01.ゴルフの話題 キャロウェイのクラブフィッティング 先日、キャロウェイのクラブフィッティングに行く機会をいただきましたので行ってきました。 キャロウェイのフィッティングは東京の白金にあるキャロウェイ本社と大阪にあるキャロウェイゴルフアパレル心斎橋店のパフォーマンスセンターの二か所で行っていま... 2011.12.18 01.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題 お気に入りのゴルフ場のランキング更新 今年の6月に「お気に入りのゴルフ場」というコンテンツを追加して 1.ラウンドした世界中のゴルフ場の中から選ぶベスト10 2.ラウンドした日本のゴルフ場の中から選ぶベスト10 3.海が見えるゴルフ場ベスト10 4.難しかったコースベスト10 ... 2011.12.10 01.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題 史上初のプレーオフはパークゴルフにて勝負 [薫りの里パークゴルフ場 ゆにっPA! ] 札幌ゴルフ倶楽部由仁コースでのシングルパパとの対戦は最終ホールで私がウイニングパットを外してしまいプレーオフに。 過去39戦していますが、勝負がつかなかったのは初めてです。 ラウンド中にプレーオフになったら隣に見えるパークゴルフで勝負しまし... 2011.10.17 01.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題 北へ 北海道にゴルフに行ってきます。 全国飛びまわっている割には北海道に行くのは実に17年ぶりの二度目。 17年前は大学の卒業旅行で仲間7人で車を借りて舞鶴港からフェリーに乗り、小樽入りして1週間で北海道を一周するという強硬スケジュールでの旅行。... 2011.10.12 01.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題 打数を誤魔化すプレイヤー 先日、とある団体のコンペに参加しました。 その団体とは地元の名士が集い、社会奉仕を実行していくクラブのようなものなんですが、奉仕活動ということに全く似合わない若輩者の私も、たまたま付き合いで断ることができずに入会しています。 メンバーさんに... 2011.09.28 01.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題 決戦に向けて、波のあるラウンドについて自己分析 8月の上旬にハワイ島のワイメアCCで86を出したと思えば、その下旬にはロサンゼルスのトランプナショナルGCで115の大叩き。 相変わらず波の激しいゴルフを繰り返しております。 その波の幅を少なくするために少し自分のラウンドの傾向を分析してみ... 2011.09.23 01.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題 ロサンゼルスCCとベルエアCCへのお誘い 6月頃の記事で、ロサンゼルスの名門のベルエアカントリークラブのラウンドのお誘いを受けているという話はしていたと思います。 その時の記事はこちら「LAの名門ベルエアカントリークラブへのお誘い」 その後、ベルエアだけでなく、以前からラウンドして... 2011.09.18 01.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題 真夏の一日3ラウンド in 片山津(1ラウンド目) [片山津ゴルフ倶楽部片山津ゴルフ場白山コース ] 加賀在住のきみねぇと仲良くさせていただいていて、昨年から北陸方面へゴルフに行く機会が増えてきています。 きみねぇがメンバーの片山津ゴルフ倶楽部で白山コースは二度ほどラウンドさせていただきましたが、加賀コースと日本海コースが未ラウンド。 きみ... 2011.09.11 01.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題 2本目のFT-Tourを購入 ワイキキのロジャーダンゴルフショップに行ってきました。 目的はドライバーを買うため。 最近、息子(小学六年)が身長が伸びてきてジュニア用のクラブセットでは物足りなくなってきているようで、ラウンドするとき、私のドライバーを貸し借りしながらラウ... 2011.09.04 01.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題 さよならビッグアイランド ハワイ島8日目。 この日は朝一番の飛行機でオアフ島に移動する日。 コナ国際空港のゲート前から撮影。6時過ぎに離陸。 今回の滞在でハワイ島で、新規でラウンドしたコースは ヒロ・ムニシパル・ゴルフコース ビッグアイランドカントリークラブ ワイメ... 2011.09.01 01.