富山県の大川寺公園にかつてあった6ホールの日本海側で最古のコース

[大川寺遊園跡]
03.日本のゴルフ場
03.日本のゴルフ場

富山県最古、そして日本海側で最古のゴルフコース跡を訪れてみました。

日本海側最古ということは北陸で最古でもあります。

1935年(昭和10年)に大川寺公園(この頃は上滝公園と呼ばれていました)に6ホールのコースを作ったという記録があります。

コース名などの情報はなく、「富山県のゴルフの歴史は、大川寺公園にその黎明を見ることができる。東京から赴任した内務省の役人を中心に、公園の草っ原に6ホールのコースを設営し、クラブを握ったのである。 歴史的に見ても、日本海側で唯一であり、富山県のゴルフの原型が、ここに見られる。」と現存する富山県最古のゴルフコースの呉羽カントリークラブのホームページに記載されています。

公園はスキー場としても使用されていましたが、園内のゴルフコースは戦争により菜園に。

そして戦後は大川寺遊園に名前を変えて、日本海側最大の遊園地としてオープン。1996年(平成8年)に閉鎖されました。

富山地方鉄道の電鉄富山駅から不二越・上滝線に乗り、大川寺駅(だいせんじえき)まで移動します。この駅はかつては大山寺遊園駅と呼ばれていて、更にその前のゴルフコースがある頃は上滝公園下駅と呼ばれていました。

駅を背にして左側に進むと広場が。

その先の踏切を渡ります。踏切から駅を見た風景。

踏切を渡って坂道を上ります。しばらく上ると左に道があるのでそちらに。

坂道の途中から見た風景。

坂道を進みます。

かつて遊園地の入り口のあたりに建物が残っていました。

この先は立ち入り禁止。

もしかしたら、この辺りがゴルフコースだったのかもしれませんが、全く跡形もない状態でした。

     

I’m a golf-a-holic man. ゴルフバカです。

ゴルフのためなら世界中どこでも行きます。食事とお酒も大好きな食いしん坊ゴルファー。

2021年6月現在、日本国内約600コース、海外は約300コースをラウンドしているコースマニア。現在、世界中をゴルフ旅しています。ゴルフの腕前は平均スコア90前後のアベレージゴルファー。典型的なエンジョイゴルファーです。

芝鳥 のぶあまをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました