01.ゴルフの話題

01.ゴルフの話題

今年陥ったスランプについて考察

今年の4月の突然、スランプに陥ってしまい、ずっと抜け出せない状態が続いていました。スランプと言ってもようやく100が切れるようになり90台前半で安定したスコアが出始めたのが再び100が切れなくなったというレベルの低いスランプではありますが。...
01.ゴルフの話題

文井洞ロデオ通りのアウトレット街を視察

帰国まで時間があったので文井洞のアウトレット街のゴルフウェアのお店を見に行くことにしました。ロデオストリートと呼ばれています。ビバリーヒルズのロデオドライブのイメージのつもりなのかな。テーラーメイドトミーフィルフィガープーマ、ナイキゴルフ左...
01.ゴルフの話題

ソウル市内のゴルフウェアショップを視察

打ち合わせは夕方からだったので、ソウル市内で販売されているゴルフウェアがどんなもの売られていて、いくらぐらいするのかを見に行ってみました。ロッテ百貨店にはゴルフウェアショップが固まっているフロアがありました。その他、東大門のミリオレ東大門の...
01.ゴルフの話題

スクリーンゴルフで日韓対決 High1 CCをラウンド

仕事の打ち合わせが終わり、夕食は中華料理店に。その後、三人でスクリーンゴルフに行こうということになり、近くのお店に移動。日本ではシミュレーションゴルフといいますが、韓国ではスクリーンゴルフというみたい。日本でも有名なゴルフゾンが韓国では一人...
01.ゴルフの話題

やきそばパンZさんとロサンゼルスで初対面

ビバリーヒルズのホテルにチェックイン。今回のロサンゼルス滞在で楽しみにしていたことの1つに、ブロガーのやきそばパンZさんとお会いすることがありました。やきそばパンZさんには私のブログに初めてコメントをいただいたのが二年前。それからお互いのブ...
01.ゴルフの話題

カマリロのアウトレットとイーグルゴルフ

サンドパイパーでラウンド後、サンタバーバラのホテルに宿泊。次の日、ロサンゼルスに移動。その前にカマリロのアウトレットに立ち寄り買い物。円高ということもあり、いろいろ服を買っちゃいました。そんな中、アウトレットにもゴルフショップがあったのでお...
01.ゴルフの話題

モントレーに新しく開店したゴルフショップ

夢のようなペブルビーチでのラウンドの次の日。朝起きて、スパイグラスかスパニッシュベイのどちらかをラウンドしに行くことに。その前にホテルの近くに開店したばかりのゴルフショップがあるらしいということで見に行ってみました。Blades Pure ...
01.ゴルフの話題

モントレーのゴルフショップ

朝起きると快晴。今日はランチョ・カナダ・ゴルフクラブというコースをラウンド予定。その前に時間があるのでモントレーのゴルフショップを視察。GOLF MART SUPER STOREカリフォルニアで店舗展開しているゴルフショップのようです。モン...
01.ゴルフの話題

購入したペブルビーチグッズ

べブルビーチのプロショップやアウトレットなどで買ったグッズです。おのぼりさん状態で、更に円高と言うこともあり、色々買っちゃいました。。まずはペブルビーチとキャロウェイのダブルネームのスタンド式キャディバッグ。同じタイプのキャロウェイのキャデ...
01.ゴルフの話題

キャナリーロウで買い物とディナー

ポピーヒルズでゴルフを楽しんだ後はホテルに戻って濡れたクラブや服などを乾燥。少し休憩してからキャナリーロウに。キャナリーロウはモントレーの海岸沿いにある昔はイワシの缶詰工場が並んでいた通り。缶詰工場は今は閉鎖されていて、その外観を活かしたお...
01.ゴルフの話題

2012年全米オープンのウインドブレーカーをゲット

モントレーに到着してホテルにチェックイン。 暖炉のある感じのいいホテルです。 雨で湿ったクラブや靴などを暖炉で乾かしました。 本日、オリンピッククラブで購入したグッズ。 マーカー付きグリーンフォーク バッグタグ ロゴボール そして一番のお気...
01.ゴルフの話題

サンノゼの韓国系ゴルフショップ

オリンピッククラブでのゴルフを終えて、次の目的地のモントレーに移動。途中で雨で冷えた体を温めるためにサンノゼにある韓国系のスパに立ち寄ることに。ショッピングモールの中にスパやレストランが集合していました。スパの近くにゴルフショップがあったの...
01.ゴルフの話題

東京から北陸ツイコンに出発

ツイッターつながりで北陸ツイコンが開催されるとのことで北陸でゴルフしてみたかったので参加してみました。幹事の朝刊はなこさんとは、ゴルフ仲間のたま佳さん経由でツイッター上で何度かやり取りはさせていただいていたのですが、お会いするのは初めて。も...
01.ゴルフの話題

阿母のルーツを探る東北の旅

先月、私の祖母が奄美生まれだったので祖母のルーツを探るために先月、息子と二人で奄美大島を旅してきました。奄美の旅の経緯はこちらをご覧ください。阿母のルーツを探る奄美の旅(その2)その旅で以下のことがわかりました。私の祖母の先祖は、幕末の薩摩...
01.ゴルフの話題

カリフォルニアからの贈り物

海を渡ってカリフォルニアから贈り物が届きました。 ブログ友達のやきそばパンZさんからの贈り物です。 届いたモノはこちら。 ZIPPO製のグリーンツールです。 グリーンフォークとボールマーカーとボールマーカーを外すとシガーパンチ(葉巻の吸い口...
01.ゴルフの話題

