02.グルメ・食べ歩き

02.グルメ・食べ歩き

焼肉店系の別府冷麺発祥の店

[焼肉・冷麺元祖アリラン]
バーで飲んだ後は少し小腹が空いたので締めにもう一度、別府冷麺。 最初に食べた六盛の別府冷麺の記事にも書きましたが別府冷麺には2系統あり、1つは冷麺専門店の別府冷麺。 もう1つは焼肉屋の別府冷麺。 六盛の別府冷麺は前者の別府冷麺なのでもう1つ...
02.グルメ・食べ歩き

別府のバーで温泉の情報収集

[Bar&Living MILK HALL(ミルクホール)]
チョロ松で、かも吸をいただいた後はバーに。 目当てのバーが日曜のためか営業しておらず。代わりにネットで調べたこちらのお店に。 家電量販店のエディオンがあるビルの2階のあります。 Bar&Living MILK HALL(ミルクホール) 早い...
02.グルメ・食べ歩き

別府の名居酒屋で「りゅうきゅう」と「かも吸」

[チョロ松]
続いて別府の居酒屋の名店に。 チョロ松 看板に相合傘で地酒とかも吸と書いてあるかも吸が名物の居酒屋です。 まずはサッポロビールの生ビール。 サッポロビールの日田工場で日田の名水を使用して作られています。 最初の一品は、とりもつ。 ネギと柚子...
02.グルメ・食べ歩き

地元で一番人気の別府冷麺

[六盛 松原店]
大分の初日の夕食は別府冷麺をいただきます。 たくさんのお店がありますが、地元の方に一番人気がある六盛に。 今回、訪れたのは本店の松原店。別府駅前には息子さんが切り盛りしている北浜店もあります。 こちらが別府冷麺。 別府冷麺は、冷麺専門店の別...
02.グルメ・食べ歩き

カキフライは日本の料理

[煉瓦亭]
カキフライは洋食屋さんの冬の人気メニューですが、実は海外では牡蠣は生で食べることが多く、カキフライは日本で生まれた料理なのです。 エビフライも同じく日本で生まれた料理で、海老の天ぷらをカツレツ風にしたのがエビフライ。その流れで牡蠣もフライに...
02.グルメ・食べ歩き

世界最古のカクテル「サゼラック」

[EAS MOR/イースモア]
恵比寿西口の近くで15時から営業しているバーのEAS MOR(イースモア)にて。 締めの一杯を何にしようかと考えていてオーナーバーテンダーの大滝さんに相談をすると、最近、海外のお客さんがよくサゼラックというカクテルを頼むんですという話を聞い...
02.グルメ・食べ歩き

「焼き飯と炒飯」「冷麺と冷やし中華」の東西の違いについて

関東と関西で食べ物の呼び方が違うものがありますが、ゴルフをしながら、全国を食べ歩くうちに、その呼び方の違いで面白いなと思った食べ物が2つありました。 それは「焼き飯と炒飯(チャーハン)」、「冷麺と冷やし中華」の2つです。 これは関東のゴルフ...
02.グルメ・食べ歩き

渡辺さんが作る思い出のギムレット

[EST!]
本物のギムレットに使用するローズライムジュースコーディアルを一番初めにどこで知ったのかなと思いだしたら、上野のEST!でした。 初めて訪れたのは2005年ぐらいでしょうか。その時もギムレットをオーダーしてローズのライムジュースの話を教えてく...
02.グルメ・食べ歩き

ハリー・クラドックのギムレットって?

[バー サイレントサード]
ハリー・クラドックが出版したサヴォイカクテルブックに載っているギムレットをサイレントサードでいただきました。 シェイクではなくステアで。 ギムレットのレシピの上にギムブレッドというカクテルが掲載されていて、こちらも興味深いです。 ジンとライ...
02.グルメ・食べ歩き

元祖カツカレーの河金丼

[河金(かわきん)]
元祖カツカレーの河金丼を食べに入谷に。 入谷の交差点でタクシーを降りると入谷朝顔発祥之地の石碑が。 カツカレーは1948年(昭和23年)に銀座スイスで生まれたと言われてますが河金は1918年(大正7年)に浅草に屋台で創業。 創業まもなくして...
02.グルメ・食べ歩き

