純手打ちにこだわり包丁で1本1本丁寧に切る讃岐うどん

[純手打うどん よしや]
02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き

丸亀に宿泊した翌朝。朝食は朝7時から営業しているこちらのうどん屋さんに。

純手打うどん よしや

かけうどんのぬるいがおススメのようなのでそちらを小(1玉)でオーダー。それプラス、のり玉うどんというのが美味しそうだったのでこちらも小でオーダー。熱いのと冷たいのが選べるので熱いのをオーダー。

天ぷらは、えびちくわを選んでみた。

よしやは、純手打ちにこだわっていて全てにおいて機械に任せずに麺のカットするのも包丁で1本1本切っている。

そのために麺も適度にムラがありダシが絡みやすい。こちらのぬるいはひやあつ(麺が冷たくてダシが熱い)のこと。

ダシは若干、イリコのやや雑味を感じるダシだった(その日の出来によって違うとは思うので、たまたまかも)

なので、私はこちらののり玉のほうが、気に入った。

熱いうどんなので海苔の香りも感じることができて、海苔で先ほどの雑味も感じなくなり、更に美味しく感じることができた。

     

I’m a golf-a-holic man. ゴルフバカです。

ゴルフのためなら世界中どこでも行きます。食事とお酒も大好きな食いしん坊ゴルファー。

2021年6月現在、日本国内約600コース、海外は約300コースをラウンドしているコースマニア。現在、世界中をゴルフ旅しています。ゴルフの腕前は平均スコア90前後のアベレージゴルファー。典型的なエンジョイゴルファーです。

芝鳥 のぶあまをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました