02.グルメ・食べ歩き チャンティエン橋を見下ろせるバー [Mường Thanh Holiday Huế] 今夜の締めはホテルのバーでチャンティエン橋を見ながら飲みます。バーは最上階にあります。 偶然にも室内のライトの反射が月のように見えました。 ホテルの名前が入ったオリジナルカクテルのムオンタンフエスペシャルも気になりましたが、レシピを見るとか... 2020.05.30 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き デザートに路地裏でチェー [Chè Hẻm/チェー・ヘム] 食後のデザートは路地裏で営業しているチェー屋さんに。 チェーとはベトナムの伝統的なスイーツです。詳しくは以前の記事をご覧ください。 Chè Hẻm/チェー・ヘムというお店。ヘムは路地という意味。 看板があった路地に入るとお店がありました。 ... 2020.05.30 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き フエのバインボロックとバインナムの名店 [GỐC BÁNH BÈO BÀ CƯ/ゴックバインベオ・バクー] もう一軒、夕食にフエの名物のバインボロックとバインナム食べに行くことに。 BÁNH BÈO BÀ CƯ/ バインベオ・バクー というお店なのですが、その場所に行くと廃業しているような感じでした。 仕方がないので別のお店に行くことに。近道する... 2020.05.30 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き フエ発祥のブンボーフエ [Đặc Biệt Số 1 Chính Gốc./ダクベットソー1 チンゴック] ホーチミンでもよく食べるピリ辛麺のブンボーフエ。その名の通り、発祥はフエです。発祥のお店にやってきました。左側の青い看板のお店です。しかし、営業してませんでした。閉店?早仕舞い?ベトナム人の友人にこの写真を送信して意味を聞くと「売り切れ」の... 2020.05.30 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き フエのアゼライのバーで喉の渇きを癒す [Azerai La Residence Hue/アゼライ・ラ・レジデンス・フエ] 観光で疲れて、喉が渇いたのでアゼライのバーに行ってみました。 「アマン」の創業者エイドリアン・ゼッカ新たに立ち上げた高級リゾートのブランド「アゼライ」 Azerai La Residence Hue/アゼライ・ラ・レジデンス・フエは、フラン... 2020.05.30 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 芸術的で美しいフエの宮廷料理 [Ancient Hue/アンシエントフエ] ランチはフエの宮廷料理をいただけるAncient Hue/アンシエントフエに。 こちらのロイヤルセットメニューをいただきます。 まず最初にミンマンリカーと呼ばれる皇帝が飲んでいたというライスワインをいただきます。その後はフエのビール、フーダ... 2020.05.30 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き フエのホテルの朝食の絶品卵チャーハン [Mường Thanh Holiday Huế/ムオンタン・ホリデイフエ] 今回、フエで宿泊したホテルはMường Thanh Holiday Huế/ムオンタン・ホリデイフエというホテル。パフュームリバーの川沿いにあり、景色が良さそうなので決めました。 朝食を外で食べましたが、ホテルも朝食付きだったので、軽く食べ... 2020.05.30 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 朝食はフエ名物のシジミご飯のコムヘン [Cơm Hến Chị Nhỏ/コムヘン・チーニョー] 朝、ホテルの部屋からみたパフュームリバー。 フエの街を散歩しながら朝食を食べるところを探します。 Cơm Hến Chị Nhỏ/コムヘン・チーニョーというお店でフエ名物のシジミご飯のコムヘンをいただきます。コムはご飯、ヘンはシジミという意... 2020.05.30 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き フエの名物バインコアイとネムルイ [Quán Tài Phú/クアン・タイフー] フエに到着し、ホテルにチェックイン前に晩御飯を。 Quán Tài Phú/クアン・タイフーでフエの名物のバインコアイとネムルイをいただきます。 まずは、バインコアイ。二日前にドンホイでも食べました。バインコアイはベトナム中部のバインセオ。... 2020.05.29 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 南北統一鉄道でドンホイ駅からフエ駅に [Ga Đồng Hới/ドンホイ駅] 次の旅の目的地のフエに移動します。 ドンホイ駅からフエ駅に南北統一鉄道で移動。 列車は16時23分発。あと1時間半、駅の近くのカフェで時間潰し。 ビールとオーダーしたら、勝手にフーダビールが2缶出てきたのは、嬉しい。 駅の近くの売店でフーダ... 2020.05.29 02.グルメ・食べ歩き27.散歩中の風景
