休日はホーチミンでお気に入りの街のタオディエンに。
ホーチミン滞在のルーティーンになってる。ダラダラとカフェ巡りをしてランチ食べて昼過ぎにホテルに戻る予定。
タオディエンは在住外国人が多いエリアで、路地ごとに個性的なカフェが並んでいる。
静かな住宅街の雰囲気の中で、ベトナムのローカルさとヨーロッパのような空気が混ざっている街。
Sox & Craft Coffee Roastery
タオディエンの Street 54 にあるロースタリー併設のカフェSox & Craft Coffee Roasteryに。

自家焙煎のスペシャルティコーヒーに力を入れていて、店内はカウンターと少しの席と広くない。

この日は Cold Brew Orange を注文。
浅煎りの豆で作ったコールドブリューに、オレンジの皮と果汁を合わせた一杯で、酸味がはっきりしていても嫌な尖りがない。
ホーチミンの暑さの中を移動したあとに飲むと、体の熱がすっと引いていく感じがしてちょうど良かった。

朝7時台から開いているので、タオディエンで一日をスタートするときの最初の一軒として使いやすいカフェだった。
Café Slow Thao Dien
2軒目は Café Slow Thao Dien。
タオディエンの静かな通りにあるシンプルなカフェ。


冷房の効いた店内より、私の沖に利は緑が多いテラス席。

この日はバクシウを注文。

ミルクとエスプレッソの層がきれいに分かれていて、一口飲むと苦味が強すぎず、暑いタオディエンを歩いたあとにちょうどいい濃さだった。
CÀ PHÊ ÔNG THẠNH
タオディエンの外れにある路上カフェのカフェオンタン。塩コーヒーが有名らしく、以前も訪れたがイベント出店中でお店はやってなかった。
この日はランチを終えてから行くとすでに閉店後のようだった。路上にロゴがプリントされたカップが残っていたので間違いなくこの場所で営業しているのは間違いない。また訪れたいと思う。





コメント