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題 川村昌弘選手が日本ジュニアゴルフ選手権を優勝 ハワイ旅行の記事をアップ中ですが、その最中に嬉しいニュースが入ってきたので一旦、ハワイ記事は止めて、そのニュースを記事にします。 この春、とあるアマチュア選手のファンになり、その後、6月に石川県で開催された中部アマの応援に行ったことを記事に... 2011.08.19 01.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題 今までラウンドしてきたゴルフ場の足跡とこれから (※その後、GoogleMapsAPIの仕様が変更になり、現在は以下のゴルフバカの地図は正しく動作していません。) 先日、当ブログのコンテンツの1つのゴルフバカの地図をGoogleMapsAPI V3に対応して読み込みスピードのアップに成功... 2011.08.07 01.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題 LAの名門ベルエアカントリークラブへのお誘い [ベルエアカントリークラブ ] 先日、アイルランドとスコットランドのゴルフの旅にお誘いいただきました。 その旅の中でラウンドするコースが ポートマーノックGCオールドコース ロイヤルポートラッシュGC ロイヤルカウンティダウン セントアンドリュース・オールドコース キング... 2011.06.20 01.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題 お気に入りのゴルフ場の特集ページを開設 以前からトップページの特集記事の枠内に「お気に入りのゴルフ場」というタイトルを用意して準備中のままだったコンテンツを先ほど用意して開設しました。 今後はこのランキングを随時更新、ランク項目なども追加していこうと思います。 ※その後、ゴルフバ... 2011.06.15 01.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題 第一回ワンクラブマッチに優勝 [片山津ゴルフ倶楽部片山津ゴルフ場白山コース ] 片山津ゴルフ倶楽部片山津ゴルフ場白山コースで開催されていた中部アマの応援の次の日、メンバーのきみねぇとケンジさんの三人で白山コースをラウンドしてきました。 白山コースは3月に一度、ラウンドして今回が二度目のラウンド。 1ラウンド目は通常のラ... 2011.06.06 01.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題 片山津GC白山コースの改造について [片山津ゴルフ倶楽部 ] 3月に片山津ゴルフ倶楽部白山コースをラウンドしたときのラウンドレポートの記事にも取り上げたのですが白山コースは2004年の日本オープンの開催に向けて大改造をしました。 その時の記事はこちら 「北陸初の日本オープンゴルフ選手権開催コース」 当... 2011.06.04 01.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題 片山津で開催された中部アマに応援に行ってみた [片山津ゴルフ倶楽部 ] 片山津ゴルフ倶楽部白山コースで開催された「第44回中部アマチュアゴルフ選手権競技」の観戦に行ってきました。 観戦に行ったのは最終日。 目的は、ある選手のことが気になり、応援するため。 その選手とは川村昌弘選手。現在、福井工大福井高の3年生。... 2011.06.03 01.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題 ダンピーの謎は霧の中に [神戸ゴルフ倶楽部 ] 昨年に引き続き、一年に一度神戸ゴルフ倶楽部で開催される写真家の秋山真邦さんが主催するコンペに今年も参加してきました。 神戸ゴルフ倶楽部をラウンドするのは4回目。 当時の天候は雨は降らなかったのですが終日、霧で視界10mぐらいの中でのゴルフ。... 2011.06.02 01.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題 同級生コンペで優勝 最近、ブログでラウンドの記事をアップしていないので多忙のように思われておりますが、ラウンドはボチボチとしております。 といっても暇な状態ではなく、やはり多忙な日々を過ごしております。 そのため、記事にできてないラウンドが 六甲国際GC東コー... 2011.05.28 01.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題 地元に愛される小料理屋で「がすえび」を堪能 [一力 ] いよいよ、晩御飯。 地元のきみねぇ、お勧めの山代温泉にある小料理屋の「一力」に。 前から、きみねぇから「一力」は美味しいと聞いていたのでワクワクしながら入店。 お店は大人気で満席。 カウンターに、おばんざいが並びます。どれも美味そう。。。 ... 2011.04.30 01.ゴルフの話題02.グルメ・食べ歩き