井上誠一×リース・ジョーンズの化学反応

さきほどツイッターで井上誠一氏設計の茨木カンツリー倶楽部西コースをリース・ジョーンズ氏がリデザインするという情報を得ました。 かなり興味深い話題です。 リース・ジョーンズ?誰、それ?っていう方が多いと思いますが、日本で有名なR・T・ジョーン...
01.ゴルフの話題

ダンピーの謎が紐解ける日

[神戸ゴルフ倶楽部 ]
当ブログの連載記事の1つ、日本最古のゴルフ場「神戸ゴルフ倶楽部」を造ったことで知られるA・H・グルーム氏が1番ホールでホールインワンしたプレイヤーにプレゼントしたスコッチ・ウイスキーの謎に迫る記事の第四回目です。第三回目まではこちらをご覧く...
01.ゴルフの話題

キャロウェイ ツアーブルー TT3 を入手

チタンヘッドがブルーに輝いています!カッコイイ!!パターカバーもシンプルでカッコイイ~比重の軽いチタンヘッドのソールには高比重のタングステンウェイトを入れて低重心を実現していてトゥ・ヒールにタングステンを分散させることで慣性モーメントも高く...
01.ゴルフの話題

初パーのお祝いにパターをプレゼント

先日の美杉ゴルフ倶楽部で息子が念願の本コース初パーを取り、69の55の124とベストスコアもマークしたのでお祝いにパターをプレゼントすることに。 息子の一番の課題はパター。 緊張した局面で、真っすぐにストロークできずにフェースを開いてしまう...
01.ゴルフの話題

ダンピーの謎に一歩近づいた?

[神戸ゴルフ倶楽部 ]
ただいま、スコットランドのセントアンドルーズで全英オープンが開催されていますが、スコットランドつながりで先日から続いているスコッチウイスキーの話題を。A・H・グルーム氏が造った日本最古のゴルフ場、神戸ゴルフ倶楽部。1番ホールの愛称のDump...
01.ゴルフの話題

息子の国内デビュー戦に向けての練習ラウンド

息子がゴルフを始めて1年半。デビューラウンドは去年の4月にオアフ島のワイケレゴルフクラブで。今まで7.5ラウンドしていますが、全て海外でのラウンド。その理由はプレイに時間がかかっても海外のゴルフなら後続組に先に行ってもらえるのが理由でした。...
01.ゴルフの話題

初、和幸る?

近江ヒルズで27ホールラウンド後、いつもなら今からセントレジャー亀山のナイターで18ホールラウンドしよう!ってなるのですが、この日のラウンドは炎天下の中でのラウンドで流石にみんなグッタリ。。亀山の話は出さずにとりあえず、とりあえず帰ることに...
01.ゴルフの話題

どれだけとばせるかな?

今日は小学5年生の息子の授業参観でした。最初は参観に行くつもりはなかったのですが、「担任の先生が若くて美人」と妻が教えてくれたので、授業参観ならぬ、担任見学に行ってきました(笑)で、その結果は、ブスじゃないけど、美人でもないぞ。。街ですれ違...
01.ゴルフの話題

FT-Tourを衝動買い

ユッチャンで葛冷麺を食べた後は、隣にあるゴルフショップのPro-Am Golf Shop(プロアマゴルフショップ)に行ってみました。 ウェブサイトのURL  お店の中はこんな感じ。 現在、使用しているドライバーはFT-iの25th Anni...
01.ゴルフの話題

楽しみにしていたワンクラブマッチが中止

ワンクラブマッチという競技が群馬県の下秋間カントリークラブで明日開催される予定だったのですが中止になるようです。ワンクラブマッチの説明は下秋間カントリークラブのページに以下のように書いてあります。----------------------...
01.ゴルフの話題

2010謹賀新年 ゴルフの目標

明けましておめでとうございます。今年もいろんなゴルフ場をラウンドしていきたいと思っています。2009年の年初の目標は次の4つでした。1.平均スコア90台2.一度でよいので80台を出す3.ドライバーの飛距離を20ヤード伸ばして平均230ヤード...
01.ゴルフの話題

2009年のゴルフを振り返って

ゴルフに本格的にハマった昨年。目標の100切りを達成しました。 そして今年の年始にはさらなる飛躍を誓って次の目標を立てました。 年始に誓った目標は次の4つ 1.平均スコア90台 2.一度でよいので80台を出す 3.ドライバーの飛距離を20ヤ...
01.ゴルフの話題

ゴルフマガジン社「Top 100 Courses in the World」(2009年)

ゴルフマガジンの2009年のゴルフコースランキングについてまとめてみます。 1979年にランキングを発表してから30周年、16度目のランキングになります。 前回ランクの列は前回の2007年のランキングからどのぐらい上下したかをまとめています...
01.ゴルフの話題

パナソニックオープン2009観戦

ハワイから金曜日に帰国して、その次の土曜日は城陽カントリー倶楽部で開催されているパナソニックオープンに家族4人で観戦に行きました。本当は最終日に行きたかったのですが日曜日はラウンド予定が入っているのでこの日に。チケットは事前にB氏に用意して...
01.ゴルフの話題

ハプナ・ゴルフコースを見学

ハプナビーチで海水浴を楽しんで宿泊先のキングスランドに戻る前に、隣にあるハプナ・ゴルフコースを見学に行ってみました。次の日に、息子と二人でゴルフをする予定で、その候補としてハプナ・ゴルフコースも検討中なので息子に見せることに。息子も気に入っ...