高松の締めは、こちらのバーで。
Bar A’s / バーエース
昨夜の徳島のバートヨカワのマスターから紹介いただいた女性バーテンダーがやっているバー。


入店すると結構混んでいたので、ジントニックをジンをおススメでオーダー。ジンが置かれているバックバーで私が一番気になっている飲んだことないジンで作ってくれた。ズブロッカのジンらしい。キーボタニカルにはもちろんバイソングラスを使用。

もう一本、気になるジンがあったので、そちらでソーダ割りをオーダー。ニューヨークのブルックリンにあるグリーンフックジンスミス蒸溜所のジンらしい。いくつか出ているラインナップの中からこれはオールドトムジン。樽香が香る素晴らしいジンだった。

バーテンダーが他のお客さんのマンハッタンを作っているときに、ステアがとても美しかったので、グリーンアラスカをステアでオーダー。グリーンアラスカはやはりシェイクではなくステアのほうが美味しい。

この3杯で帰ろうと思ったのだが、隣に座っていた観光客のお客さんが話しかけてきて、帰るタイミングを逃し延長戦。
結果、ここからがさらに良かったので残って正解だった。
バーテンダーから高松のお菓子をいただいたので、これにあう香川っぽいカクテルを。といつもの無茶なオーダーで作ってくれたのがこちらのカクテル。
5か月前の高松でタビ式で知った、香川の和三盆糖と和三盆から造られた和三盆ラムを使用したジャマイカンコーヒー。


この香川で獲れた柑橘系で作ってくれたカクテルも最高だった。酔っ払って何だったか覚えてないぐらいよかった。

気分がよくなり、もう一軒、徳島のバートヨカワのマスターが紹介してくれたバーに行ってしまった。
Le Camarade / ル カマラード
ジントニックをオーダーした後は、もう何を飲んだかも覚えていないし、写真を撮ることもやめて飲んで、語っていた。
つまり、酒に強い私が記憶を無くすぐらい楽しい夜になったということだ。


コメント