02.グルメ・食べ歩き FLCクイニョンのプールサイドにあるバー [Ocean Pool Bar/オーシャンプールバー] FLC ラグジュアリーホテル・クイニョン に戻ってきました。今夜はホテルのプールサイドにあるOcean Pool Bar/オーシャンプールバーでのんびりと夕食を取ることにします。プールはかなり広いです。カクテルとビールをいただきながら、気が... 2020.05.20 02.グルメ・食べ歩き
29.散歩中の風景 クイニョンの砂丘 [Đồi Cát Phương Mai/プオンマイ砂丘] 続いて、クイニョンにあるプオンマイ砂丘に行ってみました。イオジオを後にしてFLCリゾート方面に移動。KyCoと書かれたゲートは先ほどボートで行ったキーコービーチに通じる山道のほうのゲートのようです。そのゲートを通過せずにFLCリゾート方面に... 2020.05.20 29.散歩中の風景
29.散歩中の風景 ベトナム人に人気のクイニョンの景勝地 [Eo Gio/イオジオ] キーコービーチの滞在を楽しんだあとは、Eo gio/イオジオという景勝地に行ってみた。キーコービーチは人はまばらだったのに、イオジオではベトナム人が数多く訪れていて記念撮影をしている。綺麗な場所だったが、特別感は感じなかった。なぜここに多く... 2020.05.20 29.散歩中の風景
02.グルメ・食べ歩き クイニョンにある隠されたビーチ [Ky Co Beach/キーコービーチ] クイニョンに隠されたビーチがあるので行ってみることに。ボートで上陸するか険しい山道を越えてたどり着く必要があるらしい。そのビーチの名前はキーコービーチ。ボートで行くほうがおすすめのようなので手配してくれるお店までタクシーで移動。Ngoc L... 2020.05.20 02.グルメ・食べ歩き29.散歩中の風景
23.ベトナムゴルフ ニクラス設計のクイニョンの海が見えるリンクス [FLC Golf Links Quy Nhon Ocean Course/FLC ゴルフリンクス・クイニョン・オーシャンコース] ベトナムのビンディン省クイニョンにあるFLC Golf Links Quy Nhon/FLC ゴルフリンクス・クイニョン。 前日はマウンテンコースをラウンドし、本日はオーシャンコースをラウンド。 オーシャンコースは2016年にジャック・ニク... 2020.05.20 23.ベトナムゴルフ
02.グルメ・食べ歩き 豚モツが美味すぎるクィニョン名物のバインホイチャオロン [Bánh Hỏi Cháo Lòng] 朝食はクィニョン名物のバインホイチャオロンを食べに再びクィニョンの町に出ます。Bánh Hỏi Cháo Lòng 20 Diên Hồng/ バインホイチャオロン 20ディエンホン朝7時過ぎにやってきたら営業してたくさんのお客さんが入って... 2020.05.20 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 激ウマな小さなバインセオのバインセオ・トムニャイ [Gia Vy 2/ジアヴィ2] 夕食はクィニョンの町に出て食べることに。バインセオ・トムニャイ(Bánh xèo tôm nhảy)という小さなバインセオを食べにGia Vy 2/ジアヴィ2というお店に。 バインセオ・トムニャイはベトナム中部で食べられているバインセオ。他... 2020.05.19 02.グルメ・食べ歩き
29.散歩中の風景 クィニョンの巨大リゾートホテル [FLC Luxury Hotel Quy Nhon/FLC ラグジュアリーホテル・クイニョン] 今回、クイニョンで宿泊したホテルは FLC Quy Nhon Beach & Golf Resort/FLCクイニョン・ビーチ&ゴルフリゾート内にあるFLC Luxury Hotel Quy Nhon/FLC ラグジュアリーホテル・クイニョ... 2020.05.19 29.散歩中の風景
23.ベトナムゴルフ クィニョンの海が見える山側のコース [FLC Golf Links Quy Nhon Mountain Course/FLC ゴルフリンクス・クイニョン・マウンテンコース] ベトナムのビンディン省クイニョンにあるFLC Golf Links Quy Nhon/FLC ゴルフリンクス・クイニョン。 FLC ゴルフリンクス・クイニョンは2016年にジャック・ニクラス設計のオーシャンコースが開場し、翌年の2017年に... 2020.05.19 23.ベトナムゴルフ
29.散歩中の風景 ベトナムの隠れたリゾート地クィニョンに [Cảng hàng không Phù Cát/フーカット空港] 今日から2泊3日で隠れたリゾート地のクィニョンに。飛行機に乗るのは新型コロナの規制前の3月15日以来です。 ダナンとベトナムのハワイと呼ばれているニャチャンとの間にあり、近年開発が急ピッチに進んでいるリゾート地。ホーチミンから飛行機で1時間... 2020.05.19 29.散歩中の風景
02.グルメ・食べ歩き ホーチミン5区のローカルに大人気で日本人客ゼロのベトナム風日本食のお店 [Osaka /大阪] ベトナム人の友人におすすめのジャパニーズレストランがあると連れてきてもらいました。チャイナタウンの5区にあります。OSAKA/オーサカ店内は1Fと2Fがあり、2Fは靴を脱いで階段を上がり、座敷にテーブル。2Fに上がりましたが満席。1Fも満席... 2020.05.15 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き レトロな香港の雰囲気がするホーチミンのカフェで塩コーヒー [Heritage Chinatown/ヘリテイジチャイナタウン] 4区でランチをした後は橋を渡って1区でお茶を。Heritage Chinatown/ヘリテイジチャイナタウンレトロな香港のイメージの内装。入ってすぐのところにドリンクを作る場所が屋台風のディスプレイで設置されています。一番奥のテーブル席に。... 2020.05.14 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き ハノイ風の味付けの絶品フォー [Phở Bắc 30/フォーバック30] ランチはPhở Bắc 30/フォーバック30でフォーはハノイ発祥。南国ホーチミンでは甘めの味付けが多いのですがこちらではハノイ風の味付けを守っています。牛骨やら牛スジやレアな牛肉などミックスしたフォーボーをオーダー1区から橋を渡ってすぐの... 2020.05.14 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 肉厚なポークの高級コムタム [Cơm tấm Nguyễn văn cừ/コムタム・グエンヴァンクー] ランチは人気のコムタムのお店に店の外で焼いてる豚と鶏を見るだけで美味しいのがわかります。コムタムスオン(豚肉のコムタム) コムタムの豚肉って薄いお店が多いのですがこの店のは厚みがあり、バーベキューポークって感じで食べ応えがあります。目玉焼き... 2020.05.12 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き ホーチミンの新鮮なストリート貝料理 [Truoc Snail Store/チュオック・スネイルストア] Netflixの「ストリートグルメを求めて」というグルメ番組で紹介されたホーチミンの路地で営業している貝料理屋さん。Truoc Snail Store/チュオック・スネイルストア番組を見ていて美味しそうだったので探して食べに行ってきました。... 2020.05.11 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 牧場直送の牛乳を使用したベトナムプリンとヨーグルト [Kim Thanh Fresh Milk/キムタインフレッシュミルク] 牧場が経営しているカフェのプリンが美味しいと聞きやってきました。Kim Thanh Fresh Milk/キムタインフレッシュミルク牧場直送のミルクを使ったデザートやドリンク類がいただけます。裏面には食事のメニューも。バインフラン(ベトナム... 2020.05.10 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き 新型コロナから約8週間ぶりにバーの営業が再開 [Rabbit Hole/ラビットホール] 昨夜、カラオケやディスコ以外の不要不急の業種の営業を再開するとフック首相が発表。待ちに待ったバーの営業再開です。自粛緩和から2週間後。営業停止になった3月16日からは8週間ぶりの営業再開。バーは私にとっては不要ではないので嬉しいです。まずは... 2020.05.08 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き ホーチミンの絶品鶏スープの春雨 [Phở Miến Gà Kỳ Đồng/フォーミエンガーキイドン] 今夜はミエンガー、鳥スープの春雨をいただきます。Phở Miến Gà Kỳ Đồng/フォーミエンガーキイドンNetflixのグルメ番組「ストリートグルメを求めて」のホーチミンの回で紹介されてました。スープがこだわっていて美味しそうだった... 2020.05.08 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き ホーチミン7区の路地裏にあるルーフトップカフェ [Nắng Rooftop Coffee/ニャン・ルーフトップカフェ] 3カ月のビザが切れてからビザ延長初日。最終入国がラオスからハノイに入国だったのでハノイで手続きする必要があるらしく、まだパスポートは戻ってきてないけど、たぶん延長できるようです。今日は仕事で7区にやってきました。時間かかりそうなので、抜け出... 2020.05.07 02.グルメ・食べ歩き
00.旅の目次 ベトナム生活と東南アジアゴルフ旅 2020年2月から仕事でベトナムのホーチミンに短期間住むことになりました。3か月の出入り自由のビザで1か月ぐらい滞在し、帰国してその後は行ったり来たりの予定が滞在中に世界中が新型コロナ(Covid-19)でパンデミックになり、帰国してしまう... 2020.05.06 00.旅の目次23.ベトナムゴルフ24.カンボジアゴルフ25.ラオスゴルフ
