高知県から徳島県に移動。今夜は徳島市で宿泊。ホテルにチェックインして夕食はこちら。
はやしのお好み焼きで徳島のソウルフードと呼ばれている「豆天玉」をいただく。


徳島県では、昔から甘く煮込んだ金時豆をちらし寿司に入れたり、金時豆が好まれて食べられてきた。
お好み焼きの生地にキャベツと金時豆で豆焼き。それに卵を入れると豆玉焼き。さらに小エビの天ぷらが入ると豆天玉焼きと呼ばれている。徳島の名物、すだちを使ったスダチチューハイを飲みながら豆天玉を待つ。


こちらが豆天玉

外から見るとわらないが食べていると金時豆が顔を出す。塩気のあるソースに甘い金時豆は意外と相性がよかった。


コメント