続いて、カクテルを研究開発してるラボに
バーの外の壁には、おそらくエタノールの分子構造のマークが。

R&D Cocktail Labというバー

シークワーサーっぽいフルーツと大葉を使ったカクテル。チェイサーの水が入ったボトルやコップには、先ほどのエタノールの分子構造のマークが。

続いてバックバーにある自家製リキュールで気になったものがあるので聞くと、四川ペッパー(花椒)をインフュージョンしたウォッカだと教えてくれました。

これを使ったジンジャー風味のカクテル。
美味い。

続いて、カクテルを研究開発してるラボに
バーの外の壁には、おそらくエタノールの分子構造のマークが。
R&D Cocktail Labというバー
シークワーサーっぽいフルーツと大葉を使ったカクテル。チェイサーの水が入ったボトルやコップには、先ほどのエタノールの分子構造のマークが。
続いてバックバーにある自家製リキュールで気になったものがあるので聞くと、四川ペッパー(花椒)をインフュージョンしたウォッカだと教えてくれました。
これを使ったジンジャー風味のカクテル。
美味い。
コメント