4泊5日の四国4県のゴルフ旅の5日は昼の飛行機に乗り、沖縄に戻るだけ。
前日、珍しく飲みすぎて酒が残っている状態。こういう時は炭水化物を摂取してアルコールの分解を助けるのがよいのは経験上知っている。
ホテルの近くで朝7時から営業しているさか枝うどん本店でうどんを食べることにする。
前情報で自分で麺を温めて、このタンクに入ったダシを自分でかけるセルフ式のうどんの名店というのは知っていた。


セルフ式を堪能するつもりだったのだが、ひやかけうどんというメニューが目に入り、冷たいうどんに熱いダシのうどんかなと思ってオーダーしたら、ひやひや(冷たいうどんに冷たいダシ)のうどんで、タンクのダシをかけることができなかった。。失敗した。


どうしても、熱いダシを自分で注ぎたいと思い、近くに支店のさか枝うどん南新町店があるので、そちらでやってみることにした。

店内に入ると本店では、かけうどん、ひやかけうどんみたいなシンプルな札のメニューしかなかったが、こちらはかけうどんのメニューに「あつあつ」、「ひやあつ」、「ひやひや」と書かれているので、かけうどんの「ひやあつ」とオーダー。

すると本店ではタンクがあったのだが、南新町店ではタンクがなく、店員が厨房で熱いダシを丼にいれるシステムで、こちらでもダシをかけることができなかった。


結局、本店では、ひやかけうどん中(2玉)、南新町店では、ひやあつ小(1玉)と朝からうどん3玉も食べるだけだったというオチになった。
どちらも美味しいうどんだったのが、救いだ。
コメント