02.グルメ・食べ歩き ベトナム在住の邦人が超絶勧めるベトナム料理屋さんの炒飯 [Di Mai Restaurant/ディーマイレストラン] 本日で3カ月間のベトナムへのビザが終了。ベトナムでは新型コロナが収束してますが日本はまたまだ。日本に帰国するとベトナムに再入国は難しいのでビザを1カ月延長することに。2回まで延長できるようなので7月6日まで滞在できそうです。そんな一旦、ビザ... 2020.05.06 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き シンガポールでミシュランの星を取ったホーチミンの系列店で炒飯 [Crystal Jade Kitchen (Saigon Centre)/クリスタルジェイドキッチン(サイゴンセンター)] ベトナム最高の炒飯を探す旅は続いてます。シンガポールでミシュランの星を取ったチャイニーズレストランのクリスタルジェイドパレスの系列店のクリスタルジェイドキッチンに。日本にも一時期出店しましたが撤退しましたね。こちらはセカンドブランド的な位置... 2020.05.05 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き ホーチミンの7区の美味しい韓国冷麺 [Mì Lạnh Yoo Chun/ミーランヨーチュン] 韓国人街の7区で冷麺が美味しいらしいお店に来てみた。Mì Lạnh Yoo Chun/ミーランヨーチュンネットの情報では氷がシャリシャリで美味しいと。ハワイのユッチャンの冷麺をイメージしていくとそこまでシャリシャリしていなかったです。確かに... 2020.05.03 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き ホーチミン1区のおすすめ韓国冷麺 [Choi Go Jip/チョイゴジップ] ベトナムの社会的隔離措置が緩和されて5日目。前から来てみたかったホーチミン1区の韓国料理屋のChoi Go Jip/チョイゴジップ。ベトナムでもソジュはチョウムチョロム。冷麺が美味しいらしいのでやってきました。豆腐キムチもオーダー。水冷麺(... 2020.04.27 02.グルメ・食べ歩き
23.ベトナムゴルフ ホーチミンの空港の隣に36ホールあるゴルフコース [Sân Golf Tân Sơn Nhất/タンソンニャットゴルフコース] ベトナムのホーチミンにあるSân Golf Tân Sơn Nhất/Tan Son Nhat Golf Course/タンソンニャットゴルフコース。ちなみにベトナム語のSân Golf の Sânは広場などの意味があり、Sân Golfで... 2020.04.26 23.ベトナムゴルフ
その他 新型コロナ収束後のベトナムでのゴルフ ベトナムは4月1日から新型コロナのために社会的隔離措置が実施されました。(その前から段階的にいろんな規制はありました) そして4月23日から措置が緩和されて日常の生活が戻ってきました。26日には多くのゴルフ場が営業を再開しました。さっそくタ... 2020.04.26 その他
02.グルメ・食べ歩き ベトナムで出会った二人のフランス人がホーチミンで作るチョコレート [Maison Marou Saigon/メゾンマルゥサイゴン] コロナ後の世界ガラリと変わるんじゃないかと言われてました。私も変わるかなと思ってました。でも何も変わらない。オンライン・非接触の世界が来るのかと思ってたけど。時代の流れとしてはそちらに進むと思う。そこに新たなビジネスの種も。しかしガラリと変... 2020.04.25 02.グルメ・食べ歩き
02.グルメ・食べ歩き ベトナム南部の豚焼き和え麺のブンティットヌン [Bún thịt nướng - Nguyễn Trung Trực/ブンティットヌン-グエンチュンチュック] 社会的隔離措置が緩和されて1カ月ぶりの外食。Bún thịt nướng - Nguyễn Trung Trực/ブンティットヌン-グエンチュンチュックでブンティットヌンをいただきます。路上で営業していて路上に椅子を置いて食べるスタイル。ブ... 2020.04.24 02.グルメ・食べ歩き
その他 ベトナムと日本の小数点の違い ベトナム人スタッフと機材の購入についてメッセージのやり取りで知った文化の違いベトナム人スタッフ「値段は3.536.364,0ドンです。」私「3.536.364,0.と,がおかしいです。3,536,364ドンですか?」ベトナム人スタッフ「はい... 2020.04.03 その他
02.グルメ・食べ歩き ウォーターメロンスノーフレーク [Hurom Juice Cafe/フロムジュースカフェ] 新型コロナで街がどうなっているのかを見に夕方、街に出てみた。ホーチミンの銀座にあたるエリアは閑散としてます。もちろん昼飲みできていたクラフトビールのタップハウスも臨時休業。一昨日、30人以上集客できるレストランも営業停止と通達が出ましたが、... 2020.03.26 02.グルメ・食べ歩き