以前、今治の唐揚げ「せんざんき」について取り上げたが、同じ愛媛県の新居浜には「ざんき」という唐揚げがある。
今治のせんざんきのルーツは、以前のこちらの記事をご覧いただきたい。
新居浜市のざんきは新居浜市のから揚げの元祖の驢馬の創業者が東京で料理の修行をしていた時に北海道出身の同僚に北海道のから揚げのザンギを教えてもらったのがルーツであると言われている。(新居浜市は多喜浜塩田で作られた塩の取引で北海道と交易があったので北海道のザンギが新居浜市に伝わったという説もある)
発祥の店、驢馬は、現在はから揚げ専門店として営業しているので、食べに行ってみた。
元祖 驢馬 本店

以前は、イートインもやっていたようだが現在はテイクアウトのみ。いろいろとあるが、目的の、ざんきをオーダー。


車の中で揚げたてを食べてみた。いろいろな唐揚げを食べてきているが、驢馬の唐揚げはかなりクオリティが高い、美味しい唐揚げだった。揚げる油の鮮度にこだわっていて、少しでも古くなると廃油にしているのだとか。そのため、変な脂っぽさがなくてよかった。


コメント