松島湾を望む高台にある東北最古のゴルフコース

[仙塩ゴルフ倶楽部 浦霞コース]
03.日本のゴルフ場
03.日本のゴルフ場

宮城県の仙塩ゴルフ倶楽部をラウンドしてきました。

仙塩ゴルフ倶楽部は、現存する東北最古のゴルフコース。開場は1935年(昭和10年)10月1日。

つまり仙塩ゴルフ倶楽部の歴史は、東北ゴルフ黎明期の歴史になるので少し詳しくまとめておきます。

東北のゴルフの歴史は、昭和5年に佐浦菊次郎(日本酒の浦霞の蔵元の当主で後の仙塩ゴルフ倶楽部初代理事長)や、一力次郎氏(河北新報社社長)などの仙台のゴルフ愛好家達によって仙台市内に6ホールのゴルフ場(仙臺ゴルフ倶楽部)が造られたところまで遡ります。しかし、このゴルフ場は軍の実弾射撃場に隣接していて危険だったために移転先を探していたようです。

そして昭和8年に現在の仙塩ゴルフ倶楽部がある丘陵地が新コースの用地として確保することができ、昭和9年に当時のアマチュアゴルフファーの第一人者の赤星四郎にコースの設計を依頼して、造成が着手されました。重機のない時代なので完全な手作業でコースが造られて昭和10年に6ホールの仙臺カントリー倶楽部として開場。将来的には3ホール追加、最終的には18ホールの本格的なコースとして計画されていたようです。

しかし戦争に突入し、ゴルフ場は強制的に買い取られ、昭和19年に仙臺カントリー倶楽部は解散。

そうして終戦になり、米軍が進駐。

すぐに、佐浦菊次郎は当時の塩釜市の市長と共に進駐軍の司令官を料亭に招待して日米親善の席を設けたようです。(彼の酒蔵で醸造している浦霞を持参しながら)

席上で進駐軍の司令官が大のゴルフ好きだとわかり、大いにゴルフ談義で盛り上がり、司令官の命令でかつての仙臺カントリー倶楽部の用地を米軍のレクリエーション施設として再整備することが決定し、佐浦菊次郎は率先して整備に協力しました。

その努力が認められ佐浦菊次郎は名誉支配人として米軍の軍人に交じって日本人としてはただ一人プレーが許されたようです。

そして時代が流れ、昭和23年。ゴルフ場の買い戻しを打診された佐浦菊次郎は、私財を投げ売って、足りない分は友人からお金を借りて、ゴルフ場の所有権を購入。

昭和24年、米軍の利用者も増えてきて6ホールでは物足りないということになり、余剰地に3ホール増設し、9ホールになりました。

昭和27年に米軍の接収解除になり、正式にゴルフ場の経営権は佐浦菊次郎のものとなりました。

そして佐浦菊次郎は仙臺カントリー倶楽部時代の人達の後援を得て、仙塩ゴルフ倶楽部を設立して、コース名を「浦霞コース」と命名。

これを記念して、クラブハウスを新築して昭和27年夏に完成。

SN3O0542

その後も佐浦菊次郎は倶楽部運営に力を注ぎ続けていたようです。当初の18ホールの計画は、周辺の土地の取得が不可能になり断念することになったのですが、9ホールでも改造すべきところは改造していこうということで昭和40年には姫高麗の1グリーンを姫高麗の2グリーンに改造。そして昭和43年には片方をベントに。昭和46年には両方をベント化と整備を進めていきました。

佐浦菊次郎は、酒蔵を経営しながら、この浦霞コースを生涯愛し、昭和47年に他界しました。素晴しい人生ですね。憧れます。

赤星四郎が設計した6ホールをベースに何度もルーティングが変更されたので開場当時とはかなりコースのレイアウトも変わっていますがこのコースのシグネチャーホールの8番は、当時の状態がほぼ残っているようです。

この日のグリーンはメイングリーンを使用。9ホールを2周して18ホールとします。

 

1番ホール 343ヤード パー4

ストレートで緩やかな打ち上げのパー4

SN3O0597

メイングリーンは左。

SN3O0546

 

2番ホール 295ヤード パー4

距離の短いパー4

SN3O0548

左右のグリーンのちょうど中央にバンカーが。メイングリーンは右。

SN3O0549

 

3番ホール 160ヤード パー3

やや打ち上げのパー3

SN3O0551

メイングリーンは右。

実はこのホール、1周目は右のメイングリーンが整備中で左のサブグリーンにカップが切られていたのですが、2周目は整備が終了したようで、カップが右のメイングリーンに切られて別々のグリーンを楽しむことができました。

 

4番ホール 474ヤード パー5

右にほぼ直角にドッグレッグするパー5

SN3O0552

ティーグラウンドから振り返ると松島湾を望むことができます。晴れた日は綺麗な海が見ることができそうです。

SN3O0553

230ヤード地点から右にドッグレッグしています。右は窪地になっています。

SN3O0554

SN3O0556

グリーンに向かって緩やかな打ち上げ。

SN3O0557

メイングリーンは右。先ほどのホールと同じく1週目は左のサブグリーンを使用。

SN3O0558

グリーンからコースを振り返った風景。

SN3O0560

 

5番ホール 317ヤード パー4

ティーショットが打ちおろし、セカンドショットが打ち上げになる距離の短いパー4

SN3O0563

フェアウェイが大きくうねっています。

SN3O0565

メイングリーンは左。

SN3O0567

 

6番ホール 476ヤード パー5

ストレートなパー5

SN3O0570

SN3O0601

メイングリーンは右奥のグリーン。

SN3O0602

 

7番ホール 124ヤード パー3

距離の短いパー3。メイングリーンは右。

SN3O0574

 

8番ホール 331ヤード パー4

フェアウェイが馬の背になっているパー4。浦霞コースのシグネチャーホール。

SN3O0577

ティーショットのねらい目はフェアウェイ左。

SN3O0579

馬の背の上からグリーンをみた風景。

SN3O0581

馬の背から降りて一番したからグリーンを見上げた風景。強烈な打ち上げになっています。

SN3O0583

グリーンに向かっての傾斜がものすごくきついのでゴンドラが用意されています。

SN3O0585

メイングリーンは左。

SN3O0586

グリーンからコースを振り返った風景。この大地のうねりはインパクトありました。

SN3O0588

 

9番ホール 370ヤード パー4

打ち下しのパー4

SN3O0591

SN3O0592

メイングリーンは左。

SN3O0594

グリーンからクラブハウスを見た風景。

SN3O0605

グリーンからコースを振り返った風景。

SN3O0606

重機のない時代に起伏を活かして設計された名残は十分感じることができるコースでした。

     

I’m a golf-a-holic man. ゴルフバカです。

ゴルフのためなら世界中どこでも行きます。食事とお酒も大好きな食いしん坊ゴルファー。

2021年6月現在、日本国内約600コース、海外は約300コースをラウンドしているコースマニア。現在、世界中をゴルフ旅しています。ゴルフの腕前は平均スコア90前後のアベレージゴルファー。典型的なエンジョイゴルファーです。

芝鳥 のぶあまをフォローする

コメント

  1. […] 松島湾を望む高台にある東北最古のゴルフコース […]

タイトルとURLをコピーしました