02.グルメ・食べ歩き ドンホイの海辺のオープンエアのシーフードレストラン [Hải Sản Minh Lưu/ハイサン・ミンルウ] ドンホイ最後のランチは海辺のオープンエアのシーフードレストランでいただきます。 Hải Sản Minh Lưu/ハイサン・ミンルウ 海を見ながらのランチ。 シーフード焼きそば 。イカと海老がゴロゴロ入っていて美味しかったです。しかもボリュ... 2020.05.29 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き ドンホイの海沿いの海鮮屋台村で海蛇料理を 世界遺産フォンニャケバンを観光してドンホイに戻ってきました。夕食はガイドさんから聞いた活けイカが食べられるMuc Nhayというレストランに。 しかし、活イカは本日売り切れだったので店を変えることに。地元の人が多く集まるレストランだったので... 2020.05.28 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き ドンホイの街で朝食 [Home26] ドンホイの街を散歩した後、朝食にHome26というレストランに。 時間は6時半。 ニャットレ川に繋がるカウラオ川の対岸には昨夜、タウナギ料理を食べたレストランが見えます。 看板にバインクオントムと書いてあったので指さしながらオーダー。 バイ... 2020.05.28 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 夜食にバインコアイとドンホイ流ブンティットヌン 夜食に出前をホテルまで。 ベトナム中部のバインセオのバインコアイと ブンティットヌンを Bánh Bèo Cô Vân Mẹ /バインベオ・コバンミーというお店からオーダー。 バインコアイはバインセオより一回り小さくカリカリ。 ブンティット... 2020.05.27 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き ドンホイ名物タウナギ料理 [Cháo Lươn Thùy Dương/チャオルオン・トゥイズオン] ドンホイ初日の夕食は特産のタウナギ料理をいただきます。 Cháo Lươn Thùy Dương/チャオルオン・トゥイズオンというお店に。 タウナギ粥のCháo Lươn/チャオルオン 生の胡椒とライムをお粥に入れていただきます。 生の胡椒... 2020.05.27 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き チャイナタウンの5区の外れにあるかき氷屋 [DaOnegong - Kem Tô Lớn/ダ・オンゴン-ケムトロン] 前から気になっていたチャイナタウンの5区の外れにあるかき氷屋さんに。 DaOnegong - Kem Tô Lớn/ダ・オンゴン-ケムトロン メニューあるけどベトナム語のみ。全く内容がわからないままかき氷をオーダー。 チャイナタウンの謎の... 2020.05.27 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き サイゴンと呼ばれていた時代のアンティークな空間を再現したカフェ [Lão Hạc Quán/ラオハッククァン] 食後にコーヒーを。 ホーチミンの1区とタンフー区を区切っているサイゴンリバーに繋がるKênh Nhiêu Lộc - Thị Nghèという運河沿いにあるカフェに。 Lão Hạc Quán/ラオハッククァンというベトナム戦争終結前のホーチ... 2020.05.26 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 再訪したいと思える美味しいベトナム料理のランチ [Zo Sai Gon/ゾー・サイゴン] ランチは少しだけ高級なベトナム料理を。 Zo Sai Gon/ゾー・サイゴン 私は牛肉の炒めた物をいただきました。 ここのシェフ天才。ディナーの時に再訪したい。少しだけ高級と言ってもランチセット400円ぐらいです。 この鶏のグリルも素晴らし... 2020.05.26 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き ホーチミンの醸造所ハートオブダークネス直営のパブ [Heart of Darkness Bar&Restaurant/ハートオブダークネス・バー&レストラン] ホーチミンの醸造所のハートオブダークネス直営のパブに。 日本にそろそろ帰国しようかな、どうしようかなと考えながら、昼ビール。 12時から営業しています。 ハートオブダークネスのビールはいろんなお店で飲んだことがありますが、どれもクオリティが... 2020.05.25 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き ホーチミンの日本人街にある美味しいコーヒーショップでかき氷を [Babros Coffee Stand/バブロスコーヒースタンド] 日本人街の中にあるコーヒーショップでかき氷が食べられるようなのでやってきました。 Babros Coffee Stand/バブロスコーヒースタンド ストロベリーのかき氷 5万ドン(約230円) これが230円とは思えないクオリティ。おそらく... 2020.05.25 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き ホーチミン風の甘めのフォーボー [Phe Le/フォーリー] 前から行きたかったホーチミンのフォーボーの人気店に行ってみました。 Phe Le/フォーリー フォーボータップカム。色んな部位の牛肉がスープの旨味を引き立てます。 スープは甘めのホーチミンスタイルでした。 2020.05.23 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き ハイフォン出身者が認めたホーチミンで食べるバインダークア [Làng Cua Đồng/ランクアドン] ハイフォン名物のバインダークア。ハノイで食べてからお気に入りの食べ物に。 本日はそのバインダークアを食べ比べする予定。まずは私が前から気になっていたお店にハイフォン生まれのベトナム人と一緒に行き、そこでバインダークアを食べた後にそのベトナム... 2020.05.22 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き ビンディン省クイニョンのお土産 ホーチミンに戻るためにフーカット空港に。フライトを待つ間にお土産売り場に。 ビンディン省の特産がたくさん売っていました。 そろそろホーチミンに戻ります。 ホーチミンの部屋に戻ってきました。全てビンディンの特産。特にビンディンのお酒バウダは私... 2020.05.21 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き FLCクィニョンの締めはリゾート内の海が見えるレストランで [SALSA The Beach Club/サルサ・ザ・ビーチクラブ] FLCクィニョンの締めはリゾート内の海が見えるSALSA The Beach Club/サルサ・ザ・ビーチクラブというレストランで。 ホテルから離れた場所にあるので電動カートで送迎してくれます。 窓側の席に。 フォーボーとフライドチキンをい... 2020.05.21 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 蟹のすり身がたっぷり入った和え麺のブンザム [Bún Rạm Mỹ Hạnh/ブンザムマイハン] クィニョン最終日は観光。まずは腹ごしらえ。 Bún Rạm Mỹ Hạnh/ブンザムマイハン 蟹のすり身がたっぷり入った和え麺のブンザムをいただきます。 この蟹のスープを麺にかけて、バンチャンという煎餅状のライスペーパーを割ってまぶしていた... 2020.05.21 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き FLCクイニョンのプールサイドにあるバー [Ocean Pool Bar/オーシャンプールバー] FLC ラグジュアリーホテル・クイニョン に戻ってきました。今夜はホテルのプールサイドにあるOcean Pool Bar/オーシャンプールバーでのんびりと夕食を取ることにします。 プールはかなり広いです。 カクテルとビールをいただきながら、... 2020.05.20 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き クイニョンにある隠されたビーチ [Ky Co Beach/キーコービーチ] クイニョンに隠されたビーチがあるので行ってみることに。 ボートで上陸するか険しい山道を越えてたどり着く必要があるらしい。 そのビーチの名前はキーコービーチ。 ボートで行くほうがおすすめのようなので手配してくれるお店までタクシーで移動。 Ng... 2020.05.20 02.グルメ・食べ歩き27.散歩中の風景
02.グルメ・食べ歩き 豚モツが美味すぎるクィニョン名物のバインホイチャオロン [Bánh Hỏi Cháo Lòng] 朝食はクィニョン名物のバインホイチャオロンを食べに再びクィニョンの町に出ます。 Bánh Hỏi Cháo Lòng 20 Diên Hồng/ バインホイチャオロン 20ディエンホン 朝7時過ぎにやってきたら営業してたくさんのお客さんが入... 2020.05.20 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 激ウマな小さなバインセオのバインセオ・トムニャイ [Gia Vy 2/ジアヴィ2] 夕食はクィニョンの町に出て食べることに。 バインセオ・トムニャイ(Bánh xèo tôm nhảy)という小さなバインセオを食べにGia Vy 2/ジアヴィ2というお店に。 バインセオ・トムニャイはベトナム中部で食べられているバインセオ。... 2020.05.19 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き ホーチミン5区のローカルに大人気で日本人客ゼロのベトナム風日本食のお店 [Osaka /大阪] ベトナム人の友人におすすめのジャパニーズレストランがあると連れてきてもらいました。チャイナタウンの5区にあります。 OSAKA/オーサカ 店内は1Fと2Fがあり、2Fは靴を脱いで階段を上がり、座敷にテーブル。 2Fに上がりましたが満席。1F... 2020.05.15 02.グルメ・食べ歩き