いろいろな薬草を漬けた薬酒を提供する豊橋のバー

[薬酒BAR Toyohashi]
静岡駅から豊橋駅に移動。駅前のホテルにチェックインしてから飲みに行くことに。 事前に調べていた駅近くのバーに向かっている途中に「薬酒BAR」という看板を発見。道路に配置している看板を眺めているといろんな薬効成分があるものを漬けたお酒を提供し...
02.グルメ・食べ歩き

フードペアリングにこだわっている静岡のバー

[BAR NO'AGE/バー・ノンエイジ]
今回、静岡にやってきた目的はこちらのバーを訪れるため。 BAR NO'AGE(バー・ノンエイジ) 訪れるきっかけとなったのは今年の1月に都内の私のお気に入りのバードラスに訪れた時に偶然にこちらのオーナーバーテンダーの井谷さんもお客さ...
02.グルメ・食べ歩き

これぞ静岡おでんという黒いダシのおでん屋さん

[愛ちゃん]
静岡おでんのイメージといえば真っ黒なダシ。 一軒目のお店は黒くなかったので、真っ黒でおススメのおでん屋を教えていただきました。 「愛ちゃん」 周囲のおでん屋さんはまだ早い時間なのでほとんど客が入っていませんがここはほぼ満席。 この後4人のお...
02.グルメ・食べ歩き

静岡おでんを食べに青葉おでん街に

[かすり]
静岡駅に戻ってきました。次の目的は、静岡おでん。 静岡おでんは、しぞーかおでんと発音するようです。 戦後、青葉公園通りには200軒以上のおでん屋さんがひしめいていたようです。 その後立ち退きで一部のおでん屋さんは移転しておでん街として集結し...
02.グルメ・食べ歩き

駿河湾の宝石「桜えび」

[清水港魚河岸漁師めし 岸家]
前から訪れたかった静岡のとあるバーに行くために静岡駅までやってきました。 季節はゴールデンウイーク明け。バーの開店を待つ間、旬の桜えびを食べに由比港に行ってみることに。 桜えびは駿河湾以外に東京湾・相模灘にも生息していますが、漁業の営業許可...
02.グルメ・食べ歩き

コニャックや欧州のお酒にこだわっている浅草のバー

[BAR DORAS(バー ドラス)]
都内のお気に入りのバーを二軒、紹介したのでもう一軒、お気に入りのバーを紹介しておきます。 そのバーは浅草にあるバー・ドラス。 先の二軒のブートレッグ、アンティークは通い始めて16年と10年ぐらいになります。一方、ドラスは通い始めてまだ1年と...
02.グルメ・食べ歩き

私の酒人生の原点のバー

[bootleg(ブートレッグ)]
ひとつ前の記事で私の東京のお気に入りのバーアンティークを紹介したので、もう1つ東京のお気に入りのバーを。 私がお酒の奥深さを知り、いろんなお酒を勉強するきっかけになった私の酒人生の原点のバーを紹介します。 フェイスブックでも、ずっとチェック...
02.グルメ・食べ歩き

バカラやラリックのアンティークグラスでお酒を飲めるバー

[Bar Antiquite(バーアンティーク)]
代官山のお気に入りのバー、アンティーク。 バカラやラリックのアンティークグラスでお酒をいただける素敵なバーです。 照明もラリックのガラスやライトを使用しているこだわりのバー。 オーナーバーテンダーの渡辺さんは、大阪で営業していたバーを弟さん...
02.グルメ・食べ歩き

もう1つのオムライス発祥の店

[北極星 心斎橋本店]
発祥シリーズ オムライス発祥の店の一つと言われてる大阪、心斎橋の北極星。 銀座の煉瓦亭も発祥の店と言われてます。 煉瓦亭の記事はこちら「オムライス発祥とトンカツの元祖ポークカツレツの店」 北極星は、北橋茂男が洋食屋「パンヤの食堂」という名前...
02.グルメ・食べ歩き

兵庫県の郷土料理の粕汁

[栄食堂]
新春恒例の打ち初めを終えて、三宮から在来線で帰宅。 粕汁の季節なので灘で途中下車して栄食堂に。 粕汁は冬に関西や東北でよく食べられてますが、発祥は京都や奈良とも言われてます。 兵庫県は灘などで良質な酒粕が入手できるので粕汁は兵庫県の郷土料理...
02.グルメ・食べ歩き

