります。このヘイアウは農耕の神「ロノ」が祀られています。そしてこのケアラケクア湾...
29.散歩中の風景

セント・ベネディクト・ペインテッド教会

プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園をあとにして滞在先のワイコロアに戻る前にちょっと寄り道をすることに。まずはセント・ベネディクト・ペインテッド教会(St Benedict's Painted Church)に。外見は白亜の教会。晴れてい...
29.散歩中の風景

逃れの地、プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園

ランチの後は近くにプウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園があるので寄ってみることにしました。いつもカイルアコナからサウスポイント方面に移動するときに通過していたのですが、時間もあるので見に行ってみることにしました。11号線を南下して途中で右...
02.グルメ・食べ歩き

絶景のカフェでランチ

[The Coffee Shack(ザ・コーヒー・シャック) ]
コナカントリーでラウンドを終えた後はランチ。コナカントリーから11号線を南下。目的のお店はザ・コーヒー・シャック(The Coffee Shack)。高台を走る11号線沿いにあります。カフェのラナイからは、ケアラケクア湾が一望できます。眼下...
05.ハワイゴルフ

アリイマウンテンコースとの再会

[コナカントリークラブ・アリイマウンテンコース ]
ハワイ島2日目。今日は家族四人でコナカントリークラブ アリイマウンテンコースをラウンド。 コナカントリークラブは海沿いのオーシャンコース、山側のアリイマウンテンコースの2コースあります。 どちらのコースも景観が素晴らしくオーシャンコースはす...
05.ハワイゴルフ

15時過ぎからビーチコースをラウンド

[ワイコロアビーチリゾートビーチコース ]
コンドミニアムにチェックインしたのが15時前。初日もどうしてもラウンドしたくて、横にあるワイコロアビーチリゾートのコースをラウンドすることに。ティーオフは15時過ぎ。日の入りは18時半頃なので十分最後までホールアウトできそうです。キングスコ...