01.ゴルフの話題 ノースコリアンオープンに参加できず 先週、韓国に出張に行ってきました。そのついでに韓国でゴルフもしてきたので、その記事をアップしようと思ったのですが、その前に、朝鮮半島つながりで北朝鮮の例のゴルフ大会の近況について記事にしてみます。 4月26日から30日の日程で北朝鮮で全世界... 2011.04.21 01.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題 ゴルフショップのルーツ&レリクスに エセルズグリルでランチを食べた後は、ワイキキに戻り、買い物。 家族に頼まれたお土産などを購入して時間が余ったので、以前定休日でお店に入れなかったルーツ&レリクスに立ち寄ることにしました。 以前の記事はこちら 散歩中にルーツ&レリクスを発見 ... 2011.04.10 01.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題 ノースコリアンオープン参加に暗雲が。。 先日、参加を検討していると記事にした北朝鮮のゴルフ大会、ノースコリアンオープンの続報です。 イギリスの旅行会社に参加の申し込みを行い、北朝鮮に入国するビザの手続きのために旅行会社とメールのやり取りを何通か行っていました。 そして昨日、旅行会... 2011.02.04 01.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題 ノースコリアンオープンに参加? 先日、テレビの報道で北朝鮮でアマチュアゴルフ大会が開催されるというニュースを見ました。 ノースコリアンオープンのウェブサイトも開設されています。 以前から北朝鮮のゴルフ場に興味のあった私はすぐにアクセスして内容を確認しました。 サイトを確認... 2011.01.19 01.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題 17マイルドライブ(ローンサイプレスとサイプレスポイントクラブ) 夕食の前にモントレー半島の海岸線をドライブ。 17マイルドライブと呼ばれています。 この道路は私有地なので有料ですが、モントレー在住のJさんは通行証を見せてスルー。 まずはリンクスアットスパニッシュベイの8番ホール。去年10月にペブルビーチ... 2011.01.17 01.ゴルフの話題27.散歩中の風景
01.ゴルフの話題 2011年ゴルフの目標 ゴルフを本格的に初めて4年目に突入。 ゴルフブログも今月の1月下旬で3周年。相変わらずヘタレなゴルフを繰り返しております。。 2008年の平均スコアは109 2009年の平均スコアは103 で 2010年は平均スコアを100切りを目標にした... 2011.01.01 01.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題 2010年打ち納めは寒波により消化不良 大晦日に息子とO氏と三人で打ち納めに行こうと思い、グランデージ京都ゴルフ倶楽部を予約。 楽しみにしていたのですが寒波がやってきていて前日の時点で微妙な状況。 朝の時点でゴルフ場に確認すると、雪がかなり降ってきているので判断中とのこと、移動中... 2010.12.31 01.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題 2010年のゴルフを振り返って ゴルフを本格的に初めて丸三年が過ぎました。 ゴルフブログも来月の23日で3周年。 今年までは成長スピードは遅いものの順調にスコアを縮めてこれたのですが。。 何度も記事にもしているように今年は4月に大スランプに陥り、スイングイップスになるぐら... 2010.12.31 01.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題 今年陥ったスランプについて考察 今年の4月の突然、スランプに陥ってしまい、ずっと抜け出せない状態が続いていました。 スランプと言ってもようやく100が切れるようになり90台前半で安定したスコアが出始めたのが再び100が切れなくなったというレベルの低いスランプではありますが... 2010.12.25 01.ゴルフの話題
01.ゴルフの話題 文井洞ロデオ通りのアウトレット街を視察 帰国まで時間があったので文井洞のアウトレット街のゴルフウェアのお店を見に行くことにしました。 ロデオストリートと呼ばれています。 ビバリーヒルズのロデオドライブのイメージのつもりなのかな。 テーラーメイド トミーフィルフィガー プーマ、ナイ... 2010.12.04 01.ゴルフの話題