続いての目的地は、徳島名物のたらいうどん。
江戸時代の頃、この地域の木こりが谷川でじんぞく(ごり)を取り、石で釜戸を築き、即席の出し汁を作り、釜揚げしたうどんを食べたのが始まり。
釜揚げうどんの発祥は香川や宮崎と言われますが実は古さで言うと徳島。
じんぞくたらいうどん 樽平に。
車を駐車場に停めて階段を下りてお店に。
たらいうどんの歴史と由来の看板
昔、水車粉屋で使用されていた道具が展示されています。
たらいうどんは昭和4年に徳島県知事が名付けたようです。
更に川沿いに。
宮川内谷川(みやごうちだにかわ)が流れています。
この川沿いに数軒、たらいうどんのお店があります。
その中でこちらの樽平を選んだ理由は、他の店はだし汁にじんぞくを使用しなくなっているお店が増えてきているのですがこちらの樽平は昔ながらのじんぞくの使用を続けているので。
「ごり押し」って言葉は、「じんぞく(ごり)」の漁法から生まれたようです。
沢蟹唐揚とじんぞく唐揚も一緒にいただきます。
じんぞく唐揚
じんぞくの佃煮も付いていました。
こちらが、たらいうどん。
たらいうどんの食べ方はこのようにタライのふちに沿わすように少しずつだし汁のほうに入れていきます。
こうすることにより、湯切りができてだし汁が薄くならないのだとか。
じんぞくのダシは深みがあり、うどんにあいます。
会計をする場所に水槽が。
こちらが、そのじんぞく。
樽平
徳島県阿波市土成町宮川内字上畑102
088-695-4385
営業時間 10:30~19:00(季節等により営業時間は変わります。目安) 不定休
コメント