2017年フード・オブ・ザ・イヤー Part2

2017年フード・オブ・ザ・イヤーのPart2です。 Part1では焼きそば部門、餃子部門、うどん部門、ピザ部門、鍋部門、冷麺(冷やし中華)部門、牛肉部門、豚肉部門、鳥肉部門の発表をしました。 こちらのPart2では羊肉部門、山羊部門、馬肉...
02.グルメ・食べ歩き

2017年フード・オブ・ザ・イヤー Part1

2017年に食べ歩いて記憶に残っているものを列挙します。 このPart1では焼きそば部門、餃子部門、うどん部門、ピザ部門、鍋部門、冷麺(冷やし中華)部門、牛肉部門、豚肉部門、鳥肉部門を紹介したいと思います。 そして次の記事のPart2では羊...
02.グルメ・食べ歩き

2017年かき氷・オブ・ザ・イヤー

2017年のかき氷・オブ・ザ・イヤーです。 「2015年かき氷・オブ・ザ・イヤー」はこちらから 「2016年かき氷・オブ・ザ・イヤー」はこちらから まず2017年は今までで一番かき氷を食べて歩いていない一年になりました。 その理由はかき氷が...
02.グルメ・食べ歩き

2017年サンドウィッチ・オブ・ザ・イヤー

2017年の記憶に残ったサンドウィッチはアメリカが2つ、日本が2つ。 「2015年サンドウィッチ・オブ・ザ・イヤー」はこちらから 「2016年サンドウィッチ・オブ・ザ・イヤー」はこちらから まずは1つめ、今年一番感動したサンドウィッチ ニュ...
02.グルメ・食べ歩き

2017年ラーメン・オブ・ザ・イヤー

2015年から始めた今年一番美味しかったものをまとめる企画 まずは2017年ラーメン・オブ・ザ・イヤー 「2015年ラーメン・オブ・ザ・イヤー」はこちらから 「2016年ラーメン・オブ・ザ・イヤー」はこちらから 今年は4杯と番外編で1杯(※...
02.グルメ・食べ歩き

小松弥助の森田さんが修行した寿司屋

[米八]
ランチは小松弥助の森田さんが修業された創業して86年の石川県小松市にある寿司屋の米八で。 ネタは全て地物。 ヒラメ 輪島のマグロ 鯛 サワラ キジハタ アジ キンパチ(金目鯛) ブリ 輪島のトロ 甘エビ ツブ貝
02.グルメ・食べ歩き

蟹の駅弁で1番のお気に入りの「加能香箱蟹ちらし」

[舟楽/しゅうらく]
今までいろんな蟹の駅弁を食べてきましたがダントツで美味しいなと思った駅弁を紹介します。 石川県金沢の手押し棒鮨を販売している舟楽(しゅうらく)の加能香箱蟹ちらし 2000円とちょっとお高めですが、それ以上の価値があります。香箱をたっぷり楽し...
02.グルメ・食べ歩き

スペインの幻の真っ赤な海老のカラビネーロ

[海老バルorb]
海老、蟹と甲殻類好きな私。 今までいろんな甲殻類を食べてきました。 海老バルorbというお店で見た事も聞いた事もないカラビネーロという海老を見つけたので食べてみました。 カラビネーロはスペインのアンダルシア地方の海老の街とも呼ばれてるウエル...
02.グルメ・食べ歩き

映画をモチーフにしたカクテル

[書籍「映画じかけのカクテル」]
映画じかけのカクテルという映画を題材にしたカクテルの本をもらいました。 La Strada(道)というイタリア映画を題材にしたカクテルを飲んでみたいと本をくれた方が言っていたので、近々飲んでもらうために試しに作ってみました。 赤ワインを3分...
02.グルメ・食べ歩き

舞鶴は肉じゃが発祥の地

[はんなり食堂]
一年ほど前に広島県の呉市を訪れた時に肉じゃが発祥の地として呉と舞鶴の2つの都市が名乗りを上げていると記事にしたことがあります。 呉の肉じゃが発祥については以前の記事をご覧ください。 「呉は肉じゃが発祥の地?」 どちらも東郷平八郎